左ページから抽出された内容
特 長他の配線方式との最も大きな違いはスイッチングシステムにあります。■スイッチングの考え方の相違負荷と電源の間にスイッチを置き、スイッチで直接Vの電源を入・切する負荷と電源の間にリモコンリレーを置き、スイッチはそのリレーに入・切の命令を送る送信機の役割を果たすワンショットリモコン集中制御するスイッチ部には本のV電源線スイッチへの電線用配管は太いものが必要。集中制御するスイッチ部には本のV信号線。スイッチへの電線用配管は、やや太いものが必要。集中制御するスイッチ部には本のV信号線。スイッチへの電線用配管は細いもので可能。多重伝送フル線式リモコン一般V/V配線リモコン制御スイッチ1コをひとつのリモコンリレーに結線し、それぞれのスイッチが対応するリモコンリレーに直接入・切信号を送るスイッチはリモコンリレーを選ぶボタンとして制御。信号線を通して、あらかじめ設定した場所(リモコンリレー)に信号を伝送して入・切命令を届ける小規模配線に適したワンショットリモコン配線中・小規模配線に適したフル2線式リモコン配線小規模配線に適した一般100V配線この違いをたとえば左記のような建物で回路の負荷を集中監視制御する場合で比較するとダイレクト制御負荷1負荷2負荷3負荷4負荷5負荷6負荷7負荷8集中監視制御スイッチ(セレクタスイッチ)一般V配線ならワンショットリモコンならフル2線式リモコンなら電源線8本+1本24V信号線8本+1本24V信号線2本フル2線式リモコン概要編ワンショットリモコン商品編制御編設計手順編施工編付 録5
右ページから抽出された内容
動作原理■多重伝送方式とは・・・信号を送る方式のことです。多重伝送フル2線式リモコンでは、あらかじめスイッチに負荷アドレス(負荷チャンネルと負荷ナンバー)を書き込んでおき、スイッチを押せば、決められたアドレスに信号を送り、該当する照明をON/OFFします。■アドレスとは・・・文字通りその照明回路の住所です。スイッチを押すとそのアドレスに該当する照明回路(リモコンリレー)に信号を届けます。15丁目2番地信号線2線でアドレス信号をやり取りする“多重伝送方式”により、照明器具をON/OFFします。●多重伝送方式●伝送基本フォーマットスタート モードフラッグ アドレス コントロール チェックサム 監視信号信号波形割込信号11100000ダミー ダミー 割込み 制御ダミー割込式サイクリック時分割⋮AC24Vリレー制御盤内スイッチ部照明回路111フル2線式リモコンパルス信号波形ノイズ発生の少ないオリジナル台形波ノイズ発生源矩形波従来多重伝送方式●パルス信号とは●信号波にはノイズの少ない 台形波を採用。数多くのパルス信号は、T/U毎に1000分の15秒の間隔をおいて伝送されるため、信号線2線でも混信しません。(1と0の並び方の違いで信号を送る方式。多くの目的地(ON/OFFしたい回路)に対応できます。)サイクリック伝送に加えて、スイッチの入力を即座に捉える<割込伝送方式>によりリレーの制御及びON/OFF表示が高速に行えます。141312123フル2線信号線負荷チャンネル(丁目)フル2線信号線フル2線信号線リモコンリレー負荷ナンバーが割り付けられています。T/U負荷チャンネルが設定されています。伝送ユニットスイッチからの信号を各T/Uに送ります。00000415-115-215-315-4無極性15点灯/消灯負荷アドレス(住所)負荷チャンネル(丁目)負荷ナンバー(番地)負荷ナンバー(番地)負荷チャンネル(丁目)1台で256回路まで制御1台でリモコンリレー4台まで制御フル2線式リモコンの多重伝送方式はパルス信号で信号を伝送します。高速応答制御・表示ができる割り込み方式です。スイッチに照明器具の住所に相当する負荷アドレス(負荷チャンネルと負荷ナンバー)を設定します。各種デザインをご用意ON/OFF動作を実行負荷ナンバー(番地)負荷アドレス(住所)フル2線式リモコン概要編ワンショットリモコン商品編制御編設計手順編施工編付 録6
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。