左ページから抽出された内容
ラクスルラクスル「」は、小規模な店舗・工場・倉庫の照明を集中制御・遠隔操作や一括ON/OFFできる便利なスイッチシステムです。省設定のうえ、スイッチ配線は2線で省施工。明快な商品選定が可能です。お施主様、工事会社様、これからの合言葉は「」です。小規模店舗・工場・倉庫の照明を集中制御、一括ON/OFF。工場・倉庫店舗兼住宅店舗フルパワー16AでHIDランプ負荷にも対応できます。親器電源電圧AC100∼242Vに対応!●別途、高機能商品(設定器が必要です)も ご用意しております。数回路∼20回路程度の建物におすすめします。AC100V・200V子器とスイッチのロータリスイッチを合わせるだけの簡単設定!回路数に合わせ、16Aリレー付親器・子器とスイッチを選ぶだけ。取り付けの手間も大幅に軽減!簡単な商品構成リレー付子器白(両切)黒(片切)個別スイッチロータリスイッチを合わせるだけ12345678123456781234567812345678オールONオールOFF照明OFF電源カバーが外れます±24Vの信号線2線(両切)(片切)表示色が違うので片切(黒)、両切(白)が一目でわかります。●リレー音が発生しますので、 親器・子器の設置場所に ご配慮ください。週間タイムスイッチでLACSLリモコンが省エネシステムに早変わり!詳細は4頁の制御回路数をご参照ください。おすすめ商品LACSLリモコンで集中・遠隔・多箇所操作LACSLリモコンなら設定不要(1∼32固定)で一括ON/OFF32集中操作で照明を個別にON/OFFできます。(表示/ON:赤、OFF:緑)最終退社時に照明を一括OFFして消し忘れ防止16Aリレー付親器16Aリレー付子器個別スイッチ一括ON/OFFスイッチ機能一覧省設定省施工HID負荷対応ボルトフリー対応スイッチへの配線は信号線2線!集中監視・制御個別制御多箇所からの制御エリアスイッチ一括ON/OFF832週間タイムスイッチWeek省エネ特 長おすすめ用途1LACSLリモコンの情報がご覧になれます。 http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/bs/lighting_control/lacsl/ラクスル
右ページから抽出された内容
一般100V/200V配線住宅等ではおなじみの配線器具。小規模な非住宅で使用され古くは1950年代から前身となるシステムが存在しました。20回路程度までの非住宅では断然おすすめ。ワンショットリモコンラクスル●他配線方式との比較8回路の負荷を集中制御する場合12345678910111213141516オールON12345678910111213141516オールOFFスイッチへの電線用配管は太いものが必要。スイッチへの電線用配管は、やや太いものが必要。集中制御するスイッチ部には2本の24V信号線。プレートも一連サイズに収まり設置すっきり。スイッチへの電線用配管は細いものですむ。24V信号線8本+1本24V信号線2本無極性12345678不可能です。大がかりな機器追加が必要でした。簡単に実現できます。一般100V/200V配線ではワンショットリモコンでは一括と個別の制御は両立できません。試算例(工事費別)希望小売価格98,400円〈税抜〉ラクスルなら一般100V/200V配線ではワンショットリモコンではラクスルなら電源線8本+1本さらに、多回路、高機能なご要望には別システムの「フル2線式リモコン」をご用意しております。ワンポイント中止品一括でON/OFF(16回路)したい場合中止品集中制御するスイッチ部には9本の1OOV電源線集中制御するスイッチ部には9本の24V信号線。ラクスルと他配線方式はここが違います。2≧10080+改正省エネ法2010年4月1日施行1事業者単位でのエネルギー管理義務化22,000m2未満の建物(300m2以上)の建築物も省エネ措置届出が義務化≧10080+高効率照明器具制御システムLACSLリモコンフル2線式リモコンHfセラメタHエバーライトEVERLEDS①②③④⑤⑥⑦カード、センサー等による在室検知制御明るさ感知による自動点滅制御適正照度制御タイムスケジュール制御昼光利用制御ゾーニング制御局所制御LACSLリモコン(300∼700m2の建物におすすめ)△○○△○○○○○○熱線センサEEスイッチ、照度センサ(ON/OFF)調光スイッチ年間タイムスイッチ調光T/U付照度センサパターン制御、グループ制御スタンド照明など執務者自身が個別制御する方式8A熱線センサ+LACSLリモコン※熱線センサとLACSLリモコンは別回路LACSLリモコン専用の「週間タイムスイッチ」とEEセンサを組み合わせLACSLリモコン専用の「週間タイムスイッチ」あり※特定8回路内のエリアスイッチ(任意のパターン・グループが必要な場合はフル2線式リモコンがおすすめ)照明器具、照明制御も重要な要素となります。基礎点+NEWNEW照明設備に係るエネルギーの効率的利用について(CEC/Lまたは簡易ポイント法)●簡易ポイント法は高効率照明器具と制御システムの組み合わせで、省エネ措置基準をクリア現行改定後改正後、300m2以上の建築物についても省エネ措置届出を義務化工場A工場B本社支社B営業所1年間のエネルギー使用量(原油換算値)4,000kℓ≧3,000kℓ2,100kℓ≧1,500kℓ1,200kℓ<1,500kℓ800kℓ<1,500kℓ50kℓ<1,500kℓ合計1,850kℓ≧1,500kℓ1,000kℓ800kℓ50kℓ第1種エネルギー管理指定工場第2種エネルギー管理指定工場非指定非指定非指定特定事業者または特定連鎖化事業者工場・事業場単位企業単位工場本社営業所1年間のエネルギー使用量(原油換算値)●簡易ポイント法の該当機能(7種類の制御方法)下記の項目のうち2種類以上採用あれば22点、1種類採用であれば11点現行改定後現行は2,000m2以上の建築物を新築・増築・改修する際に省エネ措置届出義務NEW300∼2,000m22,000∼5,000m25,000m2∼CEC/Lまたは簡易ポイント法CEC/Lまたは簡易計算法(ポイント法)CEC/Lフル2線式リモコン8A熱線センサ(詳しくはフル2線式リモコンカタログをご請求ください。)
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。