ここから本文です。

フラットランプ紹介&ユーザーボイスチラシ 2(2)

概要

  1. 2

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
ⒸPanasonicCorporation2025 本書からの無断の複製はかたくお断りします。 このカタログの記載内容は2025年1月現在のものです。パナソニック株式会社エレクトリックワークス社ライティング事業部〒571-8686大阪府門真市門真1048☎(06)6908-1131(代表)LLCT1E1224202501-5YY将来の“安心”につながる品質とメンテナンス性。従来ご提案していたLEDダウンライトはランプ一体型。お客様に設置後の交換には電気工事が必要とお伝えすると不安になられ、すぐに工事してもらえるのか、費用はいくらかなど、次々と質問が飛んできていました。フラットランプが発売されてからは、電気工事不要で気軽にランプ交換できるというコスト面での安心感に加え、パナソニック製という品質面での信頼から安心して決めることができたと好評です。また、ダイニングは、食事や団らんの他に、読書や勉強、お裁縫などにも使われるので、光色切替タイプのご提案も喜ばれています。Interview04選択肢の多さが新たな“くらしの楽しみ方”につながる。ご家庭によってはお部屋の雰囲気から光色のご希望が奥様とご主人で異なることがあります。その場合は光色切替タイプのフラットランプをご提案。若いご夫婦の場合はお子様の成長につれてライフスタイルの変化も想定されるので、光色切替は喜ばれます。また、ダクトレールをお考えのお客様にはスポットライトとワイヤレススピーカーの組み合わせをご提案。あかりも音楽もいっしょに楽しめると好評です。フラットランプは交換できることに加え、選択肢が多いのでくらしの楽しみ方につながる提案ができて、結果として採用につながっていますね。探していた交換型ランプ。若い世代にはシンクロ調色で“映える”提案を。従来のLED一体型照明だと保証期間を超えて故障すればお客様の費用負担で工事が必要。そのことから交換型のランプを探していました。フラットランプはJIS規格で、光色、明るさの変更が容易という魅力から標準採用。美ルックも積極的に採用し、「よい商品を提案してくれている」という満足感につなげています。その上で、若い世代にはシンクロ調色タイプをご提案。SNSで“映える”素敵な空間をたくさん見られているので、照明にお金をかけることに抵抗がない方も多いです。シンクロ調色はご提案しやすく、採用され好評をいただいています。ライフスタイルに寄り添ったあかりにプラス、“機能性”を添えて提案する。従来型のダウンライトはLEDが器具一体型なので、設置後の交換には電気工事の必要がありました。その点フラットランプなら誰でも簡単にランプ交換が可能。お客様にご提案がしやすくなりました。さらに“機能性”を加えて提案すると採用につながります。たとえば人感センサによる自動ON/OFF機能。玄関にセンサ付き照明があれば、両手が荷物などで塞がっていても安心です。実際、まとめ買いや保育園の持ち帰り荷物が多い共働きのご家庭でも喜ばれていますね。Interview02Interview03フラットランプと叶える、理想の住まい。Interview住宅会社様の実際のお声をご紹介交換型ならではの安心感・生活を彩る多様な機能を評価いただいております。詳しくはWebサイトへ!Interview01
右ページから抽出された内容
抽出されたテキストデータはありません。

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法