ここから本文です。

AiSEG3新機能ダイジェスト版パンフレット 5-6(6-7)

概要

  1. 機器をもっと便利に活用したい
  2. インテリアを美しくしたい
  1. 5
  2. 6

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
機器の一括操作(シーン制御)の拡大については動画でも詳しくご紹介。設定可能な機器制御シーン数を8から48に拡大。暮らしにさらにフィットした機器コントロールを実現。起床やおでかけなどの生活シーンを平日、日曜に分けて設定可能。8シーン(4×2)生活シーンを暮らしのタイミングや季節の気温の変化に合わせてより細かく設定可能に。48シーン(4×3×4)平日土曜日曜起床お出かけ帰宅就寝春夏秋冬起床お出かけ平日日曜帰宅就寝季節ごとにエアコンの温度の設定変更が必要季節ごとのエアコンの温度を一括設定可能春22℃、夏25℃、秋20℃、冬18℃季節に合わせた温度設定でより快適に25℃に設定すると25℃のまま季節によっては暑かったり寒かったり起床時:照明やエアコン、電動窓シャッターの制御時間や温度を平日・日曜の過ごし方に合わせて設定できましたが、季節ごとに設定を変更する必要がありました。起床時:平日と日曜に加えて、土曜、季節ごとに機器を制御する時間や温度設定の変更が可能なシーン数に。たとえば・・・AiSEG3ならAiSEG2では春春夏夏秋冬秋冬5
右ページから抽出された内容
180mm22.5mm140.5mm画面サイズは7型のままAiSEG3ならAiSEG2ではArchiDesignの思想を展開。空間に美しく溶け込み、環境にも貢献。快適にタッチ操作できる静電式パネルを採用。画面デザインも水平垂直を基調とし、見やすく飽きのこないデザインに。本体への印字やボタンをなくすことで、インテリアに溶け込むシンプルなデザインに。梱包などにも環境配慮220mm29.8mm145mm6

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法