ここから本文です。

スマートHEMS技術マニュアル(AiSEG2版)[第3版]マルチ通信型掲載版 7-8(8-9)

概要

  1. 1、概要
  2. システム構成図
  1. 7
  2. 8

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
概要412356システム構成図空気環境の確認機器の操作機器の自動制御モニター一覧その他機能エネルギーの確認1-1注)リチウムイオン蓄電盤またはリチウムイオン蓄電システムをAiSEG2連携する場合は、蓄電池ネットアダプタ(LJ-NA01)が必要です。※1AiSEGに対応していないエネファームは、発電電力のみ計測可能です。 ※2まとめてねットは、宅内LAN配線をコンパクトにまとめるための設備です。宅内7ポートのスイッチングHUBを内蔵していますが、ポート数が不足する場合はHUBを接続してください。新築時におすすめします。また既築の場合など、無線ルーターからLAN接続する場合は、まとめてねットは不要です。 ※3住まいるサポE型のアンテナはワイヤレス防犯センサー、ワイヤレス連動型住宅用火災警報器との連携時に利用するものです。AiSEGとは通信できません。 ※4副親機(または通話副親機)を1台増設できます。またワイヤレス防犯センサー、ワイヤレス連動型住宅用火災警報器、電気錠システムの接続も可能です。 ※5AiSEG2と連携する場合の接続LANケーブルです。 ※6特定小電力無線(920MHz)でAiSEG2と接続する場合は必要ありません。注)ルーター(市販品)と有線LAN接続する機器(AiSEG2、住まいるサポE型など)の設置場所が近傍でない場合、あるいは別の部屋に設置する場合、必ず宅内のLAN環境を構築してください。掲載写真の画面は、はめ込み合成です。実際の画面とは異なる場合があります。 イラストや図の内容はイメージです。 AiSEG2は1つのシステムにつき1台のみ接続できます。対応機器についてはwebでご確認ください。 AiSEG2の画面は宅外から見ることはできません。 AiSEG2(集合住宅用)(MKN705)の接続台数についてはP.2-16をご覧ください。他社機器の注意事項とお問い合わせについてはP.6-9∼12をご確認ください。リチウムイオン蓄電池ユニット蓄電池ネットアダプタパワーステーションパワーコンディショナ太陽電池モジュールまとめてねット※2(HUB)ホームサーバーモニター住宅機器コントローラー蓄電池ネットアダプタ←AC100V ↓AC100V(アダプタ式) 住まいるサポE型2:2親機(7型)※4※3パナソニックサーバーインターネット無線ルーター住宅用リチウムイオン蓄電盤    壁掛けタイプ産業・住宅用リチウムイオン蓄電システム       スタンドアロンタイプカメラ付ドアホン子器※5または太陽電池モジュールLANケーブル(別売)テレビ(4Kビエラ)パソコンスマートフォン・タブレット LANコンセント①パルス発信器付 ガスメーター②パルス発信式流量計 (水道メーター)3線(または2線)スマートコスモ(マルチ通信型)スマートメーターAC100Vリチウムイオン蓄電池ユニットパワーステーションSリモコン設定器太陽電池モジュール注)パワーステーションSをAiSEG2連携する場合は、リモコン設定器を有線LANまたは無線LANでAiSEG2と接続します。またはLANケーブル(別売)LANケーブル(別売)※6注)パワーステーションをAiSEG2連携する場合は、蓄電池ネットアダプタが必要です。さらにAiSEG2のインターネット接続が必要です。AC200V→AiSEG対応エネファーム※1床暖房IHクッキングヒーターAC200V↑注)対応IHクッキングヒーターは1台のみ接続可能です。↓AC100V 注)パナソニック製太陽光発電システムで出力制御を行う場合は、AiSEG2のインターネット接続が必要です。注)スマートメーター連携に関するご注意はP.2-4をご確認ください。新新リンナイ製ガス給湯器/ハイブリッド給湯・暖房システム無線LAN対応台所用リモコン床暖房ガス給湯器注)対応エネファームとガス給湯器はいずれか1台のみ接続可能です。詳細P.2-32詳細P.2-23詳細P.6-12スマートコスモ本システム構成図は、戸建住宅のスマートHEMSのシステム構成を表しています。集合住宅のシステム構成はP.2-16をご参照ください。システム構成図:スマートコスモの場合
右ページから抽出された内容
概要123456システム構成図空気環境の確認機器の操作機器の自動制御モニター一覧その他機能エネルギーの確認1-2特定小電力無線(429MHz)LAN電力信号線特定小電力無線(920MHz)特定小電力無線(426MHz)Wi-FiWi-SUN(Bルート)またはアドバンスシリーズ用無線アダプタアドバンスシリーズタッチLED調光スイッチ(リンクモデル)LED照明アドバンスシリーズタッチスイッチ(リンクモデル)照明LANコンセントAiSEG用通信アダプタ←AC100V (アダプタ式) ←AC100VLANケーブル(同梱)ワイヤレス通信機AiSEG対応電動窓シャッター←AC100VAiSEG対応電動窓シャッター専用ケーブルHEMS対応操作ユニット(7型モニター機能付)〈MKN713〉〈MKN704〉AiSEG2AiSEG2AiSEG用通信アダプタ←AC100VAiSEG用通信アダプタ対応ケーブル1.8mレンジフードAC100V→(アダプタ式)卓上設置時AC100V↑(アダプタ式)壁掛設置時AC100V↑ AiSEG用通信アダプタ←AC100VAiSEG用通信アダプタ対応ケーブル1.8m天井埋込形空気清浄機温湿度センサー(屋内用)(電池式)温湿度センサー(屋外用)(電池式)注)専用アプリ「スマートHEMSサービス」を利用すると、宅外から照明シーンの制御が行えます。AiSEG21台にアドバンスシリーズ用無線アダプタは2台まで登録できます。アドバンスシリーズ用無線アダプタ1台に接続できるスイッチは最大20回路です。※15パナソニック製電気錠システムを接続する場合には、パナソニック製IP/JEM-A変換アダプター(HF-JA1-W)が必要です。※16ゴール製電気錠/美和ロック製電気錠を接続する場合には、パナソニック製電気錠システムとパナソニック製IP/JEM-A変換アダプター(HF-JA1-W)が必要です。また、9ピンコネクタ式電気錠の接続には2線化変換アダプタ(パナソニック製:EK3760)が必要です。※17三協アルミ製電気錠を接続する場合には、パナソニック製電気錠システムとパナソニック製IP/JEM-A変換アダプター(HF-JA1-W)および、2線化変換アダプタ(パナソニック製:EK3760)が必要です。※18アルファ製電気錠システム/LIXIL製玄関ドア電気錠/YKKAP製玄関ドア電気錠を接続する場合には、パナソニック製IP/JEM-A変換アダプター(HF-JA1-W)が必要です。注)パナソニック製電気錠操作器と接続された他社製電気錠付ドアも接続可能です。注)文化シヤッター製「電動窓シャッター(マドマスター・スマートタイプ)」・「ワイヤレス通信機」です。ワイヤレス通信機にLANケーブルを同梱しています。注)三和シヤッター工業製「電動窓シャッター(マドモア)」・「HEMS対応操作ユニット」・「専用ケーブル」です。接続には、AiSEG用通信アダプタ(MKN7751K)が必要です。電気錠操作器2線化変換アダプタインターフェースユニットJEM-Aシークレットスイッチ電気錠内蔵ドア電気錠操作器JEM-AIP/JEM-A変換アダプター電気錠(三協立山)IP/JEM-A変換アダプターコントローラーユニットなど電気錠内蔵ドア※17パナソニックゴール美和ロック※15※16※16((アルファLIXILYKKAP※18※18※18((IP/JEM-A変換アダプター注)温湿度センサーは最大10台まで登録可能です。天井埋込形空気清浄機・レンジフードを接続する場合には、AiSEG用通信アダプタ(MKN7751K)およびAiSEG用通信アダプタ対応ケーブル1.8m(MKN7759)が必要です。天井埋込形空気清浄機は最大4台まで、レンジフードは2台まで登録可能です。※10パナソニック製エアコンを接続する場合には、無線アダプター(CF-TA9)が必要です。Wi-Fi内蔵機器で、Wi-Fi接続する場合は不要です。※11ダイキン工業製エアコンを接続する場合には、無線LAN接続アダプター(BRP072A44)または有線LAN接続アダプター(BRP061A41)が必要です。※12三菱電機製エアコンを接続する場合には、HEMS用無線LANアダプター(HM-W002-AC)が必要です。※13三菱電機製のスマートフォン用無線LANアダプター(MAC-884IF)を接続して霧ヶ峰REMOTEを使用している場合AiSEG2に接続する事はできません。また、1つのエアコンにスマートフォン用無線LANアダプターとHEMS用無線LANアダプターを同時に接続することはできません。※14Wi-Fi内蔵機器のみ対応。Wi-Fiでの接続の場合は、無線アダプタは不要です。注)対応エアコンは、それぞれパナソニック製(無線アダプター接続時)で最大8台まで、パナソニック製(Wi-Fi接続時)、ダイキン工業製、三菱電機製で合計最大8台まで登録可能です。LANケーブル(別売)※11無線/有線LAN接続アダプターダイキン工業製エアコンまたはAC100V/200V↓パナソニック製エアコン※10無線アダプター※14パナソニック製エコキュートAC200V→※7給湯器専用無線/有線LAN接続アダプター※7パナソニック製エコキュートを接続する場合は、HEMSアダプター(CF-TA9C)が必要です。※8ダイキン工業製エコキュートを接続する場合には、ダイキン工業製無線LAN接続アダプターBRP077A41(ファームウェアVer.3.0.0以降)または有線LAN接続アダプターBRP061A42(ファームウェアVer.3.0.0以降)が必要です。※9三菱電機製エコキュートを接続する場合、AiSEG2との接続には別途、三菱電機製のHEMSアダプター(GT-HEM2)が必要です。また専門業者による接続工事およびお客様による設定が必要です。注)対応エコキュート・エネファームは、いずれか1台のみ接続可能です。新ダイキン工業製エコキュート新三菱電機製エコキュートAC200V→※8AC200V→HEMSアダプターHEMSアダプターまたは※12※13HEMS用無線LANアダプター三菱電機製エアコン新AC100V  (アダプタ式)↓ またはまたはLANケーブル(別売)LANケーブル(別売)LANケーブル(別売)※9LANケーブル(別売)新LANケーブル(別売)LANケーブル(別売)LANケーブル(別売)詳細P.2-65詳細P.2-66詳細P.2-11・12またはまたは特定小電力無線(429MHz)LAN電力信号線特定小電力無線(920MHz)特定小電力無線(426MHz)Wi-FiWi-SUN(Bルート)またはアドバンスシリーズ用無線アダプタアドバンスシリーズタッチLED調光スイッチ(リンクモデル)LED照明アドバンスシリーズタッチスイッチ(リンクモデル)照明LANコンセントAiSEG用通信アダプタ←AC100V (アダプタ式) ←AC100VLANケーブル(同梱)ワイヤレス通信機AiSEG対応電動窓シャッター←AC100VAiSEG対応電動窓シャッター専用ケーブルHEMS対応操作ユニット(7型モニター機能付)〈MKN713〉〈MKN704〉AiSEG2AiSEG2AiSEG用通信アダプタ←AC100VAiSEG用通信アダプタ対応ケーブル1.8mレンジフードAC100V→(アダプタ式)卓上設置時AC100V↑(アダプタ式)壁掛設置時AC100V↑ AiSEG用通信アダプタ←AC100VAiSEG用通信アダプタ対応ケーブル1.8m天井埋込形空気清浄機温湿度センサー(屋内用)(電池式)温湿度センサー(屋外用)(電池式)注)専用アプリ「スマートHEMSサービス」を利用すると、宅外から照明シーンの制御が行えます。AiSEG21台にアドバンスシリーズ用無線アダプタは2台まで登録できます。アドバンスシリーズ用無線アダプタ1台に接続できるスイッチは最大20回路です。※15パナソニック製電気錠システムを接続する場合には、パナソニック製IP/JEM-A変換アダプター(HF-JA1-W)が必要です。※16ゴール製電気錠/美和ロック製電気錠を接続する場合には、パナソニック製電気錠システムとパナソニック製IP/JEM-A変換アダプター(HF-JA1-W)が必要です。また、9ピンコネクタ式電気錠の接続には2線化変換アダプタ(パナソニック製:EK3760)が必要です。※17三協アルミ製電気錠を接続する場合には、パナソニック製電気錠システムとパナソニック製IP/JEM-A変換アダプター(HF-JA1-W)および、2線化変換アダプタ(パナソニック製:EK3760)が必要です。※18アルファ製電気錠システム/LIXIL製玄関ドア電気錠/YKKAP製玄関ドア電気錠を接続する場合には、パナソニック製IP/JEM-A変換アダプター(HF-JA1-W)が必要です。注)パナソニック製電気錠操作器と接続された他社製電気錠付ドアも接続可能です。注)文化シヤッター製「電動窓シャッター(マドマスター・スマートタイプ)」・「ワイヤレス通信機」です。ワイヤレス通信機にLANケーブルを同梱しています。注)三和シヤッター工業製「電動窓シャッター(マドモア)」・「HEMS対応操作ユニット」・「専用ケーブル」です。接続には、AiSEG用通信アダプタ(MKN7751K)が必要です。電気錠操作器2線化変換アダプタインターフェースユニットJEM-Aシークレットスイッチ電気錠内蔵ドア電気錠操作器JEM-AIP/JEM-A変換アダプター電気錠(三協立山)IP/JEM-A変換アダプターコントローラーユニットなど電気錠内蔵ドア※17パナソニックゴール美和ロック※15※16※16((アルファLIXILYKKAP※18※18※18((IP/JEM-A変換アダプター注)温湿度センサーは最大10台まで登録可能です。天井埋込形空気清浄機・レンジフードを接続する場合には、AiSEG用通信アダプタ(MKN7751K)およびAiSEG用通信アダプタ対応ケーブル1.8m(MKN7759)が必要です。天井埋込形空気清浄機は最大4台まで、レンジフードは2台まで登録可能です。※10パナソニック製エアコンを接続する場合には、無線アダプター(CF-TA9)が必要です。Wi-Fi内蔵機器で、Wi-Fi接続する場合は不要です。※11ダイキン工業製エアコンを接続する場合には、無線LAN接続アダプター(BRP072A44)または有線LAN接続アダプター(BRP061A41)が必要です。※12三菱電機製エアコンを接続する場合には、HEMS用無線LANアダプター(HM-W002-AC)が必要です。※13三菱電機製のスマートフォン用無線LANアダプター(MAC-884IF)を接続して霧ヶ峰REMOTEを使用している場合AiSEG2に接続する事はできません。また、1つのエアコンにスマートフォン用無線LANアダプターとHEMS用無線LANアダプターを同時に接続することはできません。※14Wi-Fi内蔵機器のみ対応。Wi-Fiでの接続の場合は、無線アダプタは不要です。注)対応エアコンは、それぞれパナソニック製(無線アダプター接続時)で最大8台まで、パナソニック製(Wi-Fi接続時)、ダイキン工業製、三菱電機製で合計最大8台まで登録可能です。LANケーブル(別売)※11無線/有線LAN接続アダプターダイキン工業製エアコンまたはAC100V/200V↓パナソニック製エアコン※10無線アダプター※14パナソニック製エコキュートAC200V→※7給湯器専用無線/有線LAN接続アダプター※7パナソニック製エコキュートを接続する場合は、HEMSアダプター(CF-TA9C)が必要です。※8ダイキン工業製エコキュートを接続する場合には、ダイキン工業製無線LAN接続アダプターBRP077A41(ファームウェアVer.3.0.0以降)または有線LAN接続アダプターBRP061A42(ファームウェアVer.3.0.0以降)が必要です。※9三菱電機製エコキュートを接続する場合、AiSEG2との接続には別途、三菱電機製のHEMSアダプター(GT-HEM2)が必要です。また専門業者による接続工事およびお客様による設定が必要です。注)対応エコキュート・エネファームは、いずれか1台のみ接続可能です。新ダイキン工業製エコキュート新三菱電機製エコキュートAC200V→※8AC200V→HEMSアダプターHEMSアダプターまたは※12※13HEMS用無線LANアダプター三菱電機製エアコン新AC100V  (アダプタ式)↓ またはまたはLANケーブル(別売)LANケーブル(別売)LANケーブル(別売)※9LANケーブル(別売)新LANケーブル(別売)LANケーブル(別売)LANケーブル(別売)詳細P.2-65詳細P.2-66詳細P.2-11・12またはまたはスマートコスモ下記図は代表的な商品を紹介した図です。よってシステム構成図も代表的なものであり、実際の配線図ではありませんのでご注意ください。

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法