ここから本文です。

2023-25防災システム 225-226(226-227)

概要

  1. ガス漏れ集中監視システム
  2. 受信機
  1. 225
  2. 226

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
受信機・中継器・蓄電池設備特長液晶画面表示内  容該当回線のガス漏れ入力により遅延開始したことを示します。該当回線でガス漏れ発生があったことを示します。該当回線でガス漏れ復旧があったことを示します。該当回線のガス漏れ警報器配線の断線・短絡またはガス漏れ警報器の故障が発生したことを示します。■DC24Vガス警報器電源内蔵型●15回線以上や、DC24Vガス警報器電源内蔵なしタイプのガス漏れ受信機は、9オーダーにて対応いたします。注)ガス警報器については    をご覧ください。281ページガス漏れ受信機に液晶画面を搭載。ガス漏れ発報時の対応や管理・運用を分かりやすくサポートします。GGGGGGガス漏れ中継器(1コ/回線)ガス漏れ表示灯中継器(10コ/回線)電源線DC24Vガス漏れ表示灯中継器ガス漏れ中継器警報器・中継器合計(3コ/表示灯中継器)ガス警報器(5コ/中継器)ガス警報器(5コ/中継器)ガス警報器(1コ/回線)受信機(DC24V電源内蔵型)ガス漏れ中継器1ガス漏れ発報やトラブルの履歴が日付と時刻付で確認可能。受信機で発生したガス漏れ発報やトラブルなどの情報は、従来品ではコード番号表示で、読み替えによる内容確認が必要でしたが、新商品では液晶画面での発生日付時刻とカナ文字による簡易表記で発生内容の確認がよりかんたんになりました。2ガイドスイッチによる音声や表示のガイダンスで管理者の受信機操作をサポート。アドバンスP-1シリーズでもおなじみのガイドスイッチを標準装備しています。突然の警報でも管理者の現場対応を的確にサポートします。4GP型1級受信機は、自火報機能に自動試験機能付もラインアップ。P型1級自火報機能に、自動試験機能付と自動試験機能なしの2タイプをご用意します。建物用途やニーズに応じて選定していただけます。3連動設定PC対応パソコンで設定データの作成・管理が可能です。SDカードで受信機の履歴情報も抽出できて、施工調整・メンテナンスがスピーディに行えます。パソコンでの連動設定データの作成や自動試験結果の確認、履歴情報の確認には専用ソフトが必要です。詳しくは当社営業所までお問い合わせください。SDカードは商品に同梱されていません。別途手配が必要です。SDカードはSD/SDHC規格に対応しています。(参考容量32GBまで)※1※2SDカード※2(SD/SDHC)Windowsパソコン※1GP型1級受信機(自動試験機能付)BZE12(壁掛型)9オーダー225ガス漏れ集中監視システム 10
右ページから抽出された内容
外観G型LPガス用受  信  機  定  格型式番号受第29号∼4号MPJ1-6-SE常用電源AC100V 50/60Hz(GP1−GP2)予備電源DC24V 1200mAh ニッケルカドミウム蓄電池BV9810011(充電方式:トリクル充電 充電電流24mA)受託評価適合品ガス警報器および中継器接続数警報器有電圧出力型 1回線あたり1コまで(中継器を使用しない場合)中継器1回線あたり1コまで表示灯中継器10コ/回線まで(受信機1台あたり30コまで)主音響装置連続音+音声メッセージ 70dB以上故障音響装置連続音+音声メッセージ 70dB以上標準遅延時間約50秒副受信機電源DC24V 220mA(GI+、GIB+−GI−)副受信機無電圧接点 30出力(IC−I1…I30) 接点容量(DC30V 1Aまで)増設スピーカー光る増設スピーカー…3台(配線長:φ0.9m・・・50m以下 φ1.2m…100m以下)増設スピーカー…1台(配線長:φ0.9m・・・20m以下)代表移信接点無電圧接点5系統(GFc1−GFa1・GFb1)(GFc2−GFa2・GFb2)(GFc3−GFa3)(GFc4−GFa4・GFb4)(GFc5−GFa5)接点容量(DC30V 1Aまで)外部配線抵抗50Ω以下(ただし、表示灯中継器の配線は10Ω以下)注)当社ガス漏れ表示灯中継器の電源線は、配線長により1分岐あたりの接続可能個数が異なります。下記の方程式により1分岐あたりの接続数を決めてください。1分岐あたりの中継器接続数(N)×往復配線長(m)=N(個・m)線径φ1.2の時:N<3,000(コ・m)線径φ0.9の時:N<1,800(コ・m)ガス警報器電源定格常用電源AC100V 50/60Hz(BP1−BP2) 消費電力:警戒時/警報時 最大125VA予備電源DC24V 1200mAh ニッケルカドミウム蓄電池 BV9810011(充電方式:トリクル充電 充電電流24mA)受託評価適合品出力電圧・電流DC24V 1A×2系統接続警報器有電圧出力型 DC24Vタイプ警報器接続数20コまで(1系統10コまで)警報器配線長警報器の接続数と配線恒長(片道)は、次の式で求めることができます。配線長(m)=26500R×NR:配線抵抗(0.9mm…29.2Ω/km)1.2mm…15.8Ω/kmN:警報器接続数諸警報電圧・電流DC24V短絡電流5mA、外部配線抵抗 往復50Ω以下(NC−N1…N5)使用周囲温度0℃∼+40℃質量5・10回線:30kg主要部品材質(扉・枠・ボックス)鋼板 扉:t=1.2函:t=1.2標準色名:オイスターグレー〈日塗工番号:□25−80A[□は日本塗料工業会番号の最新年度記号] マンセル記号:5Y8/0.5(参考値)〉●ガス漏れ集中監視システムの副受信機は、自火報用のものを使用できます。 をご参照ください。注1)15回線∼130回線までの対応(9オーダー)については、別途もよりの当社営業所までお問い合わせください。 注2)ガス警報器(移報接点付)は受信機に接続できません。注3)DC24V電源内蔵なしタイプのガス漏れ受信機は、9オーダーにて対応いたします。もよりの当社営業所までお問い合わせください。注4)この商品は屋内専用です。屋外には設置しないでください。※1カラーユニバーサルデザイン認証とは、色弱者を含め多くの人に「情報が伝わりやすく」「使いやすい」配色がなされていることをNPO法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO)で 検証・合格したものです。133ページG型受信機・LPガス用1級受信機(DC24Vガス警報器電源内蔵型)種 類品 番希望小売価格〈税抜〉G型5回線BGJ37053H504,000円10回線BGJ37103H535,000円LPガス用5回線BGJ38053H504,000円10回線BGJ38103H535,000円2017年度カラーユニバーサルデザイン認証※1を取得しました。受信機・中継器・蓄電池設備定格・仕様226希望小売価格には消費税は含まれておりません。ガス漏れ集中監視システム 10

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法