ここから本文です。

住宅用配線器具 79-80(80-81)

概要

  1. アドバンスシリーズ
  2. リンクプラス
  1. 79
  2. 80

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
▶シーン操作照明器具の個別操作や状態確認もOK無線アダプタ不要、おうちの照明器具をスマートフォンで簡単にコントロール家のどこからでも※スマートフォンから、各部屋の照明器具を調光&ON/OFF。寝室のベッドからお好みの調光操作をしたり、おやすみ時やお出かけ前に家じゅうの照明器具のOFFもできます。▶個別操作生活リリズムや防犯対策にタタイマー設定を活用スマートフォンのアプリで指定した日時に自動ON/OFF。起床時間に合わせてだんだんと明るくしたり、留守中にランダムでON/OFFさせて「いるふり防犯」をしたり、便利に活用できます。▶タイマー設定▶グループ制御照明器具の組み合わせでくらしのシーンを演出ダウンライトや間接照明など、グループごとに照明器具をまとめてコントロール。「食事」「だんらん」「シアター」など、くらしのシーンに合わせた照明器具の演出を、かんたんに楽しめます。グルーープに設定定した照明器具をコントロール複数の照明器具をグループ設定して、一括操作やシーン操作が可能。たとえば1階のキッチンやリビングの照明器具をグループにして、就寝時に2階の寝室からまとめてOFF。自由な使いこなしができます。※スマートフォンと紐づけされたスイッチが、Bluetoothの圏内にあることが条件となります。宅内操作だんらんシアタースイッチスマートフォンスイッチスマートフォンスイッチスマートフォンスイッチスマートフォン①照明の状態確認②点灯・消灯/調光操作が可能〈最大50回路まで制御可能〉点灯/消灯/操作ボタン調光 操作ボタン消灯を押す▶消灯します左右にスライドで明るくしたり暗くしたりできます。点灯を押す▶点灯します※無線アダプタなしのBluetooth通信時は 状態確認はBluetooth圏内の受信器のみ可能明るさのレベルを表示点灯・消灯タイマー※1設定した時刻に点灯/消灯。例:18:00に点灯、23:00に消灯お目覚めタイマー※1設定した時刻に向けて、徐々に照明を明るくして点灯。例:7:00に点灯点灯開始の30分前もしくは15分前から徐々に明るくなります。留守番タイマー※1ランダムに器具を点灯/消灯させ在宅を装えます。例:18:00に点灯設定。+1時間(18:00∼19:00)の間でランダムに点灯。消灯も同じ。シーンタイマー設定済みシーンをベースに作成できます。点灯タイマー設定した時刻に点灯。例:18:00に点灯消灯タイマー設定した時刻に消灯。例:23:00に消灯オフタイマー設定した時間が経過した後に消灯。例:45分後に消灯タイマーの種類〈最大10パターン設定可能〉グループ画面からの操作①1階(グループ)②2階(グループ)③LDK(グループ)④寝室(グループ) ⑤LDK+寝室(グループ)   ⑳(最大20グループ)まとめてON/OFFまとめて調光シーン操作個別操作グループ分けイメージグループ一覧(例)2階グループ1階グループLDK+寝室グループLDK和室寝室書斎子供部屋①グループごとにまとめて操作〈最大20グループまで作成可能〉①お好きなシーンを再現②1グループあたり 9シーンの再現が可能アプリ画面イメージアプリ画面イメージ※シーンを作成するには、 事前にグループの作成が必要です。9シーン内訳デフォルトシーン一括消灯一括点灯お好きな7シーン①7種類の中から 生活にあったタイマーを活用②最大10パターン設定可能旅行中には留守番タイマーで簡易防犯毎日のルーティンにお目覚めタイマー設定時刻に向けて徐々に照明を明るくランダムな点灯/消灯で在宅を装うアプリ画面イメージアプリ画面イメージ※1)繰り返し設定を行う場合、  日をまたぐ設定はできません。79かってにスイッチ換気扇・タイマスイッチ調光スイッチ機能スイッチナイトライト・保安灯コンセントUSBコンセント映像系・通信系配線器具プレート・付属品リンクプラス資料編スイッチ特長・商品一覧アドバンスシリーズアドバンスシリーズリンクプラス
右ページから抽出された内容
無線アダプタをプラスして外出先からや、声での操作も自在に▶宅外操作▶音声操作スマートフォンでおうちと同様に外出先から遠隔操作外出先からもスマートフォンのアプリで照明器具の確認やON/OFFができます。出かけた後で消し忘れをOFFしたり、帰宅が遅くなったときには、帰宅前に照明器具をONしたり、さまざまに活用できます。話しかけるだけで照明器具をコントロール対応するスマートスピーカーに話しかけるだけで、照明器具をON/OFF。手が離せない家事中やお出かけ前に便利です。複数の照明器具をまとめて制御する「シーン操作」や切り替えもOK。宅内操作宅外操作+スマートスピーカースイッチアダプタスマートフォンスマートフォンスイッチアダプタ宅外からの操作照明の状態確認点灯・消灯調光操作タイマー設定※リンクプラス用無線アダプタと無線ルーター(市販品)が必要です。※リンクプラス用無線アダプタがインターネット回線に接続されている必要があります。※リンクプラス用無線アダプタと無線ルーター(市販品)が必要です。※ご自宅内など、操作結果が確認できる範囲でご利用ください。※リンクプラス用無線アダプタがインターネット回線に接続されている必要があります。ルータースピーカーWi-Fi無線アダプタアプリ画面イメージ専用の機器で、便利さパワーアップリンクプラスと専用機器で、できることシーン切り替えシーンリモコンシーンリモコンタッチ一括OFF発信器一括OFF玄関シーン切り替えがワンタッチで簡単リビングや寝室のあかりを、ワンタッチでさまざまな点灯パターンに切り替え可能。5シーンまで設定できるので、くらしのシーンにあわせたあかりの演出が簡単にできます。▶リモコンで照明を操作シーンリモコンスイッチワンタッチチで家じゅうの照明器具を一括OFFたとえばおでかけ前に玄関から、おやすみ前に寝室から、家じゅうのさまざまな照明器具をまとめて一括OFF。消し忘れがなくなり、電気の節約になります。(ON操作は不可)▶照明を一括OFF「AiSEG2」と連携してくらしをより便利にアイセグパナソニックのHOMEIoT「AiSEG2」があれば、無線アダプタなしで「宅外操作」や「スマートスピーカー連携」がOK。外出先からは専用アプリ「スマートHEMSサービス」で照明器具やエアコンなどを操作できます。▶本格HOMEIoT一括OFFスイッチスイッチAiSEG2スイッチ※詳しくは専用アプリ「スマートHEMSサービス」の仕様をご確認ください。※「AiSEG2」と連携する場合は、リンクプラス用無線アダプタを使用することはできません。920MHz920MHz920MHzAiSEG2(7型モニター機能付)※リンクモデルのスイッチとは組み合わせて使用できません。※リンクモデルのスイッチとは組み合わせて使用できません。80かってにスイッチ換気扇・タイマスイッチ調光スイッチ機能スイッチナイトライト・保安灯コンセントUSBコンセント映像系・通信系配線器具プレート・付属品リンクプラス資料編スイッチ特長・商品一覧アドバンスシリーズアドバンスシリーズリンクプラス

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法