左ページから抽出された内容
奥行きのあるポーチは、ドア付近だけでなく、手前にもあかりを配置しましょう。玄関まわりのスタイルに合ったあかりを選ぶことで、素敵な空間が生まれます。また、鍵穴や足元が確認できる明るさにしましょう。エクステリアポーチ・勝手口人の出入りお出迎え飾る・魅せる防犯対策鍵の開け閉めポーチ広いポーチダウンライトダウンライトシーリングライトブラケットFreePa(ペア点灯)軒下用ダウンライト60形相当・拡散マイルド・電球色軒下用ダウンライト60形相当・拡散マイルド・電球色ダウンライト60形相当・拡散マイルドFreePa(ペア点灯)軒下用ダウンライト60形相当・拡散マイルド・電球色×2軒下用シーリングライトLGWC56020YFLED小形電球4.3W40形相当ブラケットLGWC85023SU(センサあり)LGW85023SU(センサなし)LED電球5.0W・40形相当センサなしポーチライトLGW85216ZLED小形電球4.3W40形相当ブラケットAAJ-734ⓁAAJ-758ⓁAAJ-601ⒸAAJ-879ⒸAAJ-534ⓁAAJ-716Ⓒダウンライト:ピッチ600ダウンライト:ピッチ3000ポーチライト:取付高床面から1800ポーチライト:取付高床面から1750シンプルに玄関まわりを明るく照らします。埋込ができない、軒下も明るく照らしたい場合に。壁を照らして、空間に広がり感と華やかさを。外観にあわせたデザインでの演出や、シンプルに照らすダウンライトなど様々なスタイルがございます。あかりでお出迎えをしてくれるセンサや防犯機能のついた商品もおすすめです。ワオくんチェック基本の明るさ:40~60形相当1灯広いポーチや明るめの場合:40~60形相当2灯/100形相当シンプルなあかりでお出迎え。2700㎜以上の間口の広い場合、複数灯で選定します。両側にポーチライト2灯で華やかなお出迎えのあかりに。FreePaお出迎えペア点灯便利なだけでなく、防犯の観点からも、センサ器具を選ぶ。鍵穴や足元をしっかりと照らす。他のエクステリア器具とデザインや光色を揃えて、統一感のある外観に。防雨型または、防湿・防雨型器具を選定する。勝手口は、ポーチに比べて機能重視なものに。103
右ページから抽出された内容
センサのあかりは、換気扇や室外機から離して設置。照明提案する上で、換気扇やエアコンの室外機の熱気をセンサが検知するおそれがあるので、設置場所に注意しましょう。バクくんアドバイス勝手口ダウンライトシーリングライト/ダウンシーリングブラケットスポットライトブラケットスポットライト60形相当・拡散ブラケットXLGE5001CE160形相当ブラケットLGW85035SLED電球7.0W60形相当AAJ-950ⒸAAJ-875ⒸAAJ-737ⒸAAJ-588Ⓒスポットライト:取付高床面から1825ブラケット:取付高階段最上段から1755ポーチライト:取付高床面から1700ポーチライト:取付高床面から1950ブラケット:取付高床面から1900軒下に埋込可能か確認をしましょう。上部階がのっている構造の場合は、断熱施工型のものを選定しましょう。ブラケットは、基本的にドアノブ側に取り付けます。人の視線に入りやすく、華やかな印象に。庇が低い場合、天井に取り付けるとドアが当るので、ポーチライトか、高さの低い器具を取り付けましょう。ドアノブの反対側に取り付けるとドアを開けたときに、光が遮られてしまいます。また、ドアが器具に当る恐れがあります。人感センサ器具使用の場合は、ドアがセンサ検知の妨げになります。ダウンライトや薄型のシーリングライトブラケットやスポットライト勝手口灯は、人通りの少ない場所へ設置される場合もあるため、センサや防犯機能のついた商品もおすすめです。軒のある場合壁のある場合ワオくんチェック基本の明るさ:40~60形相当1灯センサのあかりで防犯対策にも配慮を。ドアのサイズや開きを確認して配灯を。光の向きが変えられるので、必要な場所を明るくできます。コンパクトでしっかりとした明るさの器具を選びましょう。AAJ-1001Ⓛ「空間別」あかりの手法編シンフォニーライティングリビング・ダイニングキッチン吹き抜けワークスペース・書斎寝室子供部屋和室内玄関廊下階段洗面室・浴室トイレ納戸・クローゼットエクステリアアプローチ・門ポーチ・勝手口ガレージ庭・テラス・デッキ演出・植栽集合住宅・店舗104
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。