左ページから抽出された内容
温湿度・照度センサ仕様Specificationsエコをつなぐ、エコが広がる14■温湿度・照度センサ定格および性能概要項 目温湿度センサ照度センサ定格電圧3VDC〔リチウム電池(CR123A)を1個使用〕電池寿命(25℃にて)(注1)10年(送信間隔10分)10年(送信間隔10分、測定間隔10分時)1年(送信間隔10分、測定間隔1秒時)使用周囲温度−10∼+60℃−10∼+50℃保存周囲温度−20∼+70℃使用周囲湿度30∼85%RH(25℃にて)結露なきこと保存周囲湿度30∼85%RH(25℃にて)結露なきこと耐久振動10∼55Hz1掃引/1分間、複振幅0.75mmX,Y,Z各方向 10分間耐久衝撃98m/s2以上X,Y,Z各方向4回耐輻射ノイズ性1000Vp-pパルス幅50ns,1μs(ノイズシミュレータ法による)本体質量約100g(電池含む)、約80g(電池除く)防水性能なし(注1):測定間隔1秒は照度センサのみの機能で、送信間隔の設定スイッチを0∼7に選択した場合に測定間隔が1秒になります。また、送信間隔が短い場合や常温以外で使用した場合、電池寿命が短くなります。本体仕様項 目温湿度センサ照度センサ種別温湿度センサ内蔵照度センサ内蔵測定種別温度・湿度照度測定間隔送信間隔毎送信間隔毎、または1秒毎測定数各11測定範囲温 度−10∼+60℃0∼50,000lx(注1)湿 度10∼90%RH(注2)測定精度温 度±1.0℃(−10∼+5℃)±0.5℃(+5∼+60℃)±15%(1000lxにおいて)湿 度±5%RH(+25℃、60%RHにて)分解能温 度0.1℃10lx湿 度1%RH湿度センサ経年変化湿 度±0.5%RH/年の変化−(注1):光源は蛍光灯、白熱灯、白色LED、太陽光など。なお、太陽光を直接測定することはできません。(注2):温度がマイナスの場合、湿度は正しい値を示しません。機能仕様項 目仕 様グループ255グループ〔01(h)∼FF(h)〕局番01(h)∼63(h)(MEWTOCOL)01(h)∼F7(h)〔(MODBUS(RTU)〕(注1)通信チャネル0(h)∼D(h)送信間隔10,20,30秒1,5,10,20,30分(注2)シリアル通信プロトコル−シリアル通信設定−設定仕様電池の接続と交換について〈電池の接続〉電池は市販のCR123Aを使用し、極性を間違えないように入れてください。〈電池の交換〉電池残量が少なくなると、LED(ALARM.)が点滅します。この状態になりましたら、新しい電池に交換してください。取り外した電池はご使用の地域(自治体)の指示に従って廃棄してください。廃棄時は電池の端子部にテープなどを巻きつけて絶縁してください。項 目仕 様無線規格IEEE802.15.4g準拠 ARIBSTD-T108準拠通信距離約200m(見通しの良い直線距離にて)電波出力最大20mW使用周波数922.3∼928.1MHzグループ数0001∼00FFまで選択可能(255グループ)(注1)チャネル数14チャネル(無線環境ユニットENR1の奇数チャネルのみ)占有帯域幅400kHz(2チャネル分)(注2)同一通信エリア内チャネル設定数推奨 5チャネル(注3)(連続送信時の電波干渉の影響を避ける条件)無線通信速度100kbps通信形態メッシュ(無線環境ユニット子機を含めて最大100台接続(注4))中継機能なし(注1):(注2):(注3):(注4):無線環境センサでは上位2桁は「00」固定です。下位2桁を01からFFまでを本体のスイッチで設定します。無線環境ユニットENR1では上位2桁は「00」に固定して0001から00FFまでを選択してください。チャネル割当は単位占有帯域幅200kHzの2チャネル分を使用し、400kHz幅としています。複数チャネルを使用する場合は、隣り合うチャネルの使用を避けてください。同一通信エリア内で連続送信を行なう場合、相互変調干渉のため混信が発生する恐れがあります。その現象を避けるための推奨チャネル数です。無線環境ユニットENR1子機を含むトータル台数です。各無線環境ユニットに対して最大15台の無線環境ユニットと最大10台の無線環境センサの接続が可能です。したがって、親機1台に対して、最大91台の無線環境センサが可能になります。(無線環境ユニット子機9台を接続した場合)無線仕様(注1):(注2):局番数は、親機で設定した通信プロトコルに依存します。送信間隔はデータ衝突防止のために約5%の範囲で送信時間を変動させています。照度センサに関しては、送信間隔の設定スイッチを0∼7にしますと、前回の計測から30%の変化があると送信間隔とは別に自動送信します。(100lx以下を除く)(注):見通しの良い直線距離にてECOnectシリーズ無線機能一覧無線環境ユニット無線環境センサ親機子機電力センサ 温湿度・照度センサ伝送距離(注)約1,000m約1,000m約1,000m約200m中継機能(マルチホップ)−○○−通信設定方法ConfiguratorENRロータリスイッチ設定可能局番−1∼99(MEWTOCOL)1∼247[MODBUS(RTU)]設定可能グループ0001∼FFFE0001∼000F0001∼00FF設定可能チャネル1∼281∼27までの奇数チャネル電源DC5V(ACアダプタ付属)100∼240VAC計測電圧を入力DC3V(市販リチウム電池)アンテナ別売付属内蔵
右ページから抽出された内容
寸法図DimensionsSERIES1530.51500±504094.252±0.5DINレール取付時寸法2×M4または∅5取付穴寸法図82±0.5(45)(45)局番設定用スイッチ通信設定用スイッチ強制出力用スイッチ<カバー取り外し状態>(83)DINレール取付時79DINレール(別売)DINフックカバー12×M3締付トルク0.5∼0.6N・m12×M3締付トルク0.5∼0.6N・m6090■外形寸法図(単位:mm)KW1M(スタンダードタイプ)/KW1M-H(SDメモリーカード対応タイプ)無線環境ユニット電力センサリモートI/OユニットUENRMU002/UENRSU002照度センサ(壁掛けタイプ)UENRSL101UENRSP101照度センサ(卓上タイプ)UENRSL102温湿度センサUENRST101UENU2D4R12電波状態LED3電波状態LED2電波状態LED1ネットワークLEDステータスLED電源LED184-R59.756127.5115136.535FG端子microUSB-ABコネクタ電源コネクタ電源スイッチ取付金具2924MODEボタンRS485端子台アンテナ端子MAINアンテナ端子SUBG−+2-∅4.5穴4-R2.2521.740120照度センサネットワークLED警告LED356.530.8124.840120ネットワークLED警告LED33.26.519.7照度センサ21.740120温湿度センサネットワークLED警告LED6.530.86.5(R)Ø9.2Ø4.6364.67220112温湿度・照度センサ取付板ACアダプター(付属)DINフック電源端子台状態表示LED電波状態LED3×M3.5<端子カバーなし状態>4.586DINレール取付時寸法(76.9)593072.7DINレール(別売)4端子台カバーDIPSWロータリSWCTコネクタアンテナ用コネクタ9548DINレール取付時寸法(45.2)(49.8)
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。