ここから本文です。

充電ドリルドライバー 新レポ 1-2(2-3)

概要

  1. 穴あけ作業が速く!快適に!
  2. アシスト機能も新世代へ
  1. 1
  2. 2

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
「SmartBL」搭載で粘りトルクアップにより穴あけ作業が快適にトルクをアップし、高い負荷がかかっても、もたつかず、粘り強く穴あけ。「SmartBL」搭載で回転数とトルクを最適化、軽負荷作業をスピードアップ負荷の軽い時は回転数を上げスピードアップ。負荷が大きくなると最適なタイミングでトルクを出す方向へ自動でシフト。作業に最適な回転数・トルクでスピーディな作業を実現。穴あけ作業が速く!快適に!新●自動変速制御トルク(負荷)回転数約5%1,8001,550新製品EZ74A3自動で変速当社EZ74A2∼∼︶窯業系サイディング穴あけ(Highモード)金工穴あけ(Highモード)木工穴あけ(Highモード)φ60mmφ21mmφ21mm約5トルク(当社EZ74A2比)アップ%約10穴あけスピード(当社EZ74A2比)アップ%注)補助ハンドルは別売です。これまではHighだとパワーが不足窯業系サイディングから金工・木工の穴あけまで、作業用途に応じてモーターのスピード、パワーを最適コントロール。ハードな作業に追従し、工具の性能を最大限に引き出します。Lowだと遅くてイライラブラシレスモーター高性能マイコン高負荷作業の限界に挑む特許出願中ベクトル制御技術搭載※作業例:φ15木工ドリル米松作業時※
右ページから抽出された内容
タップ立てがスムーズ、「タップ」モードを新搭載作業効率をアップ!アシスト機能も新世代へタップ立ての途中、正転から逆転への切り替えにスイッチ操作が不要。自動で切り替えるので、ドリルタップ穴あけがより簡単、より正確。本体を軽量化し、取り回しやすさを向上アルミチャックの採用などで、より軽く、取り回しやすいボディを開発。トリガーを引くと正転長期使用による先端工具のすべりを抑制チャックの爪に摩耗に強い超硬チップをロウ付け。先端工具の保持力を長期間維持。LED照度をアップ、暗所作業をより明るく支援LEDの明るさを約150%アップ(当社EZ74A2比)。ビット先端をクッキリ。予備ビットの収納スペースを確保本体底部の内側に、65mmビットを2本(左右各1本)収納可能。世代ドリル登場離すと停止もう一度引くと逆転先端工具をキレイに収納長い木工ドリル、厚みのあるホールソーや錐、長短のビット、小さなネジ類など、大きさや形状に合わせた整理、収納が可能。ケース側面に指を引っ掛けられる切り欠きを新設。大型ラベルで工具の種類も示し、目的の工具を探すのも簡単。ケースの表・裏に溝を加工。積み重ねた時に凸凹がピッタリかみ合い、小さな突起がストッパーになって荷崩れを防止。車からの出し入れがラク積み重ねても崩れにくいNEW使い勝手を大幅に向上した新設計ケース停止停止正転・逆転を自動切り替えケース裏側注)表示ラベルは実物と異なる場合があります。

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法