左ページから抽出された内容
【ご相談窓口におけるお客様の個人情報のお取り扱いについて】パナソニック株式会社およびグループ関係会社は、お客様の個人情報をご相談対応や修理対応などに利用させていただき、ご相談内容は録音させていただきます。また、折り返し電話をさせていただくときのために発信番号を通知いただいております。なお、個人情報を適切に管理し、修理業務等を委託する場合や正当な理由がある場合を除き、第三者に開示・提供いたしません。個人情報に関するお問い合わせは、ご相談いただきました窓口にご連絡ください。パナソニックお客様ご相談窓口のご案内配線器具・分電盤・配管材・防災設備・インターホン・電動工具・太陽光・蓄電池など電設資材商品のお問い合わせはhttps://www2.panasonic.biz/jp/support/0120-187-431【受付時間】月∼土/9:00∼18:00(祝日・三が日を除く)法人のお客様※携帯電話からもご利用になれます。HelpdeskforforeignresidentsinjapanTokyo(03)3256-5444Osaka(06)6645-8787Open:9:00−17:30(closedonSaturdays/Sundays/nationalholidays)●上記番号がご利用いただけない場合は…法人のお客様06-6904-4574※ご使用の回線(IP電話やひかり電話など)によって、回線の混雑時に数分で切れる場合があります。 ※上記のURLはお使いの携帯電話などにより、正しく表示されない場合があります。 ※所在地、電話番号、受付時間などが変更になることがあります。▶お客様サポートパナソニック株式会社エレクトリックワークス社営業所一覧はWebサイトでご案内しています。
右ページから抽出された内容
保証の内容は下記のとおりとさせていただきます。保証についてアフターサービスについて保証とアフターサービスについて■保証期間このカタログに記載の電気機器の保証期間は、商品お買い上げ日(お引き渡し日)より1年間※です。なお、ランプ・電池などの消耗品は、対象外とさせていただきます。※Clougeシステム(WGLおよびEJLから始まる品番)は2年間です。詳細は営業所へお問い合わせください。■保証内容取扱説明書、本体貼付けラベルなどの注意書に従った使用状態で保証期間内に故障した場合には、無料修理とさせていただきます。■保証の免責事項保証期間内でも、次の場合には原則として有料とさせていただきます。 (1)使用上の誤り及び不当な修理や改造による故障及び損傷 (2)当社の仕様書、カタログ等に記載されている使用条件、環境の範囲を越えた使用による故障及び損傷 (3)当社指定以外の他社商品との特殊な組合せ施工及び使用による故障及び不具合 (4)施工上の不備に起因する故障や不具合 (5)お買上げ後の取付場所の移設、輸送、落下などによる故障及び損傷 (6)火災、地震、水害、落雷、その他天災地変、異常電圧、指定外の使用電源(電圧、周波数)、公害、塩害、ガス害(硫化ガスなど)による故障及び損傷 (7)車両、船舶などに搭載された場合に生ずる故障及び損傷 (8)法令、取扱説明書で要求される保守点検を行わないことによる故障及び損傷 (9)日本国内以外でのご使用による故障及び損傷■保証書一部の商品には保証書を同梱しておりますが、同梱されていない商品については、本カタログに記載の保証内容とさせていただきます。■修理を依頼されるとき 1.保証期間中は 万一故障が起きた場合は、お買い上げ日を特定できるものを添えて、お買上げの工事店(販売店)までお申し出ください。 2.保証期間が過ぎているときは お買い上げ工事店(販売店)にご相談ください。修理によって機能が維持できる場合は、ご希望により有料修理させていただきます。 3.工事店(販売店)にご依頼にならない場合には お近くのパナソニック株式会社エレクトリックワークス社お客様ご相談窓口にご連絡ください。■補修用性能部品の最低保有期間補修用性能部品は、商品製造打ち切り後、最低7年間保有しています。性能部品とは、その商品の機能を維持するために必要な部品です。■アフターサービスについてご不明な点は修理に関するご相談並びにご不明な点は、お買い上げの工事店(販売店)、またはお近くのパナソニック株式会社エレクトリックワークス社修理ご相談窓口にお問い合わせください。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。