左ページから抽出された内容
抽出されたテキストデータはありません。
右ページから抽出された内容
環境監視・電源管理システム納入レポート全国に存在するサーバールームの温度をリアルタイムで集中監視し、温度上昇によるトラブル防止と省エネを実現。■NTTコミュニケーションズ大手町ビル 所在地/東京都千代田区大手町2丁目サーバールームの温度を監視する温度センサー専用ラックに収納された本体コントローラ壁面に取付けられている本体コントローラ温度監視システムの画面情報化社会において常に信頼性が求められている電気通信事業にとって、電力エネルギーは最も重要な資源です。NTTコミュニケーションズ様では、膨大な数のサーバーなどが収納されているサーバールームの空調用エネルギーを削減するために「環境監視・電源NTTコミュニケーションズ様の「地球環境保護地球温暖化対策計画書」が、東京都の同制度(2005年度からスタート)において優良事例として高い評価を受けました。「温度監視システム」の採用により、NTTコミュニケーションズ様のサーバールーム用空調機約700台を対象に行った温度設定緩和の試行では、サーバールームの温度設定を1℃上げることにより電力使用量は約2%削減でき、結果として約190万kWの電気エネルギー削減につながりました。NTTコミュニケーションズ様のホームページで詳しく紹介されています。サーバールームに温度センサーを設置リアルタイムに計測して遠隔監視東京都の「地球温暖化対策」で優良事例として高い評価NTTコミュニケーションズ株式会社様地球環境保護が叫ばれる中、事業活動における環境負荷の把握と保護対策が求められています。また、改正省エネ法では、事業所の省エネ計画と報告が義務付けられています。電力エネルギー削減にいち早く取り組んでいる電気通信事業所をご紹介します。管理システム」をご採用いただきました。情報機器の運用面では、温度上昇による熱暴走などのトラブルが発生しないようにサーバールームの温度を監視する必要があります。しかし、これまではエリア毎のきめ細かな温度監視は困難でした。今回採用された「環境監視・電源管理システム」はサーバールームのエリア毎の温度をセンサーで感知し、イントラネットを介して監視できるシステムです。現在、全国約100拠点の施設に約10,000個の温度センサーを設置し、室内温度状況をリアルタイムに計測して、大手町ビルで集中監視されています。これにより温度上昇によるトラブルを未然に防ぐとともに、エリア毎に最適な温度を保つことができるので、大幅な省エネが可能になりました。2016.4
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。