左ページから抽出された内容
2-61商品・設計412356留意点仕様AiSEG2仕様スマートコスモ仕様計測ユニット仕様AiSEG対応機器商品一覧共通仕様:住まいるサポE型ECD3470A自動施錠解錠開戸警戒報知報施解錠切警自動施錠WQN4503W電源自動施錠解錠開戸警戒報知報施解錠切警自動施錠WQN4503W電源LANケーブルワイヤレス接続機器LANケーブル副親機親機通話副親機または電気錠操作器電気錠操作器カラーカメラ付ドアホン子器または、2回路用も接続できます。ACアダプター(AC100V)増設スピーカーまたは、光る増設スピーカー小電力型ワイヤレス窓センサー送信器※2住宅用火災警報器※3(電池式ワイヤレス連動親器)小電力型ワイヤレスドアセンサー送信器※2小電力型ワイヤレス熱線センサー送信器※2AiSEG24422AC100VAC100VAC100VAC100VAC100V2AC100Vルーター(市販品)WQH770W※4※4※6※7KJEM-A接続※5内線INAC100V(速結端子)AC100V(速結端子)終端スイッチ 出荷時設定「入」AC100V(速結端子)AC100V(速結端子)AC100V(速結端子)LANポート内線増設スピーカー(8Ω)カメラドアホン2カメラドアホン1ACアダプター(AC100V)AiSEG2HA端子HA端子住まいるサポ2:2副親機増設スピーカーカラーカメラ付ドアホン子器※1※2カラーカメラ付ドアホン子器光る増設スピーカー電気錠操作器電気錠操作器GC2GC1GC2GC1Q−Q+MH2MH1MH2MH1MH1OUTINMH2MH1MH2MH1MH2MH1MH21(+)2(−)4点打未使用または入切終端スイッチ 出荷時設定「入」入切無極性無極性無極性無極性OUTINAC100V(速結端子)LANポートACアダプター(AC100V)AiSEG2HA端子HA端子AC100V(速結端子)LANポート内線増設スピーカー(8Ω)カメラドアホン2カメラドアホン1ACアダプター(AC100V)AiSEG2HA端子HA端子GC2GC1Q−Q+MH2MH1MH2MH1①まとめてねットを接続する場合②ルーター経由で接続する場合③直接接続する場合ルーター(市販品)LANケーブル内線増設スピーカー(8Ω)カメラドアホン2カメラドアホン1GC2GC1Q−Q+MH2MH1MH2MH1※3LANケーブル※3ルーター(市販品)まとめてねットLANケーブル※3LANケーブル※3LANケーブル※3LAN配線LANコンセントLANケーブル※3LAN配線LANコンセント住まいるサポE型親機住まいるサポE型親機住まいるサポE型親機注)親機・副親機・通話副親機は住まいるサポ2:2専用です。住まいるサポ3:5やWQD、WQF、WQR、WQC、WQS品番の親機・副親機・通話副親機商品との接続はできません。室内機、ドアホン子器のまわりの音が大きく騒がしい時は、音がとぎれて聞き取りにくくなることがあります。その時は親機のガイドボタンを押しながら話すと、室内の音が強制的にドアホンから流れます。近くに高出力の無線局や強い磁気を発生するものなどがあると、映像や音声が乱れる場合があります。逆光の場合は、お客様の顔が識別しにくくなりますので、設置場所にはご注意ください。電気錠操作は画面表示に従い、親機はタッチパネル、副親機は画面下の押ボタンで操作します。カラーカメラ付ドアホン子器の警報表示機能は1台のみできます。配線の送り戻しなどで4心ケーブルは使用できません。(同一シース禁止)■システム系統図※1■配線図※1子器への警報表示はカメラドアホン1のみ動作します。(カメラドアホン2へ接続されても表示、および警報を鳴動することができません。)※2カメラドアホン1にカメラなしドアホンの接続はできません。配線の送り戻しなどで4心ケーブルは使用できません。(同一シース禁止)※3LANケーブルは別売です。※1住まいるサポ側で電気錠を接続した場合、AiSEG2と電気錠の連携はできない場合があります。※2ワイヤレスセンサーは最大30台まで。※3親器1台に対して子器最大13台まで。AC100V式連動型は接続できません。※4LANケーブルは別売です。※5JEM-Aはスタティック方式です。※6住まいるサポと電気錠操作ユニット(2回路)を2回路ともJEM-A接続される場合は別途JEM-Aコネクタケーブル(WQN412W7300)をご用意ください。電気錠操作ユニットに1本同梱。※7電気錠操作器がないと電気錠は動作しません。注)ルーター(市販品)をご使用の場合は、施工前にあらかじめルーターをご用意ください。ルーターがないと接続や設定が行えません。AiSEG2とルーター(市販品)、住まいるサポE型の設置場所が近傍でない場合、あるいは別の部屋に設置する場合は、宅内のLAN環境を構築してください。まとめてねットなどのマルチメディア配線器具を使用しない場合は、住まいるサポE型とAiSEG2間のLAN配線にご注意ください。例えば上記②の場合は住まいるサポE型とAiSEG2をLAN接続するために、施工設定時にルーターが必要です。
右ページから抽出された内容
2-62商品・設計123456留意点仕様AiSEG2仕様スマートコスモ仕様計測ユニット仕様AiSEG対応機器商品一覧共通仕様:住宅機器コントローラー[商品概要]注)ホームサーバー電源はACコード式、モニター電源はACアダプター式なのでともに近くにコンセントが必要です。ホームサーバーにはLAN接続が必要です。録画機能付住宅機器コントローラーがHEMSモニターとしても使えます。■特長AiSEG2用モニターとして、エネルギーの見える化と機器のコントロールが可能。地デジ・BS・CS放送の視聴・録画・再生が可能。家中に持ち運べるモニター。どこでもドアホンの子機として来客対応が可能。■ホームサーバー部主な仕様電源AC100V、50/60Hz 電源コード1.5m付電力約13W外形寸法(幅×高さ×奥行)169mm×43mm×174mm(突起部含まず)169mm×43mm×184mm(突起部含む)質量約0.7kg許容周囲温度5℃∼40℃許容相対湿度10%∼80%(結露なきこと)放送方式地上デジタル入力90MHz∼770MHz75Ω(VHF:1∼12ch、UHF:13∼62ch、CATV:C13∼C63ch)BS・110度CSデジタル・IF入力1032MHz∼2071MHz(IF入力周波数)75Ω電源供給DC15V 最大4W記録圧縮方式映像MPEG-2(DRモード)、MPEG-4AVC/H.264(3倍録/5倍録/15倍録モード)音声MPEG-2AAC(最大5.1ch記録)HDD容量500GB(システム領域を含む)LAN端子1系統10BASE-T/100BASE-TXHDMI端子1系統無線LAN規格IEEE802.11n/IEEE802.11a*/IEEE802.11g/IEEE802.11b準拠*従来の11a(J52)のみの対応機器とは接続できません。セキュリティWPA/WPA2(暗号化方式:TKIP/AES、認証方式:PSK)WEP(64bit/128bit)記録番組数1000(500GBHDD)記録時間放送画質DRモード(ダイレクトレコーディング)地上デジタルHD放送(≦17Mbps):約63時間BSデジタルHD放送(≦24Mbps):約45時間SD放送(≦12Mbps):約90時間ハイビジョン画質3倍録(HX)モード:約135時間、5倍録(HL)モード:225時間、15倍録(HZ)モード:約675時間■モニター部主な仕様電源DC12V(DCIN端子)/DC7.4V(充電式電池端子)消費電力動作時(充電完了時):約9W 動作時(充電中):約12WACアダプター待機時:約4.5W ※付属のACアダプター使用時入力:AC100V-240V50/60Hz 消費電力:50-72VA出力:DC12V2A コード長1.8mリチウムイオン充電式電池(内蔵)電圧:7.4V 容量:2920mAh(最小)外形寸法(幅×高さ×奥行)264mm×181.9mm×15.2mm(突起部含まず)264mm×183.3mm×19.6mm(突起部含む)質量約0.7kg許容周囲温度5℃∼35℃許容相対湿度10%∼80%(結露なきこと)液晶ディスプレイ10V型(V型は有効画面の対角寸法を基準とした大きさの目安)画素数:横1024×縦600スピーカー800mW+800mW(8Ω)ヘッドホン出力出力端子 ステレオミニジャック(φ3.5mm、16∼32Ω推奨)マイクモノラル充電式電池持続時間TV視聴時(20℃、エコ充電「入」時)液晶画面明るさ「−5」:約3時間30分防水保護等級:IPX5/IPX7相当※1無線LAN規格IEEE802.11n/IEEE802.11a*/IEEE802.11g/IEEE802.11b準拠*従来の11a(J52)のみの対応機器とは接続できません。セキュリティWPA/WPA2(暗号化方式:TKIP/AES、認証方式:PSK)WEP(64bit/128bit)内蔵デジタルコードレス無線通信方式1.9GHzTDMA-WBモニターホームサーバー19.6181.926418443169■寸法図(寸法単位:mm)■各部のなまえとはたらき※1IPX5(噴流に対する保護等級)について常温の水道水にて、機器から約3m離れて、内径6.3mmのノズルであらゆる方向から約12.5L/分の水を3分以上注水したあと、機器の機能が動作することに対応しています。 IPX7(浸水に対する保護等級)について常温の水道水にて、水深1mに機器を静かに沈め、30分間放置して取り出したあと、機器の機能が動作することに対応しています。ホームサーバーモニターモニター用ACアダプター希望小売価格112,000円〈税抜〉住宅機器コントローラーHF-MC10A1タッチパネル静電容量方式のタッチパネルです。電源を切/入するランプ以下の場合に点灯・点滅します。(緑で)点滅 :電源「入」時●その後、消灯します。(赤で)点灯 :充電中(赤で)ゆっくり点滅:電池残量不足時(赤で)速く点滅 :エラー発生時マイクドアホン通話の送話口電源を切/入する受信範囲…正面:約7m以内左右:各約30°上下:各約20°リモコン受信部吸気孔(側面)吸気孔(底面)モニターと無線接続をするランプ以下の場合に点灯・点滅します。電源ランプ:電源「切」状態で赤、電源「入」状態で緑に点灯お知らせ:エラー発生時DL:ソフトウェアの更新中録画:録画中●予約録画が始まる前の約3分間や録画ができない状態のときは点滅します。AC入力端子LAN端子BS・CSデジタルアンテナ端子USB端子※2地上デジタルアンテナ端子HDMI出力端子miniB-CASカードを入れる内部冷却用ファン※2ホームサーバーでは使用しません。※3修理時のみ使用します。修理専用端子(メンテナンス用)※3モニターホームサーバー前面ホームサーバー背面希望小売価格には消費税は含まれておりません。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。