ここから本文です。

HOME IoT AiSEG2 技術マニュアル[第6版] 199-200(200-201)

概要

  1. 3、施工・設定
  2. 登録
  1. 199
  2. 200

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
3-83施工・設定412356施工スマートコスモ設置登録設定・動作確認施工計測ユニット共通登録・取付:富士通ゼネラル製エアコン[エアコン内蔵型無線LANアダプターを利用する場合]リモコンでエアコンの遠隔操作を有効にするリモコンでエアコンの遠隔操作を有効にするリモコンでエアコンをマニュアル接続モードにするリモコンでエアコンをボタン接続モードにする本体の無線LANランプが点灯していることを確認し、リモコンで一度操作する「どこでもエアコン」アプリを開く①停止中に[左][右]で「機能」を選ぶ②[上][下]で「12初期設定」を選び[決定]を押す③[上][下]で「7無線LAN設定」を選び[決定]を押す④[上][下]で「遠隔操作」を選び[決定]を押す⑤[上][下]で「有効」を選び[決定]を押す①停止中に[左][右]で「機能」を選ぶ②[上][下]で「12初期設定」を選び[決定]を押す③[上][下]で「7無線LAN設定」を選び[決定]を押す④[上][下]で「接続方法」を選び[決定]を押す⑤[上][下]で「ボタン接続」を選び[決定]を押す確認後、AiSEG2でネットワーク機器登録をするネットワーク機器登録方法は、P.3-44・48を参照してください。停止中に「機能」→「12初期設定」→「7無線LAN設定」→「遠隔操作」→「有効」停止中に「機能」→「12初期設定」→「7無線LAN設定」→「接続方法」→「マニュアル接続」エアコンの無線LANランプが点滅します。※ランプは約5分で消灯します。ランプが点滅している間に、手順までの内容を行ってください。スマートフォンの設定で「Wi-Fi」をオンにし、名前の頭文字が「OP-J03」で始まるネットワークをタップして接続するSSID:OP-J03C(またはJ03B)-(以下12桁の英数字) PIN:31908102スマートフォンと、エアコンが通信接続されます。「メニュー」→「ルーター接続」の順にタップし、無線ルーターのSSIDと暗号化キーを入力するスマートフォンの設定の「Wi-Fi」から、エアコンと接続した無線ルーターをタップする本体の無線LANランプが点灯していることを確認し、リモコンで一度操作するエアコンの無線LANランプが点灯に変わったら、無線ルーターとの接続は完了です。接続できない場合は、もう一度手順から操作してください。確認後、AiSEG2でネットワーク機器登録をするネットワーク機器登録方法は、P.3-44・48を参照してください。2分以内に、ご利用の無線ルーターのWPSボタンを押すエアコンの無線LANランプが点灯に変わったら、無線ルーターとの接続は完了です。接続できない場合は、もう一度手順から操作してください。※無線ルーターの機種によっては、WPS機能の設定方法が異なる場合があります。無線ルーターの操作方法について、詳しくは無線ルーターに付属の取扱説明書をご覧ください。※事前に、ご利用の無線ルーターのSSIDと暗号化キーをご確認ください。※事前に、「どこでもエアコン」アプリにログインしていることをご確認ください。Xシリーズ、XEシリーズの場合エアコンの無線LANランプが点滅します。※ランプは約2分で消灯します。Dシリーズの場合WPSボタンがある無線ルーターの場合WPSボタンがある無線ルーターの場合WPSボタンがない無線ルーターの場合リモコンでエアコンの遠隔操作設定をONにする確認後、AiSEG2でネットワーク機器登録をするネットワーク機器登録方法は、P.3-44・48を参照してください。本体の無線LANランプが点灯していることを確認し、リモコンで一度操作する①カバーを開けて無線LANボタンを押す②で「On」を選ぶ③確定を押す③確定を押す①無線LANボタンを2回押す②で「01」を選ぶ※初期値は「01」になっています。01:ボタン接続モード02:マニュアル接続モード※ランプは約2分で消灯します。エアコンの無線LANランプが点滅します。リモコンでエアコンをボタン接続モードにする2分以内に、ご利用の無線ルーターのWPSボタンを押すエアコンの無線LANランプが点灯に変わったら、無線ルーターとの接続は完了です。接続できない場合は、もう一度手順から操作してください。※無線ルーターの機種によっては、WPS機能の設定方法が異なる場合があります。無線ルーターの操作方法について、詳しくは無線ルーターに付属の取扱説明書をご覧ください。リモコンでエアコンの遠隔操作を有効にする①カバーを開けて無線LANボタンを押す②で「On」を選び、確定を押す「どこでもエアコン」アプリを開く確認後、AiSEG2でネットワーク機器登録をするネットワーク機器登録方法は、P.3-44・48を参照してください。スマートフォンの設定の「Wi-Fi」から、エアコンと接続した無線ルーターをタップする本体の無線LANランプが点灯していることを確認し、リモコンで一度操作する「メニュー」→「ルーター接続」の順にタップし、無線ルーターのSSIDと暗号化キーを入力するエアコンの無線LANランプが点灯に変わったら、無線ルーターとの接続は完了です。接続できない場合は、もう一度手順から操作してください。スマートフォンの設定で「Wi-Fi」をオンにし、名前の頭文字が「OP-J03」で始まるネットワークをタップして接続するSSID:OP-J03C(またはJ03B)-(以下12桁の英数字) PIN:31908102スマートフォンと、エアコンが通信接続されます。リモコンでエアコンをマニュアル接続モードにする①無線LANボタンを2回押す②で「02」を選び、確定を押すエアコンの無線LANランプが点滅します。※ランプは約5分で消灯します。ランプが点滅している間に、手順までの内容を行ってください。※事前に、ご利用の無線ルーターのSSIDと暗号化キーをご確認ください。※事前に、「どこでもエアコン」アプリにログインしていることをご確認ください。※無線LANボタンを押すごとに、下記のように設定項目が変わります。元の画面に戻る×遠隔操作設定無線LAN接続設定無線LAN設定初期化WPSボタンがない無線ルーターの場合
右ページから抽出された内容
3-84施工・設定123456施工スマートコスモ設置登録設定・動作確認施工計測ユニット共通※詳細は、無線LANアダプター(HEMS用)の据付工事説明書をご参照ください。※固定用ケーブルクランプ④とネジ⑤の各1つずつおよび接続ケーブル固定用結束バンド⑥は、接続するエアコン機器内部でのケーブル引き回し時に使用する場合があります。(接続するエアコンの据付工事説明書を参照してください。)[無線LANアダプター(HEMS用)の据付方法][付属部品]壁掛形エアコンへの接続、機器内部でのケーブル引き回しなどについては壁掛形エアコンの据付工事説明書を参照してください。アダプターの接続コネクターを壁掛形エアコンの室内制御基板CN105に接続してください。接続位置については、壁掛形エアコンの据付工事説明書を参照してください。アダプターおよび接続ケーブルは、壁掛形エアコン本体周辺に固定してください。また、アダプターはお客さまが設定や操作できる位置に設置してください。アダプターを機器内部へ設置する場合は、壁掛形エアコンの据付工事説明書を確認してください。HM-W002-ACが収納できる場合は、同様に収納できます。記載なき場合は機器内部へ設置しないでください。壁掛形エアコンへの接続必ずエアコンのプラグを抜くかブレーカーを切る感電の原因になることがあります。壁に設置する場合〈左側設置〉接続ケーブルは壁掛形エアコン背面の配管スペースを通してください。〈右側設置〉壁にネジ③で固定するときはネジ座面を壁から2㎜程度離して取り付けてください。フック掛け穴ネジ③壁接きは度離接続ケーブルの固定接続ケーブルネジ⑤固定用ケーブルクランプ④壁に設置しない場合1)無線LANアダプター①に据付用金具②を“カチッ”と手ごたえがある位置まではめ込みます。2)据付用金具②でコーナー部品をはさみ込み、無線LANアダプター①を固定します。(据付前に付属部品を確認してください)据付用金具②無線LANアダプター①ランプランプ1・2・3が見える向きに据付けてください。〈左側据付例(エアコン左側)〉〈右側据付例(エアコン右下)〉ランプ右下コーナー部品据付用金具②右下コーナー部品無線LANアダプター①〈取付例〉[無線LANルーターとの接続方法]無線LANアダプターのランプ3が5秒に1回点滅していることを確認します。(ランプ1、2は消灯しています)お客さまの無線LANルーターの「WPS」ボタンを数秒間押して離します。無線LANアダプターの「WPS」ボタンを、約2秒間押して離します。ランプ1が点滅を開始します。(ランプ2、3は消灯します)無線LANアダプターと無線LANルーターとの接続が完了すると、ランプ1が5秒間点灯しエアコンの遠隔操作ができます。(背面)「WPS」ボタンランプ2が5秒間点灯したときは、接続に失敗しています。再度、1からやり直してください。①無線LANアダプター(HEMS用)本体1④固定用ケーブルクランプ2②据付用金具1⑤④の固定用ネジ4×162③①の固定用ネジ3.5×161⑥接続ケーブル固定用結束バンド1AiSEG2でネットワーク機器登録をするネットワーク機器登録方法は、P.3-44・48を参照してください。登録・取付:三菱電機製エアコン

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法