左ページから抽出された内容
1412世帯住宅の場合設計時の留意点共通設計時の留意点リチウムイオン蓄電盤との連携創蓄連携システムとの連携太陽光発電出力制御2世帯住宅の場合集合住宅の場合賃貸住宅の場合全般412356789スマートHEMS機器のネットワーク接続推奨例1(インターネット接続が2回線の場合)スマートHEMS機器のネットワーク接続推奨例2(インターネット接続が1回線の場合)■2世帯住宅への設置2世帯住宅で、各世帯ごとにエネルギー計測などをしたい場合は、それぞれの世帯にAiSEGを含むスマートHEMS機器を設置してください。HEMS機器を接続するネットワーク(サブネット)は、電力が1契約/2契約にかかわらず、各世帯ごとに別ネットワークとしてください。世帯②のAiSEGはインターネット接続しません。■ご注意事項2世帯合計のエネルギー使用量は計測できません。他の世帯のAiSEGに接続されているAiSEG対応機器(エアコン、アドバンススイッチなど)はコントロールできません。太陽光発電、外部発電(エネファーム、ガス発電)がある場合は、いずれかの世帯で計測してください。エネルギー計測する住宅分電盤(スマートコスモ)ごとにAiSEGおよびモニターが必要です。HEMSモニターは各世帯ごとに必要です。世帯①のモニターから世帯②のAiSEGへは(その逆も)接続できません。AiSEGは1ネットワーク(サブネット)に1台のみ接続可能です。 世帯①と世帯②は別のネットワークに接続してください。左図例はスマートコスモですが、エネルギー計測ユニットの場合でも同様です。■ご注意事項【上記推奨例1の「ご注意事項」に加えて】世帯②のAiSEGはインターネット接続していないため、以下の機能は使用できません。サーバーサービス登録スマートHEMSサービスアプリの利用スマートアプリによる宅外からのエアコン操作AiSEGのファームウェア更新および時刻補正インターネットインターネットONUONUWANWANLANLANLANルータールーターLANLANLANAiSEG①AiSEG②HEMSモニター①HEMSモニター②世帯①世帯②まとめてねットまとめてねットLLLLスマートコスモ①の計測/制御データスマートコスモ②の計測/制御データAiSEG①のモニター/制御AiSEG②のモニター/制御スマートコスモ①スマートコスモ②インターネットONUWANLANLANLANルータールーターLANLANLANAiSEG①AiSEG②HEMSモニター①HEMSモニター②世帯①世帯②まとめてねットまとめてねットLLLLスマートコスモ①の計測/制御データスマートコスモ②の計測/制御データAiSEG①のモニター/制御AiSEG②のモニター/制御スマートコスモ①スマートコスモ②
右ページから抽出された内容
142スマートコスモ設計時の留意点リチウムイオン蓄電盤との連携創蓄連携システムとの連携太陽光発電出力制御2世帯住宅の場合集合住宅の場合賃貸住宅の場合全般123456789共通2世帯住宅にスマートHEMSを設置する場合は、電力契約形態、発電/蓄電機器の有無によって、モニターできる項目が異なります。本資料では、発電/蓄電機器を創蓄連携システムにした場合で説明しています。電力契約パターン電力契約世帯間の電力分配方式創蓄連携システムAiSEG必要台数使用電力量買電量売電量発電/充電/放電量家全体(2世帯計)世帯ごと家全体(2世帯計)世帯ごと家全体(2世帯計)世帯ごと家全体(2世帯計)世帯ごと主幹分岐回路主幹分岐回路12契約別契約あり2××○○×○×△×△2なし2××○○×○−−−−31契約幹線分岐方式あり2××○○××××△△4なし2××○○×○−−−−5電源送り配線方式あり1○△×△○×○×○×6なし1○△×△○×−−−−※5※5※1※2※3※4※1※5※5※1世帯①のみモニター可能。※2世帯①で表示する値は、世帯②の影響を受けた値となるため実際の売電量とは異なる。※3世帯①で表示する値は、発電量は2世帯合計の値になるが充電/放電量は世帯①だけの値になる。※4世帯①で表示する値は、発電量は世帯②の影響を受けた値になるが充電/放電量は世帯①だけの値となる。※5世帯②は分岐CTを接続した回路(最大8回路)のみモニター可能。電力契約パターン①(創蓄連携システムあり)電力契約パターン②(創蓄連携システムなし)電力契約パターン③(創蓄連携システムあり)電力契約パターン④(創蓄連携システムなし)電力契約パターン⑤(創蓄連携システムあり)電力契約パターン⑥(創蓄連携システムなし)注)発電/蓄電機器の例として、創蓄連携システムを接続しています。注)発電/蓄電機器の例として、創蓄連携システムを接続しています。注)発電/蓄電機器の例として、創蓄連携システムを接続しています。注)ルータなどのネットワーク機器は省略しています。HEMSサービスアプリの利用にはAiSEGのインターネット接続が必要です。AiSEG、モニターは世帯ごとに別ネットワークに接続。AiSEG、モニターは世帯ごとに別ネットワークに接続。世帯②のモニターは例として、パソコンとして世帯①のAiSEGに接続。世帯②の分岐回路は分岐CTで、世帯①のスマートコスモで計測。世帯②のモニターは例として、パソコンとして世帯①のAiSEGに接続。世帯②の分岐回路は分岐CTで、世帯①のスマートコスモで計測。AiSEG、モニターは世帯ごとに別ネットワークに接続。AiSEG、モニターは世帯ごとに別ネットワークに接続。電力メーターM主主幹CT分分岐CT逆逆潮CT世帯②世帯①MM電力会社スマートコスモHEMSモニターAiSEG主スマートコスモHEMSモニターAiSEG主世帯②世帯①M電力会社世帯②世帯①M電力会社スマートコスモHEMSモニターAiSEG主スマートコスモHEMSモニターAiSEG主住宅分電盤分スマートコスモHEMSモニターAiSEG主パソコン電力線通信線CT延長ケーブル特定小電力無線[2世帯住宅のモニター可能項目]世帯②世帯①MHEMSモニターHEMSモニターAiSEGスマートコスモ主スマートコスモ主AiSEGMパワーステーション太陽電池モジュール蓄電池ユニット電力会社逆世帯②世帯①スマートコスモHEMSモニタースマートコスモHEMSモニターAiSEG主主AiSEGパワーステーション太陽電池モジュール蓄電池ユニット逆電力会社M世帯②世帯①スマートコスモHEMSモニター住宅分電盤パソコン分主AiSEGMパワーステーション太陽電池モジュール蓄電池ユニット電力会社逆
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。