ここから本文です。

パナトラック[2024年4月価格改定版] 11-12(12-13)

概要

  1. パナトラック
  2. 接続ボックス
  1. 11
  2. 12

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
在庫区分品 番用 途希望小売価格〈税抜〉備 考HNE03521K3芯1条×2方向(2回路)26,900円端子台付(2コ)11寸法表示単位:mm■(3芯)電力用接続ボックス(端子台付)床直付型接続ボックス一般の電線管・フロアダクト・セルラダクトが施設されている床面からパナトラックケーブルに接続できます。パナトラック専用接続ボックス以外を使用する際に必要な部品です。17514023■入線Sボックス(3芯ケーブル用)(端子台なし)在庫区分品 番用 途希望小売価格〈税抜〉HNE073213芯ケーブル用(端子台なし)7,300円■入線Sボックス用端子台ブロックセット入線Sボックス(3芯ケーブル用)(端子台なし)からフラットケーブルを引き出す時に使用します。在庫区分品 番用 途定格希望小売価格〈税抜〉HNE073313芯ケーブル用(1回路用)300V30A8,100円注)別途、分電盤に漏電ブレーカの設置が必要です。また、別途端子台ブロックセットが必要です。注)別途、分電盤に漏電ブレーカの設置が必要です。掲載価格は希望小売価格です。消費税・工事費は含まれておりません。接続ボックス内部取付部品■電力用端子台電力用ケーブルと一般電線との接続に使用します。専用工具が不要。ドライバーで締め付けるだけで、フラットケーブルに接続できます。注)パナトラック専用接続ボックス以外をご使用の際は、電力用端子台、リード線付コネクタおよび 小形漏電ブレーカ(P.12参照)を別途ご注文ください。〈電力用端子台の特長〉1.30Aまでの対象電線(より線2∼8mm2)(単線φ1.6∼φ3.2mm)およびY型圧着端子に対応可能。2.固定ねじは、フラットケーブルとの電気接続の安全性・安定性を考慮してトルク破断ねじを採用。※電力用端子台を2回路以上にご使用の場合に、端子台取付架台を特注にて対応しますので、お問い合わせください。■リード線付コネクタ上面保護シートに圧着し、接地します。接続には専用圧着工具が必要です。在庫区分品 番用 途定 格希望小売価格〈税抜〉備 考SNE24340上面保護シート接地用300V30A960円リード線(3.5mm2)付■小形漏電ブレーカ電力用ケーブルの漏電を保護します。在庫区分品 番用 途定 格希望小売価格〈税抜〉備 考5BJS2031N電力ケーブル漏電保護用20A感度電流30mA5,200円O.C付リード線接続窓絶縁板取付台(取付ベース)固定ねじ1142717027NE24750NE24730短取付台長補強金具フラットケーブル端子台ブロック接続子取付イメージ専用工具在庫区分品 番用 途定 格希望小売価格〈税抜〉備 考SNE247303芯ケーブル用(1回路用)300V 30A3,100円 2∼8mm2/φ1.6∼φ3.2mmSNE247505芯ケーブル用(2回路用)300V 30A5,200円 2∼8mm2/φ1.6∼φ3.2mm注)20A用の電力用端子台は品揃えしておりません。20Aケーブルの接続についても30A用をご使用ください。接続時に、専用の圧着工具(P.22)が必要です。
右ページから抽出された内容
12取付方法姿図在庫区分品番使用ケーブル回路数用途備考掲載ページ壁面直付/埋込兼用型290×220×70MNE023223芯2条まで2回路まで壁面に埋め込みまたは直付けして電力配線の一般ケーブルとフラットケーブルの接続に使用します。電力用端子台、漏電ブレーカ(BJS2031N)内蔵。リード線付コネクタ同梱。P.10290×220×70MNE025225芯2条まで4回路まで290×350×70MNE023423芯4条まで4回路まで290×450×70MNE025425芯4条まで8回路まで壁面直付型240×210×40MNE011113芯1条まで1回路まで既設の壁スイッチボックス部に直付けして、電力配線の一般ケーブルとフラットケーブルの接続に使用します。電力用端子台内蔵。リード線付コネクタ同梱。漏電ブレーカ別途必要。床直付型140×175×23HNE03521K3芯1条×2方向2回路まで床面からの一般ケーブルとフラットケーブルの接続に使用します。P.11120×134HNE07321NE073313芯1条まで1回路までVVFケーブルとフラットケーブルの接続に使用します。NE073211コにつき、端子台ブロックセット(NE07331)が1コ必要。漏電ブレーカ別途必要。■パナトラック専用接続ボックス以外をご使用の際に必要な内部部品の数量※別途、NE90端子台取付架台(うま)が、端子台2個につき1セット必要です。部 品電 力品 名在庫区分品 番3芯1条(1回路)3芯2条(2回路)3芯3条(3回路)3芯4条(4回路)5芯1条(2回路)5芯2条(4回路)5芯3条(6回路)5芯4条(8回路)電力用端子台(3芯ケーブル用)SNE2473012※3※4※−−−−電力用端子台(5芯ケーブル用)SNE24750−−−−12※3※4※リード線付コネクタSNE2434011221122小形漏電ブレーカ5BJS2031N12342468端子台取付架台−9オーダー品番NE90−112−112■パナトラック専用接続ボックスの用途別一覧表寸法表示単位:mm300mm以下電力用フラットケーブル防護措置電力用端子台【敷設方法についてのご注意】内線規程では、平形保護層を壁面に敷設する場合は、金属ダクトに収めて施設することを求められます。床から立ち上がり部において、平形保護層の長さを30cm以下とし、かつ、適当な防護措置を設けて施設する場合は、金属ダクトは不要です。※パナトラックは、床配線となり壁配線では認められておりません。※JISにおいて、露出での配線は禁止されています。

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法