左ページから抽出された内容
商品仕様商品編スマートコスモ商品編計測ユニットAiSEG住まいるサポHEMSモニター住宅機器コントローラー温湿度センサーAiSEG用通信アダプタアドバンスシリーズAiSEG対応機器スマートコスモ412356789コネクタB通信アダプタが無い場合に、電源・CT接続ユニットの通信アダプタ接続コネクタを挿入します。通信アダプタ接続時は使用しません。7セグメント表示(2桁)設定内容、エラー内容を表示します。項目スクロールボタン設定、確認をする項目を選択します。設定変更ボタン設定内容の変更を行います。設定参照ボタン選択中の項目について設定内容を確認します。モード・実行ボタン設定モードへの切替や設定の確定をします。Link/Act.LED(緑)点灯:通信可能点滅:通信中消灯:通信不可コネクタA電源・CT接続ユニットの電源・通信コネクタを挿入します。底面LANケーブル差込口41AiSEG無線アダプタ電源・CT接続ユニット有線LANアダプタ※1送受信のタイミングはシステム構成によって変化します。(2.5∼60秒間隔)受信LED(赤)※1注)他の機器の電波により点灯する場合があります。点灯:データ受信時(約1秒間)無線状態LED電源LED(緑)点灯:正常動作時点滅:機器異常時送信LED(赤)※1点灯:データ送信時(約1秒間)登録LED(緑)点灯:無線登録時(5分間。以降消灯)点滅:無線登録中消灯:無線登録失敗時無線登録用スイッチ長押し(2秒間)でAiSEGと無線登録します。コネクタB通信アダプタが無い場合に、電源・CT接続ユニットの通信アダプタ接続コネクタを挿入します。通信アダプタ接続時は使用しません。7セグメント表示(2桁)設定内容、エラー内容を表示します。項目スクロールボタン設定、確認をする項目を選択します。設定変更ボタン設定内容の変更を行います。設定参照ボタン選択中の項目について設定内容を確認します。モード・実行ボタン設定モードへの切替や設定の確定をします。コネクタA電源・CT接続ユニットの電源・通信コネクタを挿入します。AiSEGとの無線通信や、計測回路の電圧、種類などの設定時に使用します。AiSEGとの有線LAN通信や、計測回路の電圧、種類などの設定時に使用します。各アダプタへの電源供給や、分岐電流センサ・特定CTとの接続などに使用します。定格電圧AC100/200V(50/60Hz)単相3線接続定格電流主幹:定格電流150A(38mm2以下)分岐電流センサ:定格電流50A特定1∼4:定格電流100A定格電流150A(蓄熱暖房器専用特定CT使用時)特定5∼8:定格電流30A特定7・8過電流検知用CT使用時:定格電流100A電力測定範囲主幹:ー30kW∼30kW(単相3線測定:各相電圧100V) ●20W以下の計測値は0Wになります。分岐電流センサ:0∼10kW(単相2線測定:電圧100/200V)※2 ●100V:5W以下、200V:10W以下の計測値は0Wになります。特定1∼4:0∼20kW(単相2線測定:電圧100/200V)※3 ●20W以下の計測値は0Wになります。特定5∼8:0∼6kW(単相2線測定:電圧100/200V)※3 ●10W以下の計測値は0Wになります。主幹電力計測確度±2.5%(cosφ=1:定格100%)、±5%(cosφ=1:定格5%∼100%の間)(精度条件はVin=100V±6V 周囲温度23℃±5℃)トータル積算電力量計測確度(主幹)±2.5%(cosφ=1:定格100%)、±5%(cosφ=1:定格5%∼100%の間)(精度条件はVin=100V±6V 周囲温度23℃±5℃)電源接続端子速結端子(適合電線φ1.6、φ2.0)電波の到達距離障害物のない場所での水平見通し距離 約100m(周囲環境により異なります。)消費電力4W以下(通信アダプタ接続時:5W以下)使用温度範囲ー10℃∼+40℃注)使用電流が大きく歪む負荷機器などを使用すると、計測許容精度の範囲外になり正しく計測できない場合があります。※2分岐電流センサの計測値は1W単位になります。※3特定CTの計測値は10W単位になります。■仕様電源・通信コネクタAiSEG無線アダプタのコネクタAへ接続します。通信アダプタ接続コネクタ通信アダプタのコネクタCと接続します。通信アダプタが無い場合はAiSEG無線アダプタのコネクタBと接続します。主幹用中継ケーブルコネクタ主幹CTケーブルへ接続します。特定用CTコネクタ特定CTケーブルを接続します。電源LED(緑)点灯:通電時分岐電流センサ中継コネクタスマートコスモに搭載されている分岐電流センサと接続します。電源用端子※4ユニットへの電源供給と電力計測用の電圧を入力します。※4点検・異常時などの場合に電源の入切をするため、 専用ブレーカから接続してください。■ネットワーク仕様通信規格IEEE802.3/IEEE802.3uに対応ECHONETLiteに対応通信プロトコルTCP/IP接続方法10BASE-T/100BASE-TXに対応ポート数1ポートコネクタ形状RJ-458極コネクタ(モジュラジャック)その他の仕様はAiSEG無線アダプタと共通です。計測オプション品の各部名称・はたらき
右ページから抽出された内容
スマートコスモ商品編計測ユニットAiSEG住まいるサポHEMSモニター住宅機器コントローラー温湿度センサーAiSEG用通信アダプタアドバンスシリーズAiSEG対応機器スマートコスモ12345678942コネクタC電源・CT接続ユニットの通信アダプタ接続コネクタを挿入します。通信接続端子ガス、水道、エコキュート(有線接続)、創蓄連携システムと接続します。AiSEG無線アダプタ接続コネクタAiSEG無線アダプタ背面のコネクタと接続します。各種接続線エコキュート接続線:FCPEV線(φ0.9-1P) 最大長20mガス・水道パルスメーター接続線:VCTF線(0.5mm2∼0.75mm2)またはFCPEV線またはAE線(φ0.65∼0.9) 最大長50mパワーステーション接続線:FCPEV線(φ0.9-1P) 最大長30m各種接続端子速結端子使用温度範囲ー10℃∼+40℃■通信アダプタ仕様計測セット通信アダプタ注)単相3線の電源配線が必要です。AiSEG専用はAiSEG通信型に標準搭載しています。有線LAN用はLAN通信型に標準搭載しています。※1パルス発信器付ガスメーター、パルス式流量計が必要です。(いずれもパルス幅 30ms以上)※2AiSEG対応エコキュートはP.195をご覧ください。※3蓄電池ネットアダプタ(LJ-NA01)を使用する場合は必要ありません。注)単品での使用はできません。必ずAiSEG無線アダプタと接続してご使用ください。 HA(JEM-A)機器は接続できません。スマートコスモレディ型の専用設置スペースへ搭載可能なオプション品です。各種計測データをAiSEGと通信するために必要です。ガス※1、水道※1、エコキュート(有線接続)※2、創蓄連携システム※3を接続する場合に必要な機器です。●セット内容AiSEG専用MKN7300S有線LAN用MKH73001S希望小売価格48,400円〈税抜〉MKN7301S希望小売価格18,600円〈税抜〉①AiSEG無線アダプタ/有線LANアダプタ②アダプタホルダ③主幹CTケーブル④主幹CT分割形2コ 44.0×37.7×24.0(外形)φ16.0(内径) 電線最大38mm2⑤電源・CT接続ユニットセット内容特定CT(回路増設用)主幹ブレーカ1次側やバックアップ住宅分電盤の電流計測をするためのオプション品です。※4ケーブル構成は8回路用のみです。※5使用できるのは1回路のみです。品名品 番希望小売価格〈税抜〉特定CT対応番号特定CTケーブル(8回路用)MKN74CA83,000円特定1,2,3,4,5,6,7,8特定CT(100A)貫通形1コMKN73CT1003,000円特定1,2,3,4特定CT(30A)貫通形1コMKN73CT301,500円特定5,6,7,8蓄熱暖房器(主幹・分岐)専用特定CT(150A)分割形1コ※5MKN73BCT1506,000円特定1,2,3,4バックアップ住宅分電盤8回路用(CTケーブル長3m、CT付)MKN74482S23,000円特定1,2,3,4,5,6,7,8特定CT(100A)貫通形特定CT(30A)貫通形特定CTケーブル※4(ケーブル長15cm)外径:φ34.6内径:φ15.9電線:最大38mm2外径:φ17.5内径:φ5.3電線:最大φ2.6、5.5mm2過電流検知用CT(分割形・2コ)ピークアラーム機能やAiSEG対応IHクッキングヒーターのピーク制御機能を使用するためのオプション品です。※6特定7、8に使用可能です。注)特定CTケーブルの特定7はL1相、特定8はL2相へ過電流検知用CTをそれぞれ取り付けてください。CT2コ、変換ハーネス付(特定7、8専用)※6MKN747S希望小売価格12,000円〈税抜〉外形寸法:44.0×37.7×24.0mm内径:φ16.0電線:最大38mm2過電流検知用CT(2コセット)過電流検知変換ハーネス(ケーブル長750mm)長さ5cm長さ3cmスマートコスモコンパクト21計測オプション品CT延長ケーブルケーブル長主幹用分岐用※7品 番希望小売価格〈税抜〉品 番希望小売価格〈税抜〉1m̶̶MKN745011,500円3mMKN746032,500円MKN745032,000円10mMKN746105,000円MKN745104,000円20mMKN746208,000円MKN745206,000円30mMKN7463012,000円MKN745309,000円※71回路(CT1コ)ごとに必要です。主幹CT、特定CTの取付位置を延長するためのオプション品です。CT延長ケーブル(主幹用)CT延長ケーブル(分岐用)電源・CT接続ユニット主幹CT延長ケーブル分岐CT延長ケーブルコネクタ:4Pオス(W10×H8×D5.8)コネクタ:2Pオス(W6×H8×D5.8)コネクタ:4Pメス(W13.4×H20×D6.3)コネクタ:2Pメス(W9.4×H20×D6.3)主幹CT特定CTCT延長ケーブルの接続図特定CTケーブル①②③④⑤
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。