ここから本文です。

【生産終了品】スマートHEMS技術マニュアル(AiSEG版)[第5版] 133-134(134-135)

概要

  1. 6.設計時の留意点
  2. 全般
  1. 133
  2. 134

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
133全般設計時の留意点共通設計時の留意点リチウムイオン蓄電盤との連携創蓄連携システムとの連携太陽光発電出力制御2世帯住宅の場合集合住宅の場合賃貸住宅の場合全般412356789機器間に金属や鉄筋コンクリートなどの電波を通しにくい障壁がある。機器間にある壁面内の断熱材にアルミ箔を貼り付けたグラスウールを使用している。機器の周辺が金属物で囲まれている。(スチールキャビネットの間、カラオケボックスなど)金属物の壁面に機器を取り付けている。操作する人の体の向きで電波を遮っている。電子レンジやパソコンなどの家電商品やOA機器が機器の2m以内にある。機器の近くで、直流電圧で駆動するベルやモーターなどの機器が動作している。機器の近くで、携帯電話やPHS電話を使用している。機器の近く(10m以内)で、マイクロ波治療器を使用している。近くに、テレビ・ラジオの送信所近辺の強電界地域または各種無線局がある。スマートHEMSをより有効にご使用いただくためには、各分岐ブレーカからの電気配線設計時に、ご検討が必要です。下記をご参照いただき事前のご検討をお願いします。部屋ごとに見る機器ごとに見る電気使用量を見たい場合(例)〈スマートコスモの場合〉専用回路スマートコスモIHクッキングヒーター子供部屋は100Wね寝室は150Wね寝室子供部屋AiSEG専用回路IHクッキングヒーター子供部屋スマートコスモコンセントは300Wね照明で220WねAiSEG回路2子供部屋回路2コンセント各分岐ブレーカ回路1:寝室各分岐ブレーカ寝室回路1:照明器具掃除機テレビエアコン専用回路専用回路エアコン■電気配線設計について■インターネット接続に関するご注意AiSEGをインターネット接続する場合はADSL、FTTH(光ファイバー)、CATV(ケーブルテレビ)などインターネット常時接続サービスが必要です。インターネットプロバイダの変更、ルーターの変更などネットワーク環境が変わった場合は、AiSEGの電源、OFF/ONを行ってください。インターネットサービスのご契約はお客様ご自身でお願いします。AiSEG内部の蓄積データがインターネット経由で第三者からアクセスされることを防止するため、AiSEGを含むHEMS機器をインターネット接続する場合は必ず次の事項にご留意ください。インターネットから宅内への接続には、ルーターを経由してください。AiSEGのアクセスパスワードは定期的に変更してください。プロバイダーの指定はありませんが、必ずルーターが必要です。インターネットサービスプロバイダーがルーターの設置を許可しているかご確認ください。AiSEGをインターネット回線に接続すると、サービス契約する・しないに関わらず、AiSEGと当社センターサーバー間で定期的に通信し、およそ250∼300MB/月の通信パケットが発生します。よって、インターネット回線契約は定額制の契約を選択されることを推奨します。ADSL、FTTH、CATVなど、多様なインターネット接続サービスがありますが、すべての地域でサービスが提供されているとは限りません。各事業者様にご確認ください。ADSL、FTTH、CATVでは事業者様により使用機器(モデム、ルーターなど)が決まっている場合、複数台接続時の契約や使用機器が異なる場合などがありますので、あらかじめご確認ください。事業所などのインターネット接続(イントラネット)で、プロキシ設定が必要な環境ではAiSEGはサーバーと通信できませんので、接続しないでください。AiSEGと有線LANまたはWi-Fiで通信するモニター端末、AiSEG対応機器は、必ず同一ネットワーク(サブネット)内に接続してください。AiSEGは下記のような使用環境では、電波ノイズを受けたり電波の到達距離が短くなります。このような場合は動作しないことがありますのでご注意ください。
右ページから抽出された内容
134スマートコスモ共通設計時の留意点リチウムイオン蓄電盤との連携創蓄連携システムとの連携太陽光発電出力制御2世帯住宅の場合集合住宅の場合賃貸住宅の場合全般123456789パワーコンディショナ1へパワーコンディショナ2へ主幹用CT特定1CT交流集電盤※2AiSEGAiSEG用エネルギー計測ユニット住宅分電盤太陽光発電全量買取用メーター(売電用メーター)(買電用メーター)電灯契約用メーター柱上トランス売電用メーター系統、買電用メーター系統は必ず同一トランス配下の系統にしてください。※CT延長ケーブル (分岐用)(オプション)※3※■全量買取モードにした場合の注意点AiSEGを全量買取モードに設定すると、以下の項目が余剰買取モード時の動作と異なりますのでご注意ください。■太陽光発電の全量買取方式について設定画面で「全量買取モード」を選択すると全量買取方式に対応できます。また起動画面に全量買取画面も登録できます。(最大計測電力は20kWです)設計上のご注意①配線・計測・システム関連(1)全量買取方式に対応するAiSEG(MKN700)のソフトウェアはVer.1.05以降です。ただし、それ以前のAiSEGを使用している場合でも、インターネット経由でファームウェア更新(ファームアップ)すると利用可能です。(2)売電用メーター系統、買電用メーター系統は必ず同一トランス配下の系統としてください。異なる場合は正しく計測できません。また、異なるトランスとなる場合は、太陽光発電システム専用の全量買取方式のモニターと電力検出ユニットをご使用ください。(3)スマートコスモ、またはAiSEG用エネルギー計測ユニットから、売電用メーターまでの配線は延長ケーブル(オプション)を使用して、30m以内にしてください。さらに、スマートコスモを使用する場合は特定CT(回路増設用)(オプション)が必要です。(4)太陽光発電量の最大計測電力は20kW以内です。太陽光発電システムのパワーコンディショナが2台以上接続されている場合、合算値を表示します。(5)住宅用創蓄連携システム利用時は、全量買取モードは利用できません。余剰電力買取モードでご使用ください。(6)全量買取方式と余剰電力買取方式の同時利用はできません。(7)全量買取モードまたは、余剰電力買取モードをご使用中、途中変更した場合には太陽光発電の計測データは変更されたモードには引き継ぎされません。(8)全量買取方式に対応できるパワーコンディショナは、住宅単相用のみです。(9)AiSEGの電気の流れ画面では、太陽光発電は表示されません。②全量買取時のAiSEGと専用モニターの発電中ランプ表示について 太陽光発電が発電中で売電中の場合……ゆっくり青色点滅 外部発電(エネファーム、ガス発電)のみが発電中の場合……ゆっくり橙色点滅 注)太陽光発電および外部発電時はゆっくり青色点滅 太陽光発電および外部発電が発電停止中……消灯※外部発電機器が接続されている場合は、表示されます。項目内容発電中ランプ以下の動作となります。・太陽光発電が発電中‥ゆっくり青色点滅・外部発電のみ発電中‥ゆっくり橙色点滅売電料金単価設定料金設定画面では設定できません。設定は電力買取モード設定画面で行います通知情報・昨日の売電量、今日の売電額の数値とグラフ、および売電金額は表示されません。(通知情報詳細設定画面で通知しないように設定しておくことをおすすめします。)・月間使用電力量目標値に対する達成度、本日の使用電力量の目標値に対する達成度の、買電量※、発電量※、売電量の項目は表示されません。使用開始日設定(太陽光発電)設定できません。発電記念日も表示できません。グラフ、数値一覧発電量※、売電量のグラフは表示されません。積算値買電量※、発電量※、売電量の項目は表示されません。創エネ節電ロードレース表示されません。お知らせ(エコ記録)最大日間発電量※、最大日間売電量は表示されません。お知らせ(環境貢献)CO2削減量の数値※は表示されません。お知らせ(設備)自給率※、使用開始日、積算発電量、積算売電量、および蓄電機器の全項目の数値は表示されません。エコキュート運転モード動作しません。■交流集電盤のCT接続売電量は交流集電盤と売電用メーターの間で計測します。パワーコンディショナ個別の計測はできません。太陽光連系ブレーカーブレーカ側負荷または発電側漏電ブレーカパワーコンディショナ2パワーコンディショナ1売電用メーターL1L2Nスマートコスモまたは住宅分電盤CT延長ケーブル特定CT 漏電ブレーカの L1側に取り付けシステム概念図 (AiSEG用エネルギー計測ユニット)太陽光発電全量買取用メーター(売電用メーター)(買電用メーター)電灯契約用メーターパワーコンディショナ1へパワーコンディショナ2へ主幹CT柱上トランス特定CT交流集電盤※2AiSEGスマートコスモ売電用メーター系統、買電用メーター系統は必ず同一トランス配下の系統にしてください。特定CT(回路増設用)(オプション)※1     +特定CTケーブル(8回路用)※1     +CT延長ケーブル(分岐用)(オプション)※1{売電計測特定CT(回路増設用・100A)(オプション)の特定CT1∼4回路のうち、いずれか1つを「太陽光発電1」に設定し計測する。買電計測スマートコスモ[AiSEG通信型]、計測セット(AiSEG専用)に同梱の主幹CTで計測する。システム概念図 (スマートコスモ)売電計測特定用CT(100A)(AiSEG用エネルギー計測ユニット同梱品)の特定1を「太陽光発電」に設定し計測する。買電計測AiSEG用エネルギー計測ユニットに付属の主幹用CTで計測する。※1詳細はP.42をご参照ください。※2交流集電盤の詳細は「住宅分電盤コンパクト21」カタログをご参照ください。※3詳細はP.65をご参照ください。

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法