左ページから抽出された内容
6-13付帯資料412356施工チェックシート対応機器一覧AiSEG2対応機器・モニター対象機器(2022年9月現在)共通AiSEG2対応機器のうち、最新2年のモデルを記載しています。古いモデルや生産終了品についてはWEBをご確認ください。www2.panasonic.biz/s/d22/w013全館空調システム【長府製作所製】2020年モデル※1RA-45SXシリーズ2018年モデルRA-42SXシリーズ※2・RA-44PXシリーズ※3・RA-4042PX※3※1有線または無線での接続が可能です。有線接続の場合、接続にはHEMS基板セット(VE-KS-3)が必要です。無線接続の場合、接続には無線アダプターセット(VE-KS-4)が必要です。※2有線接続のみ。接続にはHEMS基板セット(VE-KS-3)が必要です。※3無線接続のみ。接続には無線アダプターセット(VE-KS-4)と無線対応RC基板が必要です。注)長府製作所製エアコン、HEMS基板セット、無線アダプターセット、無線対応RC基板に関しては、株式会社長府製作所(電話:0120-925-339携帯電話:0570-666-339)までお問い合わせください。注)AiSEG2との接続には別売の有線LAN接続アダプター「E/L連携用ミドルウェアアダプタ」(483875-4400)が必要です。上記形名の末尾GFAおよびGFAWの機種は対応しておりません。AiSEG2からの設定温度変更は冷房・暖房運転時のメインリモコンのみが対象(サブ・個別リモコンは対象外)です。デンソーエアクール製全館空調システム、E/L連携用ミドルウェアアダプタに関しては、株式会社デンソーソリューションお客様ご相談窓口(03-6367-3808)までお問い合わせください。【デンソーエアクール製】天井埋込形室内機ARHZP712GFシリーズ・ARHZP1002GFシリーズ・ARHZP1252GFシリーズ床置形室内機ARVZP712GFシリーズ・ARVZP1002GFシリーズ・ARVZP1252GFシリーズ【富士通ゼネラル製】2022年モデルZシリーズ※1・Z-KSシリーズ※1・ZNシリーズ・Cシリーズ・ZTシリーズ※1・CHシリーズ・EEシリーズSVシリーズ※1・SV-BKシリーズ※1・DNシリーズ・SJシリーズ※1・Mシリーズ・MHシリーズ・RシリーズRHシリーズ・Vシリーズ・Xシリーズ※1・Hシリーズ・Dシリーズ・D-KSシリーズ・DTKシリーズ※1GHシリーズ※1・LEシリーズ・KEシリーズ・C-BKシリーズ2021年モデルZシリーズ※1・Z-KSシリーズ※1・ZNシリーズ※1・Cシリーズ・C-HKシリーズ・CHシリーズ・EEシリーズSVシリーズ※1・SV-BKシリーズ※1・DNシリーズ※1・SJシリーズ※1・Mシリーズ・MHシリーズ・RシリーズRHシリーズ・Vシリーズ・Xシリーズ※1・XWシリーズ※1・Dシリーズ・D-KSシリーズ・DTKシリーズ※1AEシリーズ※1・FEシリーズ※1・KEシリーズ・C-BKシリーズ※1無線LAN内蔵タイプになります。無線LANアダプター(OP-J03A)(OP-J03BZ)(OP-J03DZ)は必要ありません。また、有線LANアダプター(OP-J04A)は接続できません。注)AiSEG2との接続には別売の無線LANアダプター(OP-J03A)(OP-J03BZ)(OP-J03DZ)または有線LANアダプター(OP-J04A)が必要です。(無線LAN内蔵タイプ除く)無線LAN内蔵タイプは、HA端子との同時接続はできません。(一部機種を除く)AiSEG2との接続には、富士通ゼネラル製アプリ“ノクリアアプリ”の場合は「FW02.12」、“どこでもエアコンアプリ”の場合は「FW01.03」以上にバージョンアップする必要があります。エアコンの機種により、適合する無線LANアダプターが異なります。無線LANアダプター、富士通ゼネラル製エアコンに関しては、株式会社富士通ゼネラルお客様ご相談窓口(044-861-7650)までお問い合わせください。【ダイキン工業製】2022年モデル壁掛型ルームエアコン(Z型)RXシリーズ※1・AXシリーズ※1・DXシリーズ※1・MXシリーズ※1・SXシリーズ※1・FXシリーズ※1・VXシリーズCXシリーズ・Rシリーズ※1・Aシリーズ※1・Dシリーズ※1・Mシリーズ※1・Sシリーズ※1・Fシリーズ※1Vシリーズ・Cシリーズ・Eシリーズ※2・HXシリーズ・Hシリーズ・KXシリーズ※22021年モデル壁掛型ルームエアコン(Y型)RXシリーズ※1・AXシリーズ※1・DXシリーズ※1・MXシリーズ※1・SXシリーズ※1・FXシリーズ※1・VXシリーズ※1CXシリーズ・Rシリーズ※1・Aシリーズ※1・Mシリーズ※1・Sシリーズ※1・Fシリーズ※1・Vシリーズ※1Cシリーズ・Eシリーズ※2・HXシリーズ・KXシリーズ※2※1無線LANアダプター内蔵モデルです。別売りの無線LAN接続アダプターまたは有線LAN接続アダプターは不要です。※2Eシリーズ・KXシリーズは別途、遠隔制御P板セット(KRP067A41)が必要です。注)別売の無線LAN接続アダプター(BRP087A42、BRP072A44)または有線LAN接続アダプター(BRP061A41)が必要です。2021年モデルのCXシリーズ・Cシリーズ(2.2∼3.6kW)の場合は、別売の無線LAN接続アダプターが「BRP084C41」となります。2022年モデルのCXシリーズ(2.2∼5.6kW)・Cシリーズ、HXシリーズ(2.2∼2.8kW)・Hシリーズの場合は別売の無線LAN接続アダプターが「BRP084C41」となります。2022年モデルのVXシリーズの場合は、別売の無線LAN接続アダプターが「BRP084C43」となります。有線LAN接続アダプターを使用する場合は、ダイキン工業製アプリでファームウェアをVer2.9.0以降にバージョンアップする必要があります。AiSEG2推奨中継器のバッファロー製WEX-1166DHPSは接続対象外となります。ダイキン工業製エアコン無線/有線LAN接続アダプターに関しては、ダイキン工業株式会社コンタクトセンター(0120-88-1081)までお問い合わせください。【日立ジョンソンコントロールズ空調製】2023年モデルXKシリーズ・EKシリーズ・RKシリーズ2022年モデルXKシリーズ・EKシリーズ・RKシリーズ・Xシリーズ・XJシリーズ・XCシリーズ・JTシリーズXBKシリーズ・XJEシリーズ・XJEEシリーズ・Sシリーズ・SEシリーズ・ZJシリーズ・ZJEシリーズZJEEシリーズ・SHシリーズ・Wシリーズ・Vシリーズ・VEシリーズ・VEEシリーズ・VLシリーズVLEシリーズ・VLEEシリーズ・Cシリーズ・KWシリーズ・WMシリーズ・WBKシリーズ・GシリーズKGシリーズ・GBKシリーズ・GHシリーズ・MJシリーズ・MJEシリーズ・MJEEシリーズ・DシリーズACシリーズ・KDシリーズ・DMシリーズ・DBKシリーズ・AJシリーズ・AJEシリーズ・AJEEシリーズAJGシリーズ・KJシリーズ注)AiSEG2との接続には別売のHEMSアダプター(SP-EM2)が必要です。エアコンへの取り付けはお買い上げの販売店もしくは専門業者にご相談ください。ルーターは、AiSEG2推奨ルーターのバッファロー製ルーター(WSR-3200AX4S、WSR-2533DHP3)を使用してください。日立ジョンソンコントロールズ空調製のエアコンおよびHEMSアダプターについてはお客様相談センター(0120-9597-25)にお問い合わせください。【三菱電機製】2022年モデルFZVシリーズ※1・FZシリーズ※1・ZXVシリーズ※1・ZWシリーズ※1・EMシリーズ※1・VXVシリーズ※1・FDシリーズ※1HXVシリーズ※1・ZDシリーズ※1・NXVシリーズ・XDシリーズ・JXVシリーズ・Xシリーズ・ZYシリーズXKシリーズ・BXVシリーズ・Rシリーズ・EXシリーズ・RKシリーズ・BKRシリーズ・LTシリーズAXVシリーズ・KXVシリーズ・Sシリーズ・SKシリーズ・GVシリーズ・GEシリーズ・Eシリーズ2021年モデルFZVシリーズ※1・FZシリーズ※1・FLVシリーズ・FLシリーズ・ZXVシリーズ※1・ZWシリーズ※1・EMシリーズ※1FDシリーズ・ZDシリーズ・XDシリーズ・JXVシリーズ・Xシリーズ・ZYシリーズ・XKシリーズBXVシリーズ・Rシリーズ・EXシリーズ・RKシリーズ・BKRシリーズ・AHシリーズ・AXVシリーズSシリーズ・SKシリーズ・GVシリーズ・GEシリーズ・Eシリーズ※1無線LAN内蔵機種です。無線LANアダプターは不要です。※2システムマルチエアコンを操作する場合、同時に異なった運転(冷房・暖房など)はできません。詳しくはエアコンの取扱説明書をご確認ください。その場合AiSEG2には運転中(冷房・暖房など)と表示されます。注)AiSEG2の接続には、※1の機種を除き、別途、三菱電機製のHEMSに対応した無線LANアダプターが必要です。ルームエアコンの場合、MAC-900IFまたはHM-W002-AC、ハウジングエアコンの場合、MAC-900IFまたはHM-W002-ACBが必要です。また、専門業者による接続工事およびお客様による設定が必要です。無線LAN内蔵機種(※1)およびMAC-900IFをお使いの場合、霧ヶ峰REMOTEとAiSEG2を同時に使用しないでください。各種操作結果については、確実に実施されているかスマートフォンなどでご確認ください。操作された機器の状態によっては操作が反映されない場合があります。スマートスピーカー連携サービスには対応していません。 室内の湿度は計測されません。三菱電機製エアコン、無線LANアダプターに関しては、三菱電機お客さま相談センター(0120-139-365)までお問い合わせください。登録機器のコンセントが抜かれていたり、機器が故障などしている場合に、表示が異なったり操作ができない場合があります。その際は住宅エネルギーマネジメントシステムご相談窓口(0120-081-701)までお問い合わせください。
右ページから抽出された内容
抽出されたテキストデータはありません。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。