ここから本文です。

施設・屋外・店舗照明総合カタログ 2025 1329-1330(1360-1361)

概要

  1. ライトコントロール・調光・関連商品
  2. 電子EEスイッチ(一体形・プラグイン形)
  3. 公共施設用照明器具
  4. INDEX
  1. 1329
  2. 1330

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
2 3…先端技術・優れたデザイン性などを持ち合わせた商品群です。28…省エネ・デザイン性・配光制御など様々なご要望にお応えできる商品群です。2 7…長寿命・省電力のLEDを主照明にした、高品質、快適性、先進性を備えた商品群です。ライトコントロール・調光・関連商品ライトコントロール調光システムその他システム商品のご紹介電子EEスイッチ(一体形・プラグイン形)その他システム商品のご紹介JIS2形JIS1L形JIS3形(点灯照度50〜100Ix)(点灯照度10〜80Ix)(点灯照度5〜20Ix)光電式自動点滅器電子EEスイッチ(一体形)姿図JIS形式点灯照度品番定格電圧定格電流希望小売価格〈税抜〉点滅器本体(一体形)JIS1L形10〜80lx防犯灯・一般EE6153100V3A6,800円EE61566A10,200円EE6163200V3A7,500円EE61666A11,000円JIS3形5〜20lxEE6353100V3A6,800円EE63566A10,200円EE6366200V6A11,000円―50〜100lxEE6276100〜242V6A18,700円遮光フード――EE6975――900円光電式自動点滅器電子EEスイッチ(プラグイン形)姿図JIS形式点灯照度品番定格電圧定格電流希望小売価格〈税抜〉点滅器本体(プラグイン形)JIS1L形10〜80lx一般用途EE5153100V3A7,800円EE51566A11,200円EE5163200V3A8,700円EE51666A12,300円JIS2形50〜100lx道路灯EE5253100V3A7,800円EE52566A11,200円EE525010A14,200円EE5263200V3A8,700円EE52666A12,300円EE526010A16,400円遮光フード――EE5975――900円プラグイン形用受台AC100V用CM形AC200V用CL形EE8933EE8937EE8934EE8938金具ポール直結金具ポール直結■セットイメージイラスト■寸法図点滅器本体(一体形)遮光フード92.95152.5841204587■寸法図点滅器本体(プラグイン形)遮光フード∅7683.5∅83.698.7■結線図N取付方向はヘッドが上にくるように取り付けてください。採光方向はヘッド上面に記号 で表示してあります。412・3ヘッド受台123電源負荷4制御回路JIS1L形JIS2形■結線図黒白赤EEスイッチ本体電源負荷EEスイッチ負荷接続灯数 ●数字はランプの数を表しています。(LED照明除く)(2灯用の場合はランプの数2本)注1)上記灯数表は、当社製の照明器具の入力電流と突入電流により算出されていますので、他社製の器具をご使用の際はご注意ください。他社製ご使用の際は、灯数表に記載の入力電流、突入電流の範囲内でご使用ください。注2)制御回路を内蔵した特殊機能付照明器具(センサ機能、リモコン機能、タイマ機能、ワンツー機能付など)と組合せ使用される場合、EEスイッチがオンした際の照明器具の点灯状態は照明器具の仕様や状態により異なりますのでご注意ください。注3)ボルトフリーLED照明器具を200V(単相3線などの接地極のない電源)で使用する場合は、電磁接触器(両切)を接続してご使用ください。両切スイッチと組み合わせない場合、照明器具の特性により、消灯後もランプが薄暗く点灯するものがあります。※1当社製LED照明(電源ユニット含)を使用する場合の台数を記載しています。灯数表に記載の台数以上を接続する場合や他社製のLED照明を使用される場合は、上表記載の入力電流、突入電流の範囲内でご使用ください。ただし、灯数表で×のものについては確実に消灯できない場合がありますので接続できません。※2電磁接触器は使用できません。照明器具を消灯できない場合があります。品 番定格電圧定格電流当社製LED照明※1白熱灯その他のインバーター照明器具・他社製のインバーター照明器具0.8W~16W未満16W~26W未満26W~73W未満LED電球2.6W~11W入力電流の合計突入電流の合計EE5153EE5253EE6153EE6353100V3A12646300W3A以下150A以下EE5156EE5256EE6156EE6356100V6A1810610600W4.5A以下225A以下EE5250100V10A※2×138131000W6A以下300A以下EE5163EE5263EE6163200V3A24238-600W3A以下150A以下EE5166EE5266EE6166EE6366200V6A363412-1200W4.5A以下225A以下EE5260200V10A※2×4616-2000W6A以下300A以下EE6276100V6A1810610600W4.5A以下225A以下200V6A363412-1200W4.5A以下225A以下1329
右ページから抽出された内容
JIL5004:2024(2025年版)改正のポイント  1331器具形式について1334公共施設用照明器具1336公共施設用照明器具1330埋込穴の形状と寸法を表しています。確認外確認外の定義①法令により、本規格とは別の規格・規定により仕様が定められているもの。(誘導灯や非常用照明器具などがこれに当たる。)②意匠に統一性が無い器種(街路灯や防犯灯、投光器などがこれに当たる。)③特定用途に対する器種(システム天井用ベース照明器具や防雨形ダウンライトなどがこれに当たる。)光束・消費電力・(固有)エネルギー消費効率と省エネ法区分についてはA25頁マーク表示一覧JISC8105-3:2024「照明器具ー第3部:性能要求事項通則」に基づき、光束維持時間40,000時間を超えるLED照明器具が掲載されている頁に表示しています。別売のライトコントロールで調光ができる照明器具です。連続調光形別売りの人感センサ制御装置・個別照明制御システム適合タイプと組合せて個別の照明器具の調光等の制御を行う照明制御システムです。個別通信制御連続調光形交換の推奨時期10年点検について自主点検:1年に1回専門家による点検:3年に1回

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法