ここから本文です。

ビル制御システムテナントBAサービスサーバちらし 2(2)

概要

  1. 2

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
テナントBAサービスSSCT1E242 201511-5Ydk〒105-8301東京都港区東新橋1丁目5番1号☎(03)6218-1131(代表)このカタログの記載内容は2015年11月現在のものです。©PanasonicCorporation2015 本書からの無断の複製はかたくお断りします。マーケティング本部都市環境商品営業企画部■システム構成イメージ図■機能容量※機能仕様は予告なく変更になる場合があります。※画面の詳細は予告なく変更になる場合があります。収容件名数1件名/システム※グループとはテナント居住エリア内でさらに居住エリアを分割した時の単位セッション数同時セッション数を 64セッション/システムとするアカウント数最大10,000ID/システムテナント数最大500テナント/システムグループ数※最大15,000グループ/システム(30グループ×500テナント)グラフィック表示画面数最大108枚通知メール設定数最大500アドレス/システム(5アドレス×100テナント)■機能一覧状態表示(地図、リスト表示)●●●●●●●●●●●●●−−−−−▲●●▲▲●●●▲●−●−−−−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●個別・グループ・パターン操作明るさ設定(目標照度、調光出力値)調光スケジュール設定状態表示(地図、リスト表示)ON/OFF操作風量設定温度設定運転時間設定デマンド警報通知メールエネルギー使用量表示(データ)エネルギー使用量表示(グラフ)館内インフォメーション表示コミュニケーション操作履歴ユーザ管理テナント管理照明機能パソコンタブレット端末スマートフォン備考空調エネルギー管理管理機能運用管理設定システム動作設定スマートフォンはリスト表示のみスマートフォンは当日の運転設定のみスマートフォンはリスト表示のみスマートフォンは当日の運転設定のみビル管理者へ通知しますデマンド制御は手動操作によるメール通知は、メール送信環境が別途必要グラフ固定:棒(1軸)スケール切替が可能(日/月/年の切り替え)メッセージ設定、アナログ値設定など更新周期、メールアドレス設定など●:機能あり  ▲:機能あり(限定)  −:無し●テナントAテナントPCタブレット端末スマートフォンエネルギー使用量表示/照明・空調操作ビルAファイアウォール/SSL-VPNインターネットUntrustTrust※お客様もしくはパナソニックES エンジニアリング株式会社で対応Webサーバデータ送受信セキュリティ確保のため、DBサーバを分離【接続対象】ESU-BAセンター装置中央監視センター装置BACnet電気コントローラ空調コントローラ照明コントローラテナントユーザーネットワーク機器BAS(中央監視/照明制御/空調制御)DBサーバ動作環境・条件(機種/OS/ブラウザ)※動作環境・条件については 2015年10月末時点の仕様です。 予告なく変更になる場合があります。MicrosoftWindows7Pro/IE9,IE10,IE11,FireFox30.0,GoogleChrome35パソコン①iPadAir2/iOS8/Safari7②Xperia(TM)Z3TabletCompact/Android4.4/Chromeタブレット端末①iPhone6/iOS8/Safari7②Xperia(TM)Z3/Android4.4/Chromeスマートフォン
右ページから抽出された内容
抽出されたテキストデータはありません。

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法