左ページから抽出された内容
抽出されたテキストデータはありません。
右ページから抽出された内容
アドバンスP-1シリーズご採用事例ホテル編管理・運用がわかりやすく迅速な対応が可能にリニューアル大型ホテルならではの労力をアドバンスP-1シリーズで軽減ーホテルコンソルト新大阪の特長をお聞かせください。地上11階建て、客室数300以上を誇るホテルコンソルト新大阪は、年間を通じて多くのお客様にご利用いただいている大型ホテルです。2018年7月のリニューアル以降は、スタイリッシュな雰囲気でご好評をいただいています。新大阪駅まで徒歩圏内の利便性に加え、女性向けなどの多彩な宿泊プランや大阪一を自負する充実したアメニティも好評で、平日のビジネスユースから週末はファミリー層まで、幅広いお客様にご利用いただいています。『発報場所表示機能』により迅速・的確な対応が可能にーアドバンスP-1シリーズで、特に有効性が高いと感じる機能について教えてください。不特定多数の人々が常に出入りする環境にあり、お客様の安全面を最重視する私たちが、最も有効性を感じているのは『発報場所表示機能』です。液晶画面に部屋番号まで表示されるので、火元や故障の場所をすぐに特定できます。万が一の火災発生時には、お客様の早期避難誘導が可能で、故障や誤作動の際にも混乱を避けることにつながります。ーリニューアル後、感知器の発報はございましたか。もしあれば、当時の状況をお聞かせください。リニューアルから約1週間後、感知器による発報がありました。その際、迅速かつ的確に対応したのは、一人の女性スタッフだったのです。実際には喫煙室に誤って煙感知器が取り付けられていたことによる誤報だったものの、お客様に不安感を与えることなく処理できたのは、アドバンスP-1シリーズのおかげです。その女性スタッフは、液晶表示の部屋番号を見て現場へ直行し、速やかに安全を確認。その後も『液晶ガイド機能』が示す操作手順に従って冷静に行動し、他のお客様の混乱を招くことなく対応ができました。女性が一人で火災受信機を操作したというのは、長年ホテル業界で勤めていますが初めてです。ー他にも注目している機能があればお聞かせください。火災発生と発報場所を音声で伝える『発報階音声メッセージ機能』や過去の発生履歴を液晶表示で確認できる『履歴表示機能』も便利ですね。人材不足が深刻化する中、アドバンスP-1シリーズは省力化の面でも頼もしい味方です。防災設備が身近な存在に感じられ、スタッフ全員の防災意識も高まりました。アドバンスP-1シリーズの魅力を語る花畑さまバックヤードに設置された防災設備感知器発報時の履歴画面復旧時の履歴画面株式会社コンソルト花畑和彦さまホテルコンソルト新大阪支配人ガイダンス表示に従うだけの簡単操作2018.10
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。