左ページから抽出された内容
2-23商品・設計412356留意点仕様AiSEG2仕様スマートコスモ仕様計測ユニット仕様AiSEG2対応機器商品一覧スマートコスモ戸建住宅向集合住宅向スマートコスモレディ型標準品計測オプション品ーマルチ通信型仕様:スマートコスモスマートコスモ[新築時HEMS]と[将来HEMS]を選べるラインアップ。すべてに分岐電流センサを標準搭載。新築時、AiSEG2をご採用される方におすすめ新築時HEMS将来、HEMSをご採用される方将来HEMSにおすすめ・分岐電流センサ標準搭載・計測セット搭載※分岐回路情報を設定済です。・分岐電流センサ標準搭載スマートコスモ レディ型 の専用設置スペースへ搭載可能なオプション品です。各種計測データをAiSEG2と通信するために必要です。計測セットピークアラーム機能やAiSEG2対応機器のピーク制御機能を使用するためのオプション品です。外形寸法:44.5×36.5×23.0mm内径:φ16.0電線:最大38mm2過電流検知用CT(2コセット)特定過電流検知変換ハーネス参照:P.2-26CT延長ケーブル主幹CT、特定CT、分岐増設用CTの取付位置を延長するためのオプション品です。CT延長ケーブル(主幹用)CT延長ケーブル(特定・増設用)参照:P.2-26過電流検知用CT(分割形・2コ)参照:P.2-26[商品概要]専用設置スペース特定CT(回路増設用)主幹ブレーカ1次側やバックアップ住宅分電盤の電流計測をするためのオプション品です。特定CT(150A)分割形特定CT(30A)貫通形特定CTケーブル※3外径:φ44.5×36.5×23.0mm内径:φ15.5電線:最大38mm2外径:φ17.5内径:φ5.3電線:最大φ2.6、5.5mm2※3ケーブル構成は回路数により異なります。参照:P.2-26(25cm)
右ページから抽出された内容
2-24商品・設計123456留意点仕様AiSEG2仕様スマートコスモ仕様計測ユニット仕様AiSEG2対応機器商品一覧スマートコスモ電圧100V、200Vの計測設定を全回路自動化※1し、施工性向上当社従来製品では現場でブレーカの電圧変更を行った際に、電圧100V、200Vの計測設定が必要でしたが、計測設定を全回路自動化※1することで、現場での設定作業が不要になりました。特定小電力無線タイプと有線LANタイプを1品種に統合し、製品の選定容易性を向上当社従来製品「AiSEG通信型」「LAN通信型」の2品種を、無線と有線LAN※2共用の1品種に統合、製品の選びやすさが大幅に向上しました。太陽光発電遠隔出力制御に対応し※3、システム納入価格のコストダウンを実現太陽光発電遠隔出力制御対象地域で必要となる太陽光ネットアダプタ※3の機能を標準搭載。希望小売価格すえおきで、システム納入価格のコストダウンを実現しました。ガス・水道の使用量も機器を追加することなく計測可能になりました。1省施工2選定容易3経済的従来スマートコスモ従来スマートコスモ計測アダプタ従来スマートコスモ新スマートコスモ新スマートコスモ計測アダプタ新スマートコスモ手動操作により電圧変更ガス・水道計測出力制御対応2品種1品種電圧を識別し自動設定特定小電力無線・有線LAN共用機能統合により追加部材不要AiSEG通信型計測アダプタ計測アダプタ通信アダプタ太陽光用ネットアダプタマルチ通信型計測アダプタマルチ通信型計測アダプタLAN通信型計測アダプタ++※1自動設定は100V、200Vの負荷機器のみ可能。太陽光発電、外部発電機器などは手動で設定が必要です。※2特定小電力無線、有線LANの同時使用はできません。※32019年6月現在スマートHEMSで太陽光発電遠隔出力制御を行う場合に必要なアダプタです。パナソニック製住宅用パワーコンディショナのみに対応しています。■各部名称 施工性や利便性を大幅に向上しました。特定CT分割形(150A)特定CT1〜4の形状を貫通形から分割形へ変更しました。電源・CT接続ユニットレス/計測電源用ブレーカレス分電盤より計測アダプタへの電源供給が可能になり、電源・CT接続ユニットと計測電源用ブレーカが不要になりました。計測アダプタ特定小電力無線・有線LAN共用です。電源スイッチここで計測アダプタの電源をON/OFFできます。専用コネクタ付電源ケーブル分電盤より計測アダプタに直接電源供給します。送り端子カバー材料、形状を変更し、取り付け、取り外しが容易になりました。電源・CT接続ユニット計測電源用ブレーカ
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。