ここから本文です。

電気設備でくらしをつくる 12-13(12-13)

概要

  1. くらしを大切にする電気設備
  1. 12
  2. 13

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
家族の集まる場所は、電気設備も集まる場所。かしこくコントロールしませんか?リビング12くらしを大切にする電気設備
右ページから抽出された内容
スマートフォンもサイドボードでさっと充電小さなお子さまの安全対策を!差込口の扉が子どもの安全を守ります。リビングのコンセントはあっという間に足りなくなります。スマートフォンはもちろん、タブレットやバッテリーなど、直接コンセントに繋げれば、コンセントまわりがスッキリします。これからはテレビもレイアウトフリーに!見たい場所に動かせるレイアウトフリーテレビも登場。くらしに合わせてリビングのレイアウトが変えられるように、コンセントはあらかじめ準備しておきましょう。みんなが過ごすリビングだから、配線は使いやすさや安全も重視して。スマートスピーカーに話しかけるだけで照明をコントロールできます。13アドバンスシリーズリンクプラス用無線アダプタWTY2001アドバンスシリーズリンクプラススイッチ WTY22173Wプレート WTA7101WK※スマートスピーカーでの操作には、別途インターネット環境と、AmazonAlexa搭載デバイス/Googleアシスタント搭載機器が必要です。対応するスマートスピーカーに話しかけるだけで、照明器具をON/OFF。Sプレート(コンセントとUSBコンセントの組み合わせ)コンセントWN1001MCW×2USBコンセントWN14841MCWプレートWCF8503CW取付枠WCN3723住宅用フロアコンラウンドDUM7001MH(グレーメタリック)必要なときに使えるコンセントがあれば便利扉付コンセントコンセント WTL13523WKプレート WTL7003WK

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法