ここから本文です。

ケースブレーカ 17-18(18-19)

概要

  1. 寸法図
  2. 裏表紙
  1. 17
  2. 18

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
寸法図■端子仕様8ケースブレーカH型/E型/HR型/ER型9ケースブレーカNCF型/EF型/NCF-R型/EF-R型NCF・EFフリースペース付有効寸法●機器の組み込み対応はいたしません。10フリーボックス11ケースブレーカNCD-S/ED-S/NCD-SR/ED-SR標準仕様時(木板)の取付可能機器一覧●機器の組み込み対応はいたしません。注)コンセント付は、下面ノックアウトは使用できません。注)使用する電線は、定格電流値に合った適合電線サイズを選定してください。サーキットブレーカBCWA-30・30N・50BBWA-30DS・50DSBCWA-60-漏電ブレーカBJWA-30・30N・50BJWA-60BJWA-75端子仕様サーキットブレーカBCWA-100安全ブレーカHB型漏電ブレーカBJWA-100小形漏電ブレーカ・漏電ブレーカJ型端子仕様M5フルアップ端子電線直付・圧着端子両用φ1.6∼φ2.62∼14mm2適合圧着端子(ニチフ製)15A・20A2-530A5.5-540A8-550A14-5、CB22-5S締付トルク2.0∼2.5N・mM5:40・50AM6:60Aフルアップ端子M5〈40・50A〉φ1.6∼φ2.62∼14mm2M6〈60A〉14∼22mm2適合圧着端子(ニチフ製)40A8-550A14-5、CB22-5S60A14-6、CB22-6S〈40・50A〉締付トルク2.0∼2.5N・m〈60A〉締付トルク3.0∼4.0N・mM8圧着端子用適合圧着端子(ニチフ製)60A・75A14-8、22-8100A38-8S、CB60-8締付トルク5.5∼7.0N・mM6締付トルク3.0∼4.0N・m圧着端子用適合圧着端子(ニチフ製)14-675ACB22-6S(同梱)締付トルク1.6∼2.0N・mソルダーレス端子当て金付端子5.5∼8mm2φ1.6∼φ2.6注)機器用電線など、細いより線を使用する場合は、 棒圧着端子をご使用ください。WV2500:1.25∼2.0mm2WV2501:2.0∼3.5mm2組込機器高さ70mm高さ80mm安全ブレーカ HB型⃝⃝小形漏電ブレーカ⃝⃝サーキットブレーカBCWA型BCWA-30BCWA-50BCWA-60サーキットブレーカBBWA型BBWA-30BBWA-50BBWA-60漏電ブレーカBJWA型BJWA-30BJWA-50BJWA-60漏電ブレーカBKWA型BKWA-30BKWA-50BKWA-60⃝⃝タイムスイッチTB11N・17N・18NシリーズTB31K・32K・39K・42KシリーズTB20・50シリーズ⃝⃝防雨形防雨形●ブレーカの一次側に渡り線を接続される場合は、同径の電線をご使用ください。電源表示ランプ2−φ21ノックアウトφ28ノックアウト16126.565φ8220(300)147施錠用穴5−φ5.2取付穴90(取付ピッチ)655087.2924−φ20裏面ノックアウト60126(取付ピッチ)13063505●HR型/ER型●H型/E型コンセントカバー40.55−φ5.2取付穴39施錠用穴フード58電源表示ランプ239φ21ノックアウト513090(取付ピッチ)126(取付ピッチ)6387.2925026.5(300)161147φ8220切20A切20AHR型BSD2112R572P1E20A961011松下電工株式会社ケースブレーカケースブレーカ防雨形回路名松下電工WV2800National防塵用松下電工WV2800National防塵用2954−φ5.2取付穴2−φ34ノックアウト3−φ21ノックアウト2703−φ21ノックアウトφ41ノックアウト47.822.3333180270902−φ10ノックアウト4−φ28ノックアウトφ34ノックアウト76.3110120387373(738)231.5289732−φ28ノックアウト303032273615589.561038070882101132373180木板高さ80mm取付可能範囲●フリーボックス(小)●フリーボックス(中)●フリーボックス(大)179170(322)901652952701258570452−φ10ノックアウト2−φ28ノックアウトφ21ノックアウト10050628921210393232(取付ピッチ)100(取付ピッチ)4−φ5.2取付穴353586120130120(286)1001611471952201462141097380401586610(取付ピッチ)4-φ5.2取付穴80(取付ピッチ)φ21ノックアウト2-φ28ノックアウト2-φ10ノックアウト10010563345260.52951804−φ5.2取付穴2703−φ21ノックアウト4570333300180270902−φ10ノックアウト2−φ28ノックアウト86120130387373(738)231.5(取付ピッチ)289160100322(取付ピッチ)21062810392●NCD-S●ED-S●NCD-SR●ED-SR100105120206132φ5取付穴拡大図ノックアウトφ345R2.510取付穴拡大図R5コンセント電源表示ランプ1542644876264154電源表示ランプ60ノックアウトφ28−φ342560847325寸法表示単位:mm17特長商品選定表用途例とおすすめ商品ケースブレーカ屋内用ケースブレーカ屋外用参考資料ご注意9オーダー一覧寸法図
右ページから抽出された内容
商品保証について保証期間保証内容保証の免責事項このカタログに記載の電気機器の保証期間は、商品お買上げ日(お引き渡し日)より1年間です。商品の仕様・使用条件・環境については、当社発行の仕様書・カタログに記載しています。万一保証期間中に上記の範囲内、取扱説明書・本体貼付けラベル等の注意書きに従った使用状態で、当社の責により故障を生じた場合は、その機器の故障部分の交換または修理を当社の責任において行います。また、ここでいう保証は、ご購入または納入された本商品単体の保証に限るもので、本商品の故障や瑕疵から誘発される損害は除かせていただきます。保証期間内でも、次の場合には原則として保証の対象範囲から除外させていただきます。(1)以下のような用途で使用された場合の故障および不具合、損傷・鉄道・航空・車両・船舶・医療用などの安全機器や制御システムなどの用途・人命・身体・財産に危害・影響を及ぼすおそれのある機器やシステムなどの用途本商品は、電気設備用、一般工業用などの用途を対象としており、上記用途で本商品を使用する場合は、需要者側の責任で冗長設計、延焼防止設計、誤動作防止設計などの安全設計配慮をお願いします。(2)使用上の誤り、不当な修理や改造による故障および損傷(3)当社の仕様書・カタログ等に記載されている使用条件、環境の範囲を超えた使用による故障および損傷(4)当社指定以外の他社商品との特殊な組合せ施工および使用による故障や不具合(5)施工上の不備に起因する故障や不具合(6)お買上げ後の取付場所の移設、輸送、落下などによる故障および損傷(7)火災、地震、水害、落雷、その他天災地変、異常電圧、指定外の使用電源(電圧、周波数)、公害、塩害、ガス害(硫化ガスなど)による故障および損傷(8)法令、取扱説明書で要求される保守点検を行わないことによる故障および損傷(9)日本国内以外でのご使用による故障および損傷アフターサービスについて保証書アフターサービスについてご不明な点は一部の商品には保証書を同梱しておりますが、同梱されていない商品については、このカタログに記載の保証内容とさせていただきます。当社の電設資材商品の補修用性能部品は、商品製造打ち切り後、最低5年間保有しています。性能部品とは、その商品の機能を維持するために必要な部品です。修理に関するご相談ならびにご不明な点は、お買上げの工事店(販売店)、またはお近くのパナソニック株式会社エレクトリックワークス社修理ご相談窓口にお問い合わせください。※上記の「保証範囲について」、「サービス範囲について」および「アフターサービスについて」は、パナソニック株式会社エレクトリックワークス社製ブレーカ商品についての内容です。※パナソニック株式会社エレクトリックワークス社製ブレーカ商品以外(パナソニック株式会社の他カンパニー製等)の商品につきましては、各社の保証内容となります。1.保証期間中は万一故障は起きた場合は、お買上げ日を特定できるものを添えて、お買上げの工事店(販売店)までお申し出ください。2.保証期間が過ぎているときはお買上げ工事店(販売店)にご相談ください。修理によって機能が維持できる場合は、ご希望により有料修理させていただきます。3.工事店(販売店)にご依頼にならない場合には、お近くのパナソニック株式会社エレクトリックワークス社お客様ご相談窓口にご連絡ください。保証の内容は下記のとおりとさせていただきます。サービス範囲について本商品の価格には技術者派遣等のサービス費用は含んでおりませんので、次の場合は有料とさせていただきます。(1)取付調整指導および試運転立会(2)保守点検、調整および保証外の修理(3)技術指導および技術教育補修用性能部品の最低保有期間修理を依頼されるとき

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法