左ページから抽出された内容
iDシリーズグレアセーブベース照明iDシリーズiDシリーズリニューアル専用器具本体ベース照明おすすめiDシリーズ40形iDシリーズ110形iDシリーズ20形sBシリーズスクエアシリーズスクエア光源タイプスクエアシリーズセルコンシリーズ直管ランプ搭載ベースライト器具用オプション329直管LEDランプ搭載ベースライトに記載しているwは、5000K、200V時の固有エネルギー消費効率で記載しています。その他光色などの詳細については、別途Webをご確認ください。直管ランプ搭載ベースライト直管LEDランプ搭載ベースライトベース照明の留意点について48頁2600lmタイプ(省エネ形)直管LEDランプ品種充実ラインアップも、色温度も、配光も。蛍光灯のような身近さで、LEDの高性能を。Hf32形定格出力型器具、FLR40形器具からのリニューアルにおすすめで大幅な省エネを実現1※15000K(昼白色)の場合■従来品直管LEDランプとの比較(ランプ単体比較)当社従来品ランプ(LDL40S・N/25/26)2014年生産終了品LDL402600lmタイプ(省エネ形)LDL40S・N/14/26光束2600lm2600lm消費電力25W14.8W効率104.0lm/W175.6lm/W約41%節電約68%アップ175.6lm/W※1の高効率な直管LEDランプランプ効率175.6lm/Wランプ重量220gワイドな配光ランプ効率128.8lm/Wランプ重量220gワイドな配光2500lmタイプ(一般形)お求めやすい一般形も高効率化■従来品直管LEDランプとの比較(ランプ単体比較)当社従来品ランプ(LDL40S・N/22/25)2014年生産終了品LDL402500lmタイプ(一般形)LDL40S・N/19/25-K光束2500lm2500lm消費電力22W19.4W効率113.6lm/W128.8lm/W約11%節電約13%アップ新開発のランプ構造によりワイドな配光を実現ワイドな配光■ランプの構造比較新構造旧構造■配光曲線の違い※管軸に垂直新構造旧構造蛍光灯(FLR40形)より約13%軽いランプ質量220g。運搬や取付時の負担を軽減当社従来品(LDL40S・N/25/262014年生産終了品)と比べ約46%ダウン、FLR40ランプと比べ約13%ダウンし、当社最軽量※2を実現しました。※22025年4月時点直管LEDランプ(LDL40)220g蛍光灯(FLR40ランプ)253g約13%ダウン※写真はイメージです。※ガラス管は説明用に透明にしています。LDL20・LDL40ランプはガラス管を採用し高い透過率を実現高い透過率に加え、熱や紫外線による透過率の低下を抑制し、明るさの維持率を向上。また、たわみや伸縮などが少なく耐久性にも優れています。難燃性の素材を要望される鉄道車輌や、地下街の照明におすすめです。<半導体工場用(黄色タイプ除く)>
右ページから抽出された内容
ベース照明iDシリーズリニューアル専用器具本体iDシリーズiDシリーズグレアセーブベース照明おすすめiDシリーズ40形iDシリーズ110形iDシリーズ20形sBシリーズスクエアシリーズスクエア光源タイプスクエアシリーズセルコンシリーズ直管ランプ搭載ベースライト器具用オプション3303800lmの高出力形ランプと、Ra95の高演色形ランプもご用意2蛍光体調合の最適化により、美術館・博物館などで必要とされるRa95の演色性能を実現。Ra95の高い演色性能を実現。高演色形(Ra95)セパレートセルコン36(明るさセンサ連続調光Aタイプ)FSK90721Z・FSK90771Z・FSK90521K大空間オフィスなどに適したセパレートセルコンと組み合わせて節電が図れます(調光タイプのみ)NNF41038JLT9明るさセンサ・ひと明るさセンサ明るさセンサとの組み合わせセパレートセルコン36(ひと明るさセンサ連続調光AN・NTタイプ)FSK90731C・FSK90531Zひと明るさセンサとの組み合わせ326頁325頁■従来器具との比較2600lmタイプ(省エネ形)LDL40×2灯FLR40形×2灯FA42038FSUH(2008年生産終了品)2500lmタイプ(一般形)LDL40×2灯照度分布図単位:lx12.8m19.2m500700単位:lx12.8m19.2m500700700700700700700単位:lx12.8m19.2m700500300300300300器具台数54台54台54台平均照度683lx651lx678lx消費電力36W85W44W合計消費電力36W×54台=1944W85W×54台=4590W44W×54台=2376W約48%節電同等以上の明るさ約58%節電NNF42001JLE9LDL40S・N/19/25-K器 具:ランプ:()NNF42001JLE9LDL40S・N/14/26器 具:ランプ:()比較条件:天井高さ2.7m/反射率:天井50%、壁30%、床10%/計算面高さ0.7m/保守率:蛍光灯0.69、LED器具0.81同等以上の明るさ連続調光タイプ定格出力連続調光型(約25〜100%)LTLE固定出力タイプ定格出力固定出力型2タイプの起動方式4用途に応じた直管LEDランプの装着が可能※3※3L形口金システムを採用した当社製直管LEDランプLDL40Sタイプに限ります。一部器具ではご使用になれないランプがございます。3器具の設置後でも、必要なランプの明るさが選べます。蛍光灯Hf32形高出力型器具と同等の明るさと、高効率化による省エネ性能の向上を両立。明るさを落とさずに省エネが図れます。設置台数を減らしてリニューアル。明るさを落とさず約33%の節電が可能。3800lmタイプ(高出力形)LED非常用照明器具LED非常用光源で、建物まるごとLED化が実現。直管LEDランプ搭載ベースライトの非常用照明器具もラインアップ。詳しくは572頁富士型■従来蛍光灯との比較Hf蛍光灯FHF32L-EDL・NU(2015年生産終了品)電球色(3000K)LDL40高演色形LEDランプLDL40S・L/29/29-9電球色(3000K)光束2450lm2950lm消費電力45W28.7W効率54.4lm/W102.7lm/W演色性Ra95Ra95約89%アップ約36%節電Hf32形高出力型×2灯FSA42001FVPH9起動方式LELDL40×2灯3800lmタイプ器具台数42台40台平均照度840lx880lx消費電力88W62W合計消費電力88W×42台=3696W62W×40台=2480W■従来器具との比較比較条件:天井高さ2.7m/反射率:天井50%、壁30%、床10%/計算面高さ0.7m/保守率:蛍光灯0.69、LED器具0.81同等以上NNF42001JLE9LDL40S・N/29/38-K器 具:ランプ:()約33%節電同等以上直管LEDランプ搭載ベースライト
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。