左ページから抽出された内容
185エラーコード一覧スマートコスモトラブル対応トラブル対応スマートコスモ計測ユニット412356789エラーコードエラー内容対 策F21パワーステーション通信エラーパワーステーションを接続した場合、通信線の接続を確認してください。通信アダプタ施工確認用LEDが点灯しているかを確認してください。消灯の場合は通信が確立されていません。F22エコキュート通信エラーエコキュートを接続した場合、通信線の接続を確認してください。通信アダプタ施工確認用LEDが点灯しているかを確認してください。消灯の場合は通信が確立されていません。F31電源・CT接続ユニット通信エラー電源・CT接続ユニットとAiSEG無線アダプタ間の接続コネクタAを確認してください。接触不良や外れはありませんか?F32分岐電流センサ(上)通信エラー分岐電流センサ(上:黒線)と電源・CT接続ユニット、AiSEG無線アダプタ間の接続を確認してください。F33分岐電流センサ(下)通信エラー分岐電流センサ(下:白線)と電源・CT接続ユニット、AiSEG無線アダプタ間の接続を確認してください。F34バックアップ分電盤電源ユニット通信エラーバックアップ分電盤電源ユニットと通信アダプタ間の通信線を確認してください。接触不良や外れ、極性間違いなどはありませんか?F35バックアップ盤用分岐電流センサ(上)通信エラー分岐電流センサ(上:黒線)とバックアップ分電盤電源ユニット、通信アダプタ間の接続を確認してください。F36バックアップ盤用分岐電流センサ(下)通信エラー分岐電流センサ(下:白線)とバックアップ分電盤電源ユニット、通信アダプタ間の接続を確認してください。F41電源・CT接続ユニットハードエラー電源配線を確認してください。相線接続が正しいか、または単相3線接続より通電されているかを確認してください。F42分岐電流センサ(上)ハードエラー電源配線を確認してください。相線接続が正しいか、または単相3線接続より通電されているかを確認してください。分岐電流センサ(上:黒線)と電源・CT接続ユニット、AiSEG無線アダプタ間の接続を確認してください。F43分岐電流センサ(下)ハードエラー電源配線を確認してください。相線接続が正しいか、または単相3線接続より通電されているかを確認してください。分岐電流センサ(下:白線)と電源・CT接続ユニット、AiSEG無線アダプタ間の接続を確認してください。F45バックアップ盤用分岐電流センサ(上)ハードエラー電源配線を確認してください。相線接続が正しいか、または単相3線接続より通電されているかを確認してください。分岐電流センサ(上:黒線)とバックアップ分電盤電源ユニット、通信アダプタ間の接続を確認してください。F46バックアップ盤用分岐電流センサ(下)ハードエラー電源配線を確認してください。相線接続が正しいか、または単相3線接続より通電されているかを確認してください。分岐電流センサ(下:白線)とバックアップ分電盤電源ユニット、通信アダプタ間の接続を確認してください。A11パワーステーションエラーパワーステーションにエラーが発生しています。パワーステーションを確認してください。A21エコキュートエラーエコキュートにエラーが発生しています。エコキュートを確認してください。上記以外その他エラー電源・CT接続ユニットの電源「OFF」「ON」を行ってください。■スマートコスモ(AiSEG通信型)エラーが発生するとエラーコードで表示します。(重要度の高いものから最大3つまで表示します)エラー F31の場合※エラーが4つ以上の場合は、問題を解消したものから表示が消え、次項のエラーコードを表示します。※対策を実施後、電源・CT接続ユニットの電源を「OFF」にし、再度電源を「ON」にしてもエラーが復旧しない場合は故障の可能性があります。修理窓口へご連絡ください。
右ページから抽出された内容
186スマートコスモトラブル対応スマートコスモ計測ユニット123456789エラーコードエラー内容対 策U02IP重複エラー同一ネットワーク上に同じIPアドレスの機器が存在します。対象の機器のIPアドレスまたは有線LANアダプタのIPアドレスを変更してください。F21パワーステーション通信エラーパワーステーションを接続した場合、通信線の接続を確認してください。通信アダプタ施工確認用LEDが点灯しているかを確認してください。消灯の場合は通信が確立されていません。F22エコキュート通信エラーエコキュートを接続した場合、通信線の接続を確認してください。通信アダプタ施工確認用LEDが点灯しているかを確認してください。消灯の場合は通信が確立されていません。F31電源・CT接続ユニット通信エラー電源・CT接続ユニットと有線LANアダプタ間の接続コネクタAを確認してください。接触不良や外れはありませんか?F32分岐電流センサ(上)通信エラー分岐電流センサ(上:黒線)と電源・CT接続ユニット、有線LANアダプタ間の接続を確認してください。F33分岐電流センサ(下)通信エラー分岐電流センサ(下:白線)と電源・CT接続ユニット、有線LANアダプタ間の接続を確認してください。F41電源・CT接続ユニットハードエラー電源配線を確認してください。相線接続が正しいか、または単相3線接続より通電されているかを確認してください。F42分岐電流センサ(上)ハードエラー電源配線を確認してください。相線接続が正しいか、または単相3線接続より通電されているかを確認してください。分岐電流センサ(上:黒線)と電源・CT接続ユニット、有線LANアダプタ間の接続を確認してください。F43分岐電流センサ(下)ハードエラー電源配線を確認してください。相線接続が正しいか、または単相3線接続より通電されているかを確認してください。分岐電流センサ(下:白線)と電源・CT接続ユニット、有線LANアダプタ間の接続を確認してください。A11パワーステーションエラーパワーステーションにエラーが発生しています。パワーステーションを確認してください。A21エコキュートエラーエコキュートにエラーが発生しています。エコキュートを確認してください。UPソフトアップデート通知アップデート可能なソフトが存在します。■ソフトアップデートについてAiSEG(集合住宅用)(MKN702)がアップデート可能な場合接続されているモニターに表示されますので、画面の指示に従ってアップデートしてください。それ以外の上位HEMS機器がアップデート可能な場合、機器によっては以下の通知がされる場合があります。 異常内容コード:5D09 メーカー異常コード:U03 この場合は上位HEMS機器とLANケーブルを接続した状態で、モード/実行ボタンを長押し、アップデートしてください。■ソフトアップデート操作方法アップデートを実施し、再起動します。長押し(2秒)長押し(2秒)消灯またはエラー表示中「UP」表示中、5分以内にモード/実行ボタンを長押ししてください。※モード/実行ボタンの長押しまたは電源を再投入することで、「UP」が表示されます。 アップデートがある場合は、回路設定の変 更はできません。上記以外その他エラー電源・CT接続ユニットの電源「OFF」「ON」を行ってください。■スマートコスモ(LAN通信型)※対策を実施後、電源・CT接続ユニットの電源を「OFF」にし、再度電源を「ON」にしてもエラーが復旧しない場合は故障の可能性があります。修理窓口へご連絡ください。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。