左ページから抽出された内容
リニューアルのご提案AirEZでリニューアルⅠシリーズでリニューアルDシリーズでリニューアルリニューアル共通機器参考資料施工性ワイヤレスだから施工の手間や時間を抑えられる。共用部に設置する「ワイヤレス送受信器」と「ドアホン子器」が無線通信可能のためワイヤレス化。「ドアホン子器」と「親機」の間は、既設の配線を利用するので施工が簡単。リニューアル前リニューアル後無線通信[設置][事前調査]この区間の電波到達のみ送受信器を使って事前確認市販のモバイルバッテリーで駆動共用部共用部住戸部※無線機能搭載ドアホン子器※事前調査と違う場所に設置された場合は 動作保証できかねます。送受信器、 ドアホン子器それぞれの設置予定場所にて 全住戸分の事前確認が必要になります。住戸内インターホン親機(カラーモニター付)※日本産業規格(JIS)に規定された防水に対する程度を表します。 IPX4は、あらゆる方向からの飛まつによる影響がないことと規定されています。 あんしん応答機能がついたセキュリティ性が高いインターホンへリニューアルリニューアル前リニューアル後ロビーカメラ付ロビーインターホンオートロックのない物件にもかんたんに後付けリニューアル前リニューアル後住戸玄関ドアホン子器(無線機能搭載)屋外警報対応付、防水仕様(IPX4※)ドアホン子器へリニューアル。ロビーインターホンなし※無線機能搭載ワイヤレス送受信器後付けオートロックでセキュリティ向上。入居率の高いマンションへオートロックがない小規模マンション・アパート向け(最大45住戸まで)カンタンに後付けできるワイヤレスインターホンシステム「AirEZ(エアイーズ)」住まいの安全性を高めることで、入居率アップも期待できます。109リニューアルのご提案ワイヤレスインターホンシステム(AirEZ)でリニューアルモニター画面や写真はイメージです。
右ページから抽出された内容
リニューアルのご提案AirEZでリニューアルⅠシリーズでリニューアルDシリーズでリニューアルリニューアル共通機器参考資料お部屋探しで選ばれるオートロック付き物件にリニューアル納入事例既設のオートロック設備が故障し、省施工の無線インターホンを採用納入事例2002年3月竣工の「Win本厚木」。インターホンの更新目安である23年目の2024年9月にワイヤレスインターホンシステムAirEZ(エアイーズ)へリニューアル。オートロック無しの物件にエントランスホールの中に自動ドアを新設。映像なしの受話器タイプから映像ありのインターホンへリニューアルしてセキュリティ向上。共用部共用部※日本産業規格(JIS)に規定された防水に対する程度を表します。IPX4は、あらゆる方向からの飛まつによる影響がないことと規定されています。 ワイヤレスインターホンシステム「AirEZ」ご導入のお客様の声オートロック設備が故障し、リニューアルを検討するため見積を依頼したところ、TVケーブルと電話回線を使用したシステムとのことで、配線の引き直しが必要・大がかりな工事となると聞きました。そこで管理会社から『パナソニックから無線のインターホンが出る』とお伺いし早速現場調査を依頼しました。大がかりな配線工事がなくなりコストを抑えて工事ができてありがたかったです。Win本厚木 オーナー様のお声専用部●あんしん応答機能/見知らぬ来訪者 の呼び出しに名前と用件を尋ねる メッセージ機能搭載。リニューアル後神奈川県厚木市中町2丁目11-13リニューアル前●ワイヤレスの送受信器を新規設置。 ここから各住戸のドアホン子器間が 無線化。リニューアル後リニューアル前●ベル機能だけの押釦から来訪者と通話 できるインターホンへ置換。●屋外警報対応付、防水(IPX4※)を搭載※日本産業規格(JIS)に規定された防水に対する程度を表します。IPX4は、あらゆる方向からの飛まつによる影響がないことと規定されています。 ●ドアホン子器にも無線機能を搭載して、 住戸内へは既設配線を使用。リニューアル後リニューアル前●室内のブザーはそのまま、ロビーの 来訪者の顔がナイトカラービジョンで ハッキリわかり安心です。リニューアル後リニューアル前オーナー様から空室のご相談を受けてオートロックの導入をお勧めしました。オートロックがないと賃貸検索サイトではまず選ばれません。そこで従来施工の有線システムと無線システムを比較検討された結果、パナソニックの無線システムAirEZ(エアイーズ)が選ばれました。メリットとしては居住者様の時間的拘束や工事のストレスの低減を考えて省施工で時間をかけないようにしたいという経緯で決定されました。トップス祝ハイツ 株式会社岡田電気 岡田様のお声専用部●エントランスホールの中に自動ドアを 新設。オートロック化でポストの移設は 無しで費用を抑えてセキュリティ向上リニューアル後大阪府守口市祝町10-10リニューアル前●ワイヤレスの送受信器を新規設置。 ここから各住戸のドアホン子器間が 無線化。リニューアル後リニューアル前リニューアル後●既設は受話器タイプだが、リニューアル パネルなしで、映像ありのインターホン 親機を設置。ワイヤレスインターホンシステム「AirEZ」ご導入のお客様の声リニューアル前リニューアル後リニューアル前110リニューアルのご提案モニター画面や写真はイメージです。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。