左ページから抽出された内容
照明EPS■システム構成図コントローラはEPSなどに設置することが可能です。イントラネットEthernetお客様所有の汎用パソコン●Eメールを利用する際には インターネットでメール送受信が可能な イントラネット環境(メールサーバなど)が必要です。 別途当社にお問い合わせください。WeLBAアナンシェータ(オプション)(WeLBA500のみ)160窓4ヵ所まで可能エヌマストアラームユニット(オプション)〈パナソニックスイッチギアシステムズ(株)製〉入出力端末器動力・電力・空調出力端末器計量端末器入力端末器防災・防犯システム省エネを実現するセンサ付調光端末器も接続できます。表示部などがないので、事務所エリアの見える場所に設置していただく必要はありません。警報発生時、アラームユニットが鳴動し、表示部が点滅します。事務室等に汎用パソコンを設置し、操作設定や監視を行います。事務室管理室管理室などに設置し、監視・制御を行います。イントラネット上の汎用パソコンで操作設定・警報監視を行います。管理室などではコントローラとアナンシェータを設置し、監視・制御することもできます。電力量RS232CIEIEJ/p2000アデンダムa(BACnet準拠)ビル用マルチエアコンI/Fインターフェースユニット●BACnetインターフェース(オプション)を設置することによりIEIEJ/p2000アデンダムa(BACnet準拠)に接続することができます。フル2線式リモコン用の液晶ネームタッチスイッチやエイトフリースイッチも接続できます。EthernetWeLBA200/WeLBA500コントローラRS485壁スイッチ3建物や運用の形態に応じて、最適なシステムが構築できるフレキシブルな設計です。お客様所有のスマートフォン(オプション)多回路エネルギーモニタ〈パナソニックスイッチギアシステムズ(株)製〉インターネットテナントA様テナントB様ビルオーナー様エネルギー使用量見える化トータルエネルギー管理サービスP・TEMエネルギー計測データをビル管理者側/入居者側という運用区分別に管理・閲覧できます。●当社が提供するサーバの機能を インターネット環境で利用いただくサービス。 別途サービス利用料金が発生します。パナソニッククラウドサーバサ●導入工事、P・TEMのご契約についてはパナソニックEWエンジニアリング株式会社までご相談ください。(連絡先は裏表紙をご参照ください)専用回線
右ページから抽出された内容
Web技術を利用し、イントラネットに接続すれば、お手持ちの汎用パソコンで各種設備の監視・制御ができます。■代表警報表示部火災や停電など建物の運用に重要な項目の代表表示をアイコンで行います。同時にパソコンのブザーを鳴動させて、警報発生を通知します。■通信レベル表示部ネットワークのトラフィック状態やコントローラの混み具合に応じたアクセスレベルをレベル計で参考表示します。■メニュー画面機能メニューをわかりやすく階層構造で表示します。■メッセージ表示部通常情報:手動操作やスケジュール機能による最新のON/OFF制御情報をスクロール表示します。警報情報:警報発生時、自動的に警報情報に切り替わり、赤色文字で最新の警報発生情報をスクロール表示します。また、警報復旧時は黄色文字でスクロール表示します。あらかじめ設定した時刻に従って自動的に機器のON/OFFが可能。また、日の出、日の入などの時刻設定もできます。(ソーラータイマー機能)スケジュール制御ユーザーごとに任意の画面を設定することができます。ユーザーグループ画面オペレータごとにユーザIDやパスワードを設定することで、画面の表示や操作などのアクセスに関する制限を設けることができます。オペレータアクセス設定目的などに応じて照明の点灯パターンを制御することができます。照明パターン制御4簡単操作省力化省エネ・利便性アップセキュリティ
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。