左ページから抽出された内容
警報スイッチ(AL)ブレーカのトリップ状態を電気的に表示するスイッチです。補助スイッチ(AX)ブレーカON、OFF状態を電気的に表示するスイッチです。■)c1:成構点接(格定点接のXA・LA定格フレームACDC電圧電流電圧電流抵抗負荷誘導負荷抵抗負荷誘導負荷30∼60AF250V5A3A125V0.4A0.1A150AF125V5A3A30V5A3A75∼125・225∼100AF250V2A0.6A125V0.3A0.03A125V3A2A30V2A1.5A400AF250V3A2A125V0.4A0.05A125V3A2A30V3A2A注)ブザーは誘導負荷で選んでください。微小電流でご使用の場合定格フレームDC電流(抵抗負荷)5V12V15V24V30∼100AF150AF100mA70mA−60mA100mA100mA−60mA400AF−−100mA−注)微小電流定格は下限値を示しています。その値以上 でお使いください。外 観( )AXaAXbAXc( )ALaALbALc接続例トリップすると警報ONスイッチの接点状態ブレーカ状態ALb-ALc間ALa-ALc間ONONOFFOFFONOFFトリップOFFONスイッチの接点状態ブレーカ状態AXb-AXc間AXa-AXc間ONOFFONOFFONOFFトリップONOFF警報解除スイッチを取り付ける場合BzLまたはALaALbALc接続例外 観警報解除用押ボタン警報解除リレー電源警報スイッチ(AL)※1※2警報ブザーまたはランプリレーコイル(a接点)(b接点)ALaALbALcBz∼警報スイッチが動作した時に、手元のスイッチで、警報ブザーを一時的に止めるための回路です。(ブレーカをOFFまたは、ONにすると、全て解除されます。)※1)警報解除用の押ボタンはラッチしないタイプの押ボタンをご使用ください。※2)警報解除用のリレーは、1c接点が必要です。OFF・トリップの時ⓁがON(b接点使用の場合)LAXaAXbAXc125・225∼→…リード線引出し方向…AL…AXLXハンドル←右側左側→LLLXXXXLXLXL新単3中性線欠相保護付漏電ブレーカAB-60J型感震ブレーカー機能付単相3線専用■オプション品のご注文方法ご注文時は、基本品番とオプション名、もしくは記号と合わせて、ご指示ください。■警報スイッチ付(AL)または補助スイッチ付(AX)●オプションの組み合わせおよびリード線引出し方向は下記のとおりです。●AL・AX付き商品の外形寸法配線用ガタースペースとして横方向寸法に、リード線式10mm以上、端子台式30mm以上を加えてください。注)端子台式の場合、端子台の取り付け位置はリード線引出し方向と同じです。標準品本体価格に下記価格を加算してください。(オプションの組み合わせ価格は使用するオプション価格を合計して、標準品本体価格に加算してください。)●裏面形、埋込形については、BBWA型、BBWM型、BKWA型、BKWM型でご注文ください。外 観型 名リード線式希望小売価格〈税抜〉端子台式希望小売価格〈税抜〉リード線長さ450mmリード線式(3線式)が標準ですが、端子台式(3端子)もあります。BCWA-30・50・60・100BCWN-30・50・60・75・100BJWA-30・50・60・75・100BJWN-30・50・60・75・1001,250円2,400円BCWA-125・150BCWN-125BJWA-125・150BJWN-1251,350円2,500円BCWA-225・250BCWN-225・250BJWA-225・250BJWN-225・2502,750円3,900円BCWA-400BJWA-4002,950円4,100円フレーム30∼60AF(サーキットブレーカ)30∼400AF(漏電ブレーカ)75∼400AF(サーキットブレーカ)極数付属装置2P3P2P・3PAL※2 AX※2 AL+AX※1 BCWA3309オプションAL付属装置の引出し方式T標準品番の末尾に「9」を付けてください。AL:警報スイッチAX:補助スイッチAL・AX:AL+AX内部付属装置はリード線式が標準ですが、端子台式の場合「T」をつけてご注文ください。品番品名※1注)150AFは、AL+AXの組み合わせ対応はできません。※2注)150AFはALをA、AXをSと表示しています。ボックス内取付用端子カバー付ブレーカオプション寸法表示単位:mm掲載頁寸法図131使用上のご注意79注1)逆接続不可。注2)使用する電線は、定格電流値に適合するサイズを選定してください。注3)雷サージ・高調波(インバータなど)対応形です。インバータなどの周波数制御回路では、必ずインバータの一次側に設置してください。注4)鉛直面に対して±10°以内に取り付けてください。注5)過電圧検出リード線は、ブレーカの二次側(N相)に確実に接続してください。接続できない場合は、ブレーカの二次側端子に確実に接続してください。注6)擬似漏電出力線は、ブレーカの一次側(N相)に確実に接続してください。注7)単相3線式以外の回路には使用できません。注8)トランシーバなどの無線機を使用する場合は、1m以上離れて使用してください。単3中性線欠相保護が誤作動(ブレーカトリップ)する恐れがあります。●漏電ブレーカAB-60J型は「電設資材総合カタログ2024-2026」1200頁をご参照ください。フレーム(型名)極数素子数感度電流/相線式定格電圧・遮断容量(sym)動作時間漏電・過電圧表示方式過電流引外し方式端子仕様60AF(AB-60J)3P2E30mA/1φ3WAC100/200V専用 5kA漏電時:0.1秒以内/過電圧時:0.5秒以内機械式ボタン電磁式負荷側圧着端子専用8-614-6CB22-6SCB38-6N電源側フルアップ端子[電線直付・圧着端子両用]M5:40A・50AM6:60AM5(40A・50A)φ1.6∼φ2.6 2∼14mm240A8-5 50A14-5、CB22-5SM6(60A)14∼22mm2 14-6、CB22-6SM640A:SBJX340325J2K50A:SBJX350325J2K60A:SBJX360325J2K希望小売価格38,100円〈税抜〉寸法図番号3□2ニューコスモシリーズパネルF・S専用(主幹容量40A・50A・60A専用)18用途別・保護目的別商品選定表ボックス内取付用ブレーカ盤用ブレーカカンタッチブレーカリモコンブレーカ使用上のご注意従来型ブレーカ機器用漏電ブレーカ・盤用関連機器押釦開閉器・操作用押釦寸法図
右ページから抽出された内容
ボックス内取付用端子カバー付ブレーカオプション■ハンドルロックキャップブレーカは事故電流が流れた場合には、ロックしていても自動的に遮断するトリップフリー機構です。■端子カバー(TC) ●サーキットブレーカBCWA-100・漏電ブレーカBJWA-30∼100の2Pタイプは、3Pタイプの端子カバーが必要です。■開閉式フラップ端子カバー(2P・3P、30∼100AF)■大形端子カバーの取付方法(2P・3P、225∼250AF)■大形端子カバーの取り付けおよび封印方法(2P・3P、30∼100AF/3P、125∼150AF・400AF)ハンドルロックキャップ(LC)(赤色)ハンドルロックキャップ(LC)型 名LC(ハンドルロックキャップ)HL(施錠式ハンドルロック)品 番希望小売価格〈税抜〉品 番希望小売価格〈税抜〉形 状南京錠の軸径BCWA-30・50・60・100BCWN-30・50・60・75・100BJWA-30・50・60・75・100BJWN-30・50・60・75・100SBC30308041180円SBC30308042330円図1φ5以下BCWA-150BJWA-150SBCW31008041210円−−BCWA-125・225・250BCWN-125・225・250BJWA-125・225・250BJWN-125・225・250SBC32258041N210円SBC32258042N360円図2BCWA-400BJWA-400−−SBCW34008042530円図3※施錠式ハンドルロック(HL)(赤色)(図1)ハンドルロックキャップ(LC)ハンドルロック金具(LC挿着後南京錠挿着)ハンドルロックばね取付用穴南京錠挿着ロックレバー(図3)(図2)南京錠挿着注1)南京錠は市販品をご使用ください。 注2)HLはハンドルロックキャップ(LC)としても使用できます。※注)ハンドルロックキャップ(LC)としてご使用の場合、ロックレバーを「UNLOCK」位置でハンドルにはめ込み、その後「LOCK」位置に回転させて、ハンドルの操作を禁止してください。※上記端子カバーの品番・価格は1コ当りの品番・価格です。電源側、負荷側セットでご必要の場合はブレーカ1台当り2コご注文ください。●100AF以下のフラップ式の端子カバーは止めネジ同梱(1コ)注1)はブレーカに同梱されています。 注2)TC-S(小形端子カバー)、TC-M(中形端子カバー)の太枠内は「透明端子カバー」です。型 名極 数TC-L(大形端子カバー)※TC-M(中形端子カバー)(125AF以下はフラップ式)※TC-S(小形端子カバー)(125AF以下はフラップ式)※大形・中形・小形はB寸法が異なります。品 番希望小売価格〈税抜〉端子カバー寸法品 番希望小売価格〈税抜〉端子カバー寸法品 番希望小売価格〈税抜〉端子カバー寸法A(ヨコ)B(タテ)C(フカサ)A(ヨコ)B(タテ)C(フカサ)A(ヨコ)B(タテ)C(フカサ)BCWA-30・50・60BCWN-30・50・60BJWA-30・50・60BJWN-30・50・602PSBCW20308034240円4723.544−−−−SBCW20308125110円475443PSBCW30308034250円70−−−−SBCW30308125130円70BCWA-100BCWN-75・100BJWA-75・100BJWN-75・1002・3PSBCW30508033420円7523.552SBCW31008125200円751552SBCW30508125200円75552BCWA-125、BCWN-125BJWA-125、BJWN-1253P−−−−−−−−SBCW31258122230円752560.7BCWA-150BJWA-1503P−−−−SBCW31008113N200円901363−−−−BCWA-225・250BCWN-225・250BJWA-225・250BJWN-225・2502・3PSBCW322581341,400円1054258−−−−−−−−BCWA-400BJWA-4002・3PSBCW340081343,300円17111097−−−−−−−−取り付け端子カバーの内側の溝を、ブレーカ本体の溝に合わせて、矢印の方向に「パッチン」と音がするまで押込んでください。注)封印線は、たるみのないように引っ張ってください。端子カバー▲印封印用穴封印プレート端子カバー▲印取り外し突起の先端を指で➡の方向に引いた状態で、端子カバーを⇦の方向に引き抜いてください。封印の方法端子カバーの封印が必要なときは、下図に示すように行ってください。●150AFは▲印の箇所へドライバーを差し込み、ドライバーをハンドル側へ傾けながら端子カバーを持ち上げて取り外してください。●150AFは封印プレートを端子カバー表面▲印の箇所へ差し込んだ後、ワイヤなどを用いて封印してください。●端子カバーを取り外さずに開けることでネジ締めが可能。●透明タイプでネジの確認も容易です。●開閉式フラップ端子カバーは取り外すこともできます。封印線取付部ブレーカの前面から溝に差し込みます。端子カバーブレーカ端子カバー止めねじA(ヨコ)●端子カバー寸法BC(フカサ)(タテ)19在庫区分代理店様に在庫をお願いする商品5メーカーに一定量在庫している商品S受注後○営業日以内に工場出荷する商品KLM受注後○日以内に工場出荷する商品HJOP※地区により積送期間が異なります。状況により納期がかかる場合がございますのでご了承ください。希望小売価格には消費税は含まれておりません。寸法表示単位:mm用途別・保護目的別商品選定表ボックス内取付用ブレーカ盤用ブレーカカンタッチブレーカリモコンブレーカ使用上のご注意従来型ブレーカ機器用漏電ブレーカ・盤用関連機器押釦開閉器・操作用押釦寸法図
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。