ここから本文です。

HOME IoT AiSEG2 技術マニュアル[第6版] 281-282(282-283)

概要

  1. 4、施主設定
  2. サーバーサービス/スマートHEMSサービス登録・設定
  1. 281
  2. 282

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
4-25施主設定412356設定の流れサーバーサービス登録スマートスピーカー登録初期化ファームウェアの更新各種設定共通サーバーサービス/スマートHEMSサービス登録・設定[サーバーサービス/スマートHEMSサービス登録]インターネット回線に接続されている場合は、さらにサーバーとの連携に関する登録設定を行うことができます。対応しているスマートフォンは以下のとおりです。(2020年4月現在)(AndroidTM端末)AndroidTM5.0∼10.0(iPhone)iOS12∼13.3専用アプリ「スマートHEMSサービス」を使って「サーバーサービス」と「スマートHEMSサービス」をスマートフォンで登録します。注)サーバーサービスとスマートHEMSサービスはインターネット回線に接続している場合のみ登録できます。サーバーサービスと専用アプリ「スマートHEMSサービス」は無料です。サーバーとのパケット通信費用、アプリのダウンロード通信料はお客様のご負担となります。専用アプリ「スマートHEMSサービス」を登録する場合は、パナソニック株式会社からのメールが受信できるようドメインの設定を行い、「gg.jp.panasonic.com」からのメールを受信できるようにしてください。AiSEG21台につき、専用アプリ「スマートHEMSサービス」で利用できるPanasonicIDは4つまでです。また、PanasonicID1つにつき、登録できるスマートフォンは2台までです。専用アプリ「スマートHEMSサービス」はタブレットでは使用できません。注)スマートフォンを無線LAN(Wi-Fi)でAiSEG2と必ず同じルーターに接続してください。AiSEG2のファームウェアを最新バージョンに更新してください。専用アプリ「スマートHEMSサービス」を利用しない場合や、スマートフォンでの登録ができない場合などは、AiSEG2の画面からサーバーサービスを登録してください。(iPhoneの場合)AndroidTM端末の方は、手順に進んでください。スマートフォンに専用アプリ「スマートHEMSサービス」をダウンロードして起動し、機能紹介を確認して「使い始める」をタップするiPhoneの方は「初めての方はこちら」をタップするAndroidTM端末の方は「スマートHEMSクラブに新規登録」をタップする登録完了までの流れを確認し、「「スマートHEMSクラブ」に登録する」をタップするスマートHEMSクラブの利用規約に同意し、お客様の情報を入力して登録する(iPhoneの場合)手順で登録したメールアドレス(PanasonicID)とパスワードを入力して、ログインする「AiSEGをお持ちの方」をタップする本登録完了画面のアプリを起動をタップする仮登録が完了後、登録したメールアドレスに届いた【本登録お願いメール】から本登録を実施する[注意事項]AndroidTMの方iPhoneの方から▼▼スマートHEMSサービス検索
右ページから抽出された内容
設定の流れサーバーサービス登録スマートスピーカー登録初期化ファームウェアの更新各種設定施主設定234564-26共通●モニター画面は説明のための表示で、実際の表示とは異なります。「サーバサービス利用規約」と「スマートHEMSサービス利用規約」を順にタップして、両方の規約を確認してください。注)同意しないをタップすると、手順の画面に戻ります。注)機器コードは取扱説明書の裏表紙またはAiSEG2本体に表示されています。工場出荷時のアクセスパスワードは機器コードの数字10桁(ハイフン含まず)です。変更した場合は変更後のアクセスパスワードを入力してください。注)すでに料金設定をしていた場合は下記のような料金設定画面は表示されません。注)設定確認画面は手順、で入力した内容が表示されます。すでにサーバーサービスと料金設定を設定していた場合は、下記のような設定確認画面は表示されません。注)すでにサーバーサービスを登録していた場合は下記画面は表示されず、「設定中です。しばらくお待ちください。」が表示されます確認コードは必ずメモをして紛失しないようにしてください。リストアの際に必要になります。「ニックネーム」・「機器コード」・AiSEG2の「アクセスパスワード」を入力して登録する料金設定を入力して「次へ」をタップする設定内容を確認して「登録」をタップする発行された「確認コード」をAiSEG2の取扱説明書の裏表紙に記入して「次へ」を選び、登録を完了する利用規約を確認して同意するをタップする注)すでにサーバーサービスを登録していた場合は下記のような家庭設定画面は表示されません。家庭設定を入力して「次へ」をタップする入力をやり直す場合は「戻る」をタップしてください。アプリのトップ画面が表示されます。123456

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法