ここから本文です。

SWH705単品カタログ 2-3(2-3)

概要

  1. ホームセーフティーがスタイルを変えた。
  1. 2
  2. 3

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
VL-SWH705KSワイヤレスモニター付テレビドアホン3-7タイプ防犯性を高める役割を越えて、さらに進化したドアホン。安心や安全、見守りといったベーシックに加え、屋外にいてもスマホで来訪者を確認しながら通話ができる機能※1や、家じゅうどこでも来客応対できる※2利便性の向上など、さまざまな機器を連携させることによりフレキシブルなレスポンスを実現。パナソニックのドアホンは、多様なライフシーンに応える新たなリモートコミュニケーションツールとして、ホームセーフティーの枠組みを拡げていく。ホームセーフティーがスタイルを変えた。※1モニター親機をルーター経由でインターネットに接続できる環境および、スマートフォンへの専用アプリケーション「ドアホンコネクト」のインストールが必要です。スマートフォンを連携させるには、インターネットに接続したルーター(別売品:グローバルIPアドレス[IPv4]が付与されているインターネットとUPnPに対応したもの)にモニター親機を接続する必要があります。ご自宅で使用の場合でもインターネット環境が必要です。ご契約の回線がxDSLなどでインターネット上り回線速度が低いような場合は、宅外接続で画像などが正常に表示できない場合があります。スマートフォン1台あたりインターネット上り帯域で1Mbps以上。(4台の場合は4Mbps以上を推奨)02
右ページから抽出された内容
※2モニター親機とワイヤレスモニター子機の間に障害物がない場合、約100m以内の距離で使えますが、建物の構造や周囲環境によっては、電波の届く距離が短くなります。また、ノイズによる悪影響を予防するため、テレビ、ラジオ、パソコンなどのOA機器、エアコン、給湯器リモコン(インターホン機能付き)、ホームセキュリティ関連装置の近くには設置しないでください。誤動作の原因になります。外出先からスマホで応対※1外出先でも来客応対※1家族を見守れる安心鍵のかけ忘れをチェック目の届きにくい所も確認03

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法