左ページから抽出された内容
ソリューションM8∼M10のボルト締め工程を自動化。連続作業に強い※4オイルレス仕様のため●連続作業でもオイルのオーバーヒートなし。●連続作業に強いためタクトタイムへの影響を低減。●オイル交換不要でメンテナンスコストを抑制。ロボット用インパクトレンチロボテックインパクト作業支援多彩なアシスト機能■ボルトかじり抑制機能ボルトのネジ山を母材のネジ溝に合わせるため、任意で設定した回転回数で逆回転動作を実施。自動化工程でもボルトかじりの発生を抑制。■バッチ管理設定したトルクで、設定した締付回数になるとブザーでお知らせ。■ジョブ管理1台のエ具でトルクの異なる締付を行う場合、プログラム設定が可能。ロボットへの負荷を低減※2インパクト打撃駆動式で低反力のためロボットが停止しにくく、作業中断によるタクトタイム低下リスクが軽減。●ボルト締付時の反力値比較(60N・m締付時)約1N·m(当社測定条件による実測値)ナットランナー(ダイレクトドライブ駆動方式)ロボテックインパクト(インパクト打撃駆動式)反力(N·m)約60N·m(当社基準に基づく理論値※3)3kg可搬の協働ロボットに対応設置スペースが削減でき、ライン設計自由度向上やラインの短縮に寄与。小型ロボット採用により導入コストの抑制にも。可搬重量設置面積コストm2m2<<<※1:当社測定条件による目安値です。 ※2:当社基準に基づく理論値によりダイレクトドライブ駆動式ドライバーと比較した場合。 ※3:作用反作用理論よりダイレクトドライブ駆動の反力を想定。 ※4:当社オイルパルスドライバーEZFLC1Aと比較した場合。※5:実際の作業では、周囲条件(締付ボルト・部材・固定方法等)により、変化します。必ず事前に実作業でご確認ください。伸縮ソケットによりボルト入れがスムーズ※5締付けをデータ化し記録保存PCPLCI/OEthernetEthernetWLAN工場上位システム●システム構成図•締付履歴データ送信•締付指示切替•OK/NOK信号•締付指示切替•締付履歴データ閲覧•設定変更(EYFRW2使用時のみ)Airlog自動車ユニット組立工場設備機器組立工場このような作業におすすめエンジン、トランスミッション、EVモーター、バッテリー、シート伸縮ソケット(付属品)注:掲載の希望小売価格に消費税は含まれておりません。*本体寸法/質量は、電池パックが付属している電動工具は、電池パック装着時の数値です。〈全幅〉ではなく〈幅〉と表記されている場合は本体駆動部の横幅です。トルク精度±10%※1バネが戻るバネが縮む157
右ページから抽出された内容
おすすめ作業M8(高力ボルト) M10(普通ボルト)トルク制御機能作動範囲※1約20∼60N・mトルク精度※2±15%設定可能回転数(単位:回転/分)500∼2,300打撃数(単位:回/分)0∼2,700定格電圧15VI/O電源電圧24V対応ロボットの可搬重量3kg∼接続確認済みロボットメーカー(ご参考)・ユニバーサルロボット様・ファナック株式会社様・株式会社安川電機様・JAKARobotics様・NACHI様(株式会社不二越様)付属品伸縮ソケット、信号線プラグ、電源線プラグ本体寸法/質量*※3全長約306(本体のみ)、約408(伸縮ソケット込み)×全高約89×全幅約91mm/約1.65kg(本体のみ)約1.95kg(伸縮ソケット込み)トルク値測定●角度(着座からの回転角度)測定●波形(締付のトルクカーブ)測定●無線通信機能●機能□12.7mm(ブレ防止ソケット対応)適用ビット・レンチ寸法伸縮ソケット※1:本データは当社測定条件のもとで測定した参考値です。実際の作業では、周囲条件(締付ボルト・部材・固定方法等)により、変化します。実作業での事前確認をおすすめします。※2:当社測定条件による目安値です。※3:質量は0.05kgきざみで表示しています。※4:M8高力ボルトまで、本体にブラケットなど接続用アダプタを装着した状態の場合。付属していないもの(お客様でご準備いただくもの)●ブラケット(ロボット接続用アダプタ)●電源:DC電源15V600W以上●電源コード:AWG14長さ2∼5m以内で使用●信号線締付履歴管理、締付指示切替ができる受信機をご用意。最大8台の工具と同時通信新・無線通信『Airlog』搭載最大8台の工具とつながり、締付データの収集、締付作業のコントロールが可能。混信を避けるため、使用環境に合わせて2つの周波数を選択可能。EYFRW2(オープン価格)受信機高機能タイプ通信データ・OK/NOK・トルク値・角度・波形電源AC100V 50-60Hz無線通信規格無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n)周波数帯域2.412-2.472GHz/5.180-5.240GHzチャンネル数2.4GHz帯:1−13ch/5GHz帯:36,40,44,48ch通信範囲2.4GHz使用時:約16m/5GHz使用時:約10m登録可能工具数最大8台入出力端子(I/O)入力8点 出力8点消費電力約30W寸法全高約239×全幅約150×奥行約41mm(アンテナ含む高さ約281mm)質量550g(本体のみ)通信インターフェースEthernet×2、USB-A×1、RS232C×1通信プロトコルOpenProtocol保存データ件数締付履歴 約100,000件(波形データ含む)付属品据置用スタンド、ACアダプター最大8台!接続可能ソフト不要のWebブラウザ表示設定や履歴データ閲覧がWebブラウザで可能。お使いのPCにソフトウェアのインストールは不要。通信距離2.4GHz約16m通信距離5GHz約10m準拠規格「IEEE802.11」付属品据置用スタンドEYFRW1F7001ACアダプターEYFRW1K7651EYFCA1WC060N(オープン価格)ロボテックインパクト※4希望小売価格1,400円(税抜)希望小売価格5,500円(税抜)152mm150mm239mmダイバーシティアンテナ壁掛けで使用の場合290mm42mmスタンドで使用の場合工場向け電動工具■色の品番は補修用部品です。158
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。