ここから本文です。

Airtegra 1-2(2-3)

概要

  1. イントロ
  1. 1
  2. 2

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
ジャストフィットのBAシステムが、ビルのポテンシャルをさらに高めます。規模、形態、ユーザーニーズ…など、ビルの持つ条件は多種多彩です。そしてこれらの条件にジャストフィットする設備制御システムを選ぶことは、今はもちろん将来にわたって快適性や経済性、安心・安全性などを維持し、高めるうえで必要不可欠です。また、ビルの能力アップは資産価値の上昇にもつながり、ロングライフ化も可能になります。Airtegraは延べ床面積5,000∼20,000m2規模のビルにジャストフィット。ビルのポテンシャルを最大限に引き出す先進のBAシステムです。1
右ページから抽出された内容
2Airtegraシリーズは、建物に応じてフレキシブルにシステムアップできる先進の空調向け中央監視盤です。Airtegraシリーズ ラインアップユーザーニーズにフィット!ローコストでシステムを構築オプション化されたソフト機能を選択・設定することでユーザーニーズに合わせたシステムを低価格で実現できます。ビルシステムのトレンドにフィット!オープンシステムBACnetMS/TP※1、LONWORKS®※2、エヌマスト※3、TD-BUS※4などマルチプロトコル対応で、フレキシブルにシステムを構築します。ビルの規模や形態にフィット!省力化・省スペース設計簡単操作で省力化を図り、コンパクトな本体はビルの省スペース化につながります。管理点数1,000点500点200点●対象延床面積:5,000∼20,000m2●管理点数:200/500/1,000点●タイプ:デスクトップ型/壁掛型(エアテグラ)※1RS485に準拠したトークンパッシング方式のBAシステム用通信プロトコルです。国際標準規格(ISO16484-5)に準拠しています。※2エシェロン社が開発した知的分散制御ネットワーク技術で、制御機能と通信プロトコルが内蔵されたLSI(ニューロンチップ)をセンサー、アクチュエーター、コントローラーなどに組み込んでネットワークする技術です。ニューロンチップを組み込んだデバイスはすべて共通のプロトコルであるLonTalk®で通信するためシステムのオープン性が保証されます。米国ビルオートメーション業界のデファクトスタンダードです。※42000年頃までパナソニックLSエンジニアリング(株)が採用していた独自通信で、ローカル側にTDシリーズのコントローラーを採用している既存件名で、中央監視盤のみリニューアルする場合に対応します。※3エヌマスト伝送は、パルス幅変調型のベースバンド伝送方式でセンター装置と多くの端末器の間を2芯の無極性配線により接続し、制御・監視を可能とする当社独自の多重伝送方式です。●LONWORKS®およびLonTalk®は、米国その他の国々でのEchelonCorporationの登録商標です。●ローカル対応:1.Airopty(エアオプティ)、TD-BUS、エヌマスト2.LONWORKS®デスクトップ型壁掛型

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法