左ページから抽出された内容
リビング・ダイニング13ワオくんチェック「中心のあかり」は、照度がポイント。ゆるやかな「中心のあかり」は開放的な雰囲気に。強い「中心のあかり」はメリハリのある雰囲気に。ただし、中心の照度が足りていても、まわりのあかりと組み合わせましょう。※テーブル面照度分布図/ 保守率:1、反射率:考慮せず。天井高:2.4m、テーブル高:0.4m※ダウンライトのピッチは、枠外径×2以上離しましょう。(LEDの短寿命の原因になります)強いあかり(テーブルの上あたりに)集光タイプ60形 2台をリビングテーブル真上に300㎜ピッチ※300㎜ピッチ※あかりの組み合わせ01ゆるやかなあかり(テーブルの位置が明確ではない場合)拡散マイルドタイプ60形なら4台、100形なら3台をリビングの中心に※テーブル面照度分布図/ 保守率:1、反射率:考慮せず。天井高:2.4m、テーブル高:0.4mダウンライトリビングに「中心のあかり」をつくるリビングの「中心のあかり」の雰囲気を決めますJIS照度基準読書:500lx以上 だんらん/娯楽※:150~300lx※軽い読書含むCGTA-6209CGTA-6210まわりのあかりについて→P.19ダウンライトの種類について→P.120100形相当拡散マイルド・電球色×3灯60形相当・集光・電球色×2灯2001501001001001002m2m単位:lx50030020010050505030303030502m2m単位:lxバクくんアドバイス※テーブル面照度分布図/保守率:1、反射率:考慮せず。 天井高:2.4m、テーブル高:0.4mダウンライトのピッチについて。基本はピッチ300mmがおすすめですが、集光タイプはピッチ900mm程度まで離すことができます。ただし、まわりのあかりが建築化照明などで周囲にダウンライトがない場合や均等配等の場合に適しています。配灯がばらけた印象にならないように配慮しましょう。ピッチ300ピッチ90060形相当・集光・電球色×2灯強い中心のあかりテーブル面をムラなく照らせる60形集光×2台ピッチ300mm60形集光×2台ピッチ900mm50030020010050505030303030502m2m単位:lx4004002001001005030303030503002m2m単位:lxCGTA-6212CGTA-6213
右ページから抽出された内容
14バクくんアドバイスバクくんアドバイス回路分けについて。拡散と集光で回路を分けるのが基本ですが、1回路でもOK。ただし、中心に100形集光タイプを選ぶ場合は回路を分けておきましょう。拡散のみ集光のみCGTA-6214CGTA-6215シーリングライトLED内蔵昼光色(6500K)電球色(2700K)~8畳色・文字の見やすさと上質なデザインのあかり。ペンダントLED内蔵昼光色(6500K)電球色(2700K)~8畳灯具を下げると集い感が強まります。シャンデリアLED内蔵昼光色(6500K)電球色(2700K)~10畳華やかなイメージに。AAA-5159ⓁAAA-4509Ⓛシーリングライトの明るさが欲しいけど、空間はすっきりさせたい場合は、パネルミナがおすすめ。0600150300X:-150Y:260X:150Y:260X:-300Y:0X:300Y:0Y軸X軸X:150Y:-260X:-150Y:-260260CGTA-5225※壁のあかりも 必要です。パネルミナ 60形相当・拡散・電球色「空間別」あかりの手法編シンフォニーライティングリビング・ダイニングキッチン吹き抜けワークスペース・書斎寝室子供部屋和室内玄関廊下階段洗面室・浴室トイレ納戸・クローゼットエクステリアアプローチ・門ポーチ・勝手口ガレージ庭・テラス・デッキ演出・植栽集合住宅・店舗※テーブル面照度分布図/保守率:1、反射率:考慮せず。天井高:2.4m、テーブル高:0.4m300㎜ピッチ※配光ミックスのあかり100形拡散+60形集光+100形拡散をリビングテーブルの真上にCGTA-6211100形相当拡散マイルド・電球色×2灯60形相当・集光・電球色×1灯4003002005001001001001002m2m単位:lx
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。