ここから本文です。

すまいのあかり設計集<テキスト編> 85-86(86-87)

概要

  1. 「空間別」あかりの手法編
  2. 廊下
  1. 85
  2. 86

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
幅の狭い空間なので、歩行の邪魔にならないコンパクトな器具がおすすめです。居室より少し照度を落としてもよいでしょう。廊下移動する歩く居室との明るさのバランスに配慮する歩行のじゃまにならないコンパクトな器具を選ぶ視線の先にある廊下や壁面を明るくする深夜の歩行のためにフットライトもおすすめすまいのあかり設計集<事例編>もチェック!バクくんアドバイス出しろが少ない。明るすぎず暗すぎず、歩行に適した明るさ省エネ・便利なセンサのあかり歩行の邪魔にならないコンパクトな器具フットライトで、深夜のトイレも安心明るさの目安廊下から居室に入った時に居室が暗いと感じないようにバランスに気をつけます。ダウンライトで2700〜3200mm前後の間隔で配灯。歩いていく方向が明るく見えると安心感が生まれます。使用する場所や使い方に合せて点灯保持時間を設定しましょう。夜中に起きて廊下灯をつけると、まぶしくて目が覚めてしまいます。約900㎜幅の廊下では、130㎜以上出しろがあると気になります。なるべく出しろの少ないタイプを選びましょう。取付高さは1800~1900㎜が目安です。FreePa(ペア点灯)ON/OFF型60形相当・拡散マイルド※多箇所検知機能での連動は φ100タイプのみ可能 センサなし器具(子器)との 連動も可能※簡単に取り替えられるLEDランプ交換型のFreePa(センサ)タイプもあります。60形相当・拡散・電球色移動空間居室≦AAE-225多箇所検知機能タイプならL字廊下でも便利に使えます。親器-親器ペア点灯なら、例えば、L字廊下などでどちら側から移動してきても、検知して照明を点灯することができます。FreePaダウンライト廊下灯をつけなくても足元を照らして安心のフットライト。01歩行に適した明るさで歩きやすさと省エネに配慮しましょう。おすすめの設定時間深夜のあかりにフットライトAAE-418取付高:床面から300床面を照らす配光制御型。明るさセンサ付サイン効果の高いパネル型。明るさセンサ付(コンセント付)停電時に自動点灯し安心。明るさセンサ付ホーム保安灯■廊下(床面)の照度イメージ照度分布試算条件計算面高さ:0m・反射率:70/50/30・保守率:10下面開放型パネル型250∼300動線を考えて目線の行き先に配灯。コーナーのある廊下の場合は、外側に。寝室からトイレへの動線にフットライトがあると便利です。2000~3000mm前後の間隔で配灯。 夜 50lx    深夜 2lxAAE-225●取り付け高さ床から250~300mmが目安。コンセントと高さを合わせると見た目にきれいです。暗くても人がいないと消灯。人が近づくとパっと点灯します。あかりの消し忘れがないので、ムダな電力消費を省きます。ペア点灯型FreePa(センサ)ON/OFF型多目的用人がいないときは消灯人が近づくと100%点灯いなくなると消灯廊下は10秒。通り過ぎたあとすぐ消えるようにし、ムダな点灯時間をなくします。CF-397Ⓒ親器親器L字廊下■廊下のあかるさ深夜の歩行にはフットライトで明るさを確保。明るさセンサ付が便利です。常夜灯として用いるので消費電力が少なく、長寿命なLEDがおすすめです。85
右ページから抽出された内容
「空間別」あかりの手法編シンフォニーライティングリビング・ダイニングキッチン吹き抜けワークスペース・書斎寝室子供部屋和室内玄関廊下階段洗面室・浴室トイレ納戸・クローゼットエクステリアアプローチ・門ポーチ・勝手口ガレージ庭・テラス・デッキ演出・植栽集合住宅・店舗薄さにこだわったデザイン。60形相当・拡散発光部が見えないから視線方向に設置しても安心です。スリムライン照明両側化粧狭面取付標準入線タイプ●ダウンライト: 2700~3200㎜ピッチ●シーリングライト: 天井面にあかりが広がるのでダウンライトより長めの取り付けピッチ収納やコーナー部など、明るさが必要な場所を優先して、配灯しましょう。ダウンライト/シーリングライト/ブラケットムラを抑えた発光面で空間に調和するコンパクトデザイン。60形相当・拡散AAE-507Ⓒ埋め込み器具が使えない場所に。器具が見えても、目立たずキレイ。ダウンシーリング建築化照明ダウンライトを片側に寄せて配灯。壁から300mmAAE-485Ⓒ空間になじむコンパクトなブラケット。60形相当・拡散AAE-412Ⓒ天井・壁面、床を明るく照らします。手が届く高さに設置でき、お手入れが簡単です。ダウンライトブラケット02器具別のあかりのポイントAAE-309壁面上部まで光がまわります。60形相当・拡散マイルド・電球色バクくんアドバイスコーナー部がある廊下の配灯ピッチが1800mm以下になる場合壁を探しそのセンターにDLをもってくるようにすれば、明るさ感が得られます。基本〃〃〃〃取付寸法電源接続位置存在感を抑えた器具。空間がすっきりした印象に。画像はイメージです。画像はイメージです。86100mm100mm取付方向壁天井壁天井

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法