左ページから抽出された内容
【照明器具リニューアル時のご注意】当社照明器具をリニューアルする際、他社製照明器具に変更して設置すると既設のパナソニック製制御システムで制御できなくなる場合があります。リニューアルご検討の際は当社までご連絡ください。豊富な本体ラインアップ当社製Tバー(W=25)にご使用いただけます。当社製以外のTバー、上記以外のTバー芯間隔、その他仕様につきましても加工・特注対応が可能です。20形も特注にて対応しております。※対応可能な内容につきましては、お取引先にご相談ください。※仕様検討の結果、ご要望にお応えできない場合もございます。あらかじめご了承ください。Tバー芯間隔W120W220W320W330器具イメージリターンなしリターンなしリターンありリターンなしリターンありリターンなしリターンあり器具本体NSEK47612CNSEK47622JNSEK47722JNSEK47632JNSEK47732JNSEK47633JNSEK47733JクイックアップーNSEK47822JNSEK47922JNSEK47832JNSEK47932JNSEK47833JNSEK47933Jリニューアル対象器具ーNS41770NSS41770ANS41771NSS41771ANS42750NSS42750ANS42752NSS42752ATK421TK422TK424TK426リニューアル対象となるシステム天井照明ラインタイプロの字タイプスタータイプ写真はイメージです。写真はイメージです。写真はイメージです。●ブランクプレート●非常灯用照明設備プレート●感知器用設備プレート●スプリンクラー用設備プレート●スピーカー用設備プレート■プレート特注品※1ライトバー:環境特化タイプ6900lmタイプ昼白色(5000K)〈NEL4600UNLA9〉の場合202.9lm/W固有エネルギー消費効率環境特化タイプ※2ライトバー:省エネタイプ5200lmタイプ昼白色(5000K)〈NEL4500HNLE9〉の場合10.4lm/W固有エネルギー消費効率省エネタイプ※3ライトバー:一般タイプ6900lmタイプ昼白色(5000K)〈NEL4600ENLE9〉の場合●※1・※2・※3とも器具本体はW330(NSEK47633J)157.7lm/W固有エネルギー消費効率一般タイプ注1)無線調光(WiLIA調光・PiPit調光)の天井埋込型のコントローラと通信補助器は設備プレート(金属製)への取り付けはできません。注2)無線調光(WiLIA調光・PiPit調光)との組み合わせの場合は通信性能の確認が必要です。お問い合わせください。ライトバーのバリエーションが充実。ご要望にあわせて幅広いラインアップから選択できます。1多彩なライトバーとの組み合わせでさまざまなご要望に対応( )商品編では下記タイプの代表を掲載しています。環境特化タイプ光色昼白色5000K白色4000K202.9lm/W※1の高効率で、出荷時のCO2排出を実質ゼロにした環境に特化したライトバー。省エネタイプ光色昼白色5000K白色4000K温白色3500K加工対応昼光色6500K電球色3000K190.4lm/W※2の高効率なライトバー。一般タイプ昼光色6500K昼白色5000K白色4000K温白色3500K電球色3000K光色全てのサイズ・器具スタイルと組合せが可能なスタンダードライトバー。映光色タイプ非調光のみ光色昼白色5000K白色4000K加工対応温白色3500K電球色3000K昼光色6500K白色4000KRa93と高い演色性を実現。明るさと色の再現性をお求めやすい価格で両立するライトバー。アレンジ調色タイプ昼白色〜電球色5000K〜2700K光色光色と明るさを自在にアレンジできる「マルチ調光調色システム」対応ライトバー。無線調光(WiLIA調光)タイプラインアップ。グレアセーブ昼白色5000K白色4000K光色加工対応温白色3500K電球色3000K昼光色6500Kライトバーにまぶしさ抑制機能をプラス。ルーバを用いず高効率とまぶしさ抑制を両立したライトバー。無線調光(WiLIA調光)調色調光WiLIA調光昼白色〜電球色5000K〜2700K光色昼白色5000K白色4000K温白色3500K多彩な演出、運用が可能、多回路個別制御。中規模施設におすすめの無線調光システム。アレンジ調色タイプラインアップ。無線調光(リベコム調光)調色調光リベコム調光光色昼光色6500K昼白色5000K白色4000K温白色3500K電球色3000Kシンプルなシステム構成で、かんたん設定。省エネをサポートする機能や拡張性も備えています。無線調光(PiPit調光)PiPit調光光色昼光色6500K昼白色5000K白色4000K温白色3500K電球色3000K簡単に調光可能、単回路群制御。小規模施設におすすめの無線調光システム。赤外線調光(ウィズリモ)ウィズリモ光色昼白色5000K白色4000K温白色3500K加工対応昼光色6500K電球色3000K信号線工事や初期設定が不要で、送信器(リモコン)で明るさ調整がすぐできる。DALI-2対応タイプDALI-2調光昼白色5000K白色4000K光色加工対応温白色3500K電球色3000K昼光色6500K国際標準規格のDALI-2方式に対応。スペースコンフォートマルチコンフォートコンフォート昼白色〜電球色5000K〜2700K非調光調光リベコム調光ウィズリモPiPit調光WiLIA調光非調光調光NEWNEWNEWリベコム調光PiPit調光WiLIA調光非調光調光リベコム調光PiPit調光WiLIA調光非調光調光調色調光WiLIA調光※1※2※3調光システム天井用照明器具 ラインシリーズリニューアル対応システム天井用用途別ベース照明の留意点について358頁381美術館・博物館向け用途別ベース照明建築部材照明学校用︵特殊環境用︶工場・倉庫用防湿型・防雨型業務用浴室灯部位別専用デザインベースライトDALI2システムシステム天井用病院・高齢者福祉施設用71頁15頁33頁73頁380頁5頁78頁721頁88頁
右ページから抽出された内容
1明るさや節電効果のご要望に応じて光源(ライトバー)を交換可能無線調光(WiLIA)(PiPit)下面開放タイプ注1)注2)一体型LEDベースライトiDシリーズリニューアル専用リメイクユニット クイックアップ※写真・イラストは一体型LEDベースライトiDシリーズ【クイックアップ】の場合FLR40形×2iDライトバー×1クイックアップ本体の電源穴より既設電源線を引き込み、本体をTバーに乗せる既設本体に、クイックアップ取り付け用の金具を同梱のビスで取り付けるTバーに乗せ掛けた本体を同梱のビスで取り付け、端子台に結線したら、iDシリーズのライトバーを取り付ける照明器具の設置が完了クイックアップ(反射板・ライトバー・電源・端子台)既設器具本体天井はそのまま器具本体もそのまま既設の照明器具リニューアル器具本体を取り付け完成本体を残して反射板や給電部品を取り外す■クイックアップの施工手順例■美しい仕上がり〈リニューアル例〉蛍光灯下面開放タイプ蛍光灯マルチコンフォート蛍光灯OAコンフォート下面開放タイプ下面開放タイプに変更グレアセーブライトバーを採用FHF32形×2 OAルーバ付iDグレアセーブ ライトバー×1BeforeAfterBeforeAfter天井や器具本体など、まだ使えるものはそのまま残して、器具の中身だけを交換クイックアップは、反射板にライトバー・電源・端子台を組み込んだ構造なので、既設器具本体の取り外しがいりません。施工時間が短くて済むので、土日などでの短工期工事におすすめです。リニューアルリニューアル既設器具既設器具既設器具iDシリーズiDシリーズiDシリーズiDシリーズシステム天井用照明器具 ラインシリーズリニューアル対応382用途別ベース照明デザインベースライトDALI2システムシステム天井用病院・高齢者福祉施設用建築部材照明学校用︵特殊環境用︶工場・倉庫用防湿型・防雨型業務用浴室灯部位別専用美術館・博物館向け
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。