左ページから抽出された内容
4-27施主設定412356設定の流れサーバーサービス登録各種設定共通初期化、サーバーサービスの登録の削除1メニュー⇨⇨基本のタブを選ぶ設定(基本)画面が表示されます。サーバーサービス設定画面が表示されます。2サーバーサービスを選ぶ注)AiSEG2がインターネット接続されていない場合、サーバーサービスは表示されません。3[サービス設定]から[設定変更・削除]を選ぶ4機器コード入力後、登録削除を選ぶ5以下、画面の案内にしたがって実施する[サーバーサービス登録の削除]全データの初期化AiSEG2の全データを初期化することができます。◦AiSEG2(MKN704、MKN705)の場合は、リセットボタンを先の細いもので押しながら電源を入れて2秒以上経過させることによっても、全データの初期化が行えます。注)◦「全データ」の初期化を行うと、過去のすべての計測・履歴データや設定・登録状態など、出力制御設定以外のAiSEG2の全データが失われます。◦空気環境画面に表示されている天気予報は、全データの初期化を行っても、初期化後3時間以内に再度表示されます。表示が不要な場合は、サーバーサービス登録を削除してください。1初期化画面を表示させる(P.4-26ネットワーク設定の初期化手順12参照)2全データを選ぶ確認画面が表示されます。パスワード入力画面が表示されます。初期化が始まります。◦操作中に 戻るを選ぶと、画面が戻ります。◦いいえ を選ぶと、初期化画面に戻ります3はいを選ぶ◦中止を選ぶと、初期化画面に戻ります。4アクセスパスワードを入力して決定を選ぶ注)◦工場出荷時のアクセスパスワードは機器コードの下4桁です。◦機器コードは取扱説明書の裏表紙またはAiSEG2本体に表示されています。◦アクセスパスワードは変更することができます。5下の画面が表示されたら初期化が完了です
右ページから抽出された内容
15トラブル対応1236計測値トラブル対応フローエラーコード一覧トラブル対応5計測値トラブル対応フロースマートコスモ 5-1計測ユニット 5-3エラーコード一覧スマートコスモ AiSEG通信型 5-5スマートコスモ LAN通信型 5-6頁
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。