左ページから抽出された内容
6-15付帯資料412356施工チェックシート対応機器一覧AiSEG2対応機器・モニター対象機器(2021年12月現在)共通AiSEG2対応機器のうち、最新2年のモデルを記載しています。古いモデルや生産終了品についてはWEBをご確認ください。www2.panasonic.biz/s/d20/w013【YKKAP製】玄関ドア電気錠イノベストD70・D50・ヴェナートD30・ヴェナートD30防火ドア ・プロントコンコードS30・イノベストD50防火ドア・かんたんドアリモ玄関ドアD30・コンコードS30防火ドア注)接続にはYKKAP製操作盤付インターフェースユニット(YSKAG-B3,YSKAG-B4,YSKAG-B7のいずれか1つ)とパナソニック製IP/JEM-A変換アダプター(HF-JA1-W(生産終了品)、HF-JA2-W)が必要です。各シリーズともにスマートコントロールキー・AC100V式にのみ対応しております。YKKAP製玄関ドア電気錠に関しては、YKKAP株式会社お客様相談室(0120-20-4134)までお問い合わせください。【LIXIL製】玄関ドア電気錠グランデル2・ジエスタ2・ジエスタ2防火戸 ・プレナスX・玄関ドアDA・玄関ドアDA防火戸エルムーブ2 ・エルムーブ2防火戸注)接続にはパナソニック製IP/JEM-A変換アダプター(HF-JA1-W(生産終了品)、HF-JA2-W)が必要です。LIXIL製玄関ドア電気錠に関しては、株式会社LIXILお客さま相談センター(0120-126-001)までお問い合わせください。天井埋込形空気清浄機【パナソニック製】F-PDM20・F-PDM40・F-PML20・F-PML40・F-PSM20・F-PSM40注)天井埋込形空気清浄機を接続する場合には、AiSEG用通信アダプタ(MKN7751K)およびAiSEG用通信アダプタ対応ケーブル1.8m(MKN7759)が必要です。レンジフード【パナソニック製】FY-60DWA4-S・FY-75DWA4-S・FY-90DWA4-S・FY-60DWD4-S・FY-75DWD4-S・FY-90DWD4-S・FY-60DED3-S・FY-75DED3-SFY-90DED3-S・FY-60DE3-S・FY-75DE3-S・FY-90DE3-S注)レンジフードを接続する場合には、AiSEG用通信アダプタ(MKN7751K)およびAiSEG用通信アダプタ対応ケーブル1.8m(MKN7759)が必要です。トイレ【パナソニック製】アラウーノL150シリーズCH1500WS・CH1500WSK・CH1501WS・CH1501WSK・CH1502WS・CH1502WSK・CH150CWSCH150CWSK・CH1500FN・CH1500FNK・CH1501FN・CH1501FNK・CH1502FN・CH1502FNKCH150CPWS・CH150CPWSK・CH1500PWS・CH1500PWSK・CH1501PWS・CH1501PWSK・CH1502PWSCH1502PWSK・CH150CFN・CH150CFNK・CH1500PFN・CH1500PFNK・CH1501PFN・CH1501PFNKCH1502PFN・CH1502PFNK・CH150CPFN・CH150CPFNKアラウーノS160シリーズCH1601WS・CH1601WS7・CH1601WSL・CH1601WSS・CH1601WSS7・CH1601WSSL・CH1601WSBCH1601WSB7・CH1601WSBL・CH1601PWS・CH1601PWSS・CH1601PWSB注)アラウーノアプリ対応の機種のみ対応可能です。L150シリーズはフラットリモコンのみ記載しています。スティックリモコンの場合は“WS”または“FN”のあとに“S”または“B”が入ります。L150シリーズは一般地仕様のみ記載しています。寒冷地仕様やタイル床仕様の場合は品番末尾に“7”または“L”が入ります。宅配ボックス【パナソニック製】CTN4010L/R□・CTN4011L/R□・CTN4020L/R□・CTN4021L/R□・CTN4030L/R□・CTNR4010L/R□CTNR4011L/R□・CTNR4020L/R□・CTNR4021L/R□・CTNR4030L/R□・CTNR4040L/R□注)宅配ボックスを接続する場合には、AiSEG2対応宅配ボックス用センサー送信器(MKN7522B)が必要です。品番のL/Rは扉開き勝手です。右開きはR、左開きはLとなります。□についてはカラー品番が入ります。コンボ-ライト、コンボ-エフ、コンボ-イント、コンボ-メゾンには対応していません。IHクッキングヒーター【パナソニック製】KZ-YG57S熱交換気システム【パナソニック製】FY-12VBD2NCL※1・FY-14VBD2NCL※1※12022年4月1日発売予定です。注)熱交換気システムを接続する場合には、AiSEG用通信アダプタ(MKN7751K)およびAiSEG用通信アダプタ対応ケーブル1.8m(MKN7759)が必要です。ビルトイン食洗機【パナソニック製】NP-45KD9AP※1・NP-45MD9WP※1・NP-45MD9SP※1※12022年2月1日発売です。
右ページから抽出された内容
5付帯資料1236施工チェックシート対応機器一覧6-16共通蓄電システムAiSEG2対応機器のうち、最新2年のモデルを記載しています。古いモデルや生産終了品についてはWEBをご確認ください。www2.panasonic.biz/s/d20/w013注)オムロン製ハイブリッド/フレキシブル蓄電システムに関しては、オムロン株式会社環境事業本部お問い合わせ窓口(0120-085-606)までお問い合わせください。【オムロン製】太陽光発電用ハイブリッド蓄電システムパワーコンディショナー本体品番形KP55S3-HY-3A/4A・形KP55S3-SHY-3A/4A住・産共用フレキシブル蓄電システムパワーコンディショナー本体品番形KPAC-A25・形KPAC-A25-S・形KPAC-A40【ニチコン製】トライブリッド蓄電システムESS-T1シリーズ・ESS-T2シリーズハイブリッド蓄電システムESS-H2L1注)ニチコン製トライブリッド蓄電システム、ハイブリッド蓄電システムに関しては、ニチコン株式会社お客様窓口(0120-215-086)までお問い合わせください。【エリーパワー製】ハイブリッド蓄電システムPOWERiE5LinkEPS-30S(5.4kWh)・EPS-30D(10.8kWh)重塩害仕様(オプション対応)EPS-30SR(5.4kWh)・EPS-30DR(10.8kWh)注)エリーパワー製蓄電システムに関しては、エリーパワー株式会社本社営業部(03-6431-9044)または関西事業所(06-6282-5678)までお問い合わせください。【ダイヤゼブラ電機(旧社名:田淵電機)製】蓄電ハイブリッドシステムEIBS7パワーコンディショナ一本体品番EHF-S55MP3B・EHF-S80MP4B・EHF-S99MP5B注)AiSEG2との接続には、蓄電ハイブリッドシステムのソフトウェアバージョンをR8.2C.00以降にバージョンアップする必要があります。AiSEG2使用開始後に蓄電池ユニット(EOF-LB70-TK)を後から接続されるお客様は、AiSEG2で蓄電池を登録する必要があります。AiSEG2への登録については、ダイヤゼブラ電機株式会社エネルギーソリューション本部営業窓口(050-2018-8271)までお問い合わせください。ダイヤゼブラ電機(旧社名:田淵電機)製蓄電ハイブリッドシステムに関しては、ダイヤゼブラ電機株式会社エネルギーソリューション本部営業窓口(050-2018-8271)までお問い合わせください。【NFブロッサムテクノロジーズ(エヌエフ回路設計ブロック)製】SmartStarLLL3098HOS/X・LL3098HOS/YSmartStar3LL5130HOS/5(50Hz地域用)・LL5130HOS/6(60Hz地域用)iedenchi-NXNX3098-HNS/X・NX3098-HNS/Yiedenchi-NXPremiumNX5130HNS/5(50Hz地域用)・NX5130HNS/6(60Hz地域用)DMM.makesmart(9.8kWhモデル)MS3098-DM/X・MS3098-DM/YDMM.makesmart(13.16kWhモデル)MS5130DM/5(50Hz地域用)・MS5130DM/6(60Hz地域用)エネパワボLLL3098HES/X・LL3098HES/Y注)SmartStarに関しては、伊藤忠商事スマートスターLお問い合わせ窓口(0120-547-125)までお問い合わせください。iedenchi-NXに関しては、ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社お問い合わせ窓口(0120-338-647)までお問い合わせください。DMM.makesmartに関しては、合同会社DMM.com蓄電池お問い合わせ窓口(0120-489-357)までお問い合わせください。エネパワボに関しては、伊藤忠エネクス株式会社蓄電池お問い合わせ窓口(0120-130-348)までお問い合わせください。【パナソニック製】住宅用創蓄連携システムパワーステーションS+本体品番LJRC41・LJRC42住宅用リチウムイオン蓄電盤壁掛けタイプ※1LJ-SJ10A産業・住宅用リチウムイオン蓄電システムスタンドアロンタイプLJSF35※1接続する場合には、蓄電池ネットアダプタ(LJ-NA01)が必要です。注)蓄電池ネットアダプタでAiSEG2と連携する場合、ルーター(市販)が必要です。V2Hシステム【三菱電機製】EV用パワーコンディショナEVP-SS60B3-Y7(製造番号:●●●●●●1366以降の製品) ・EVP-SS60B3-Y7W(製造番号:●●●●●●1162以降の製品)※販売終了品です。また、上記の製造番号以前の製品はAiSEG2非対応です。必ず製造番号をご確認ください。●(6文字)は数字もしくはアルファベットです。注)V2H(VehicletoHome)対応電気自動車充放電システムと蓄電システムを併設すると、正常に動作しない場合があります。設置する場合は、各機器メーカーに併設可能であることをご確認ください。AIソーラーチャージ®(太陽光活用モード)とAiSEG2以外のシステムや他社サービスを利用した機器制御操作とは併用できません。正常に動作しない場合があります。スマートコスモ用過電流検知CTをご使用の場合、AiSEGのピークカット機能が動作します。他の機器にピークカット機能がある場合は、設定をOFFにしてください。同時に使用すると正常に動作しない場合があります。三菱電機製EV用パワーコンディショナに関しては、三菱電機EV用パワーコンディショナ技術相談センター(0120-256-528)までお問い合わせください。【ニチコン製】EVパワー・ステーション®VCG-666CN7注)V2H(VehicletoHome)対応電気自動車充放電システムと蓄電システムを併設すると、一部の機器では100%の機能を発揮できない可能性があります。設置する場合は、各機器メーカーに併設可能であることをご確認ください。AIソーラーチャージ®(太陽光活用モード)とAiSEG2以外のシステムや他社サービスを活用した機器制御操作とは併用できません。正常に動作しない場合があります。スマートコスモ用過電流検知CTをご使用の場合、AiSEGのピークカット機能が動作します。他の機器にピークカット機能がある場合は、設定をOFFにしてください。同時に使用すると正常に動作しない場合があります。ニチコン製EVパワー・ステーション®に関しては、ニチコン株式会社お客様相談室(0120-215-023)までお問い合わせください。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。