左ページから抽出された内容
GR型受信機自立型分散処理盤センター表示装置通常幹線(伝送線A)バックアップ幹線(伝送線B)運用OKトラブル発生コントローラ各種端末●消防支援機能を標準装備。●任意の画面をワンタッチ呼び出し。●表示画面は大中小の3段階切り替え。連動停止(遮断)・消火栓ポンプ・排煙機運転スイッチフルハイビジョン対応タイプ(オプション)標準タイプ消防支援スイッチ総合操作盤の規格に適合。受信機は標準仕様のまま、センター表示装置を接続すれば総合操作盤の規格に適合。総合操作盤の設置義務がある建物では導入がスムーズです。操作性■消防支援画面例センター表示装置の機能をアップ。●警報発生中は警報ピクトを点滅表示。●フルハイビジョンに対応。(オプション)視認性●各種警報を音声でお知らせ。●感知器予約登録機能にも対応。注1)感知器シンボルは表示されません。注2)アナログ感知器のトレンドグラフは表示されません。注3)感知器種別表示はありません。●発生中の警報をワンタッチでリスト表示。●履歴検索がスピーディ。運用性注) 端末機器は表示しません。(警戒区域を表示)注)受信機の移信ユニット連動、他特殊連動はできません。分散処理盤単位で正常時と同じ火災警戒や連動制御機能を維持します。※※分散処理盤間の連動も継続します。独自機能独自機能独自機能バックアップ幹線を使って受信機・分散処理盤間の情報交換を続けます。トラブル発生トラブル発生トラブル発生バックアップ各種端末GR型受信機自立型センター表示装置コントローラ分散処理盤受信機にトラブルが発生してもセンター表示装置で運用が継続できます。受信機、コントローラ、センター表示装置のトラブル発生時もバックアップ。通常幹線の断線・短絡もバックアップ。FR100AP独自機能//P型自動試験感知器対応243R型防災システム11
右ページから抽出された内容
システム系統図副表示機CRTI/FユニットCRTI/Fユニット※1建屋をまたがる場合はシールドが必要です。※2別途BV9840010が必要です。※3 アドレスアダプタに同梱※4別途BVS9903が必要です。※5 副表示機が32台以上接続される場合は、当社営業所までお問い合わせください。センター表示装置センター表示装置センター表示装置最大31台まで※53台まで自動試験範囲耐熱電線注1)中継器は上記の他、防排煙遠隔復帰中継器があります。中継器については をご覧ください。注2)線種について詳しくは、仕様書にてご確認ください。ΩΩガス漏れ中継器一般R型中継器移信中継器監視中継器防排煙中継器地区音響中継器DA+、CC、GS+(ガス制御線)BG+、BG-(ガス警報器制御線)Gn、GCガス漏れ信号監視入力主幹線(2重化配線)(HPS1.2-2Pr+AE1.2-1Pr)Dan、Dbn、Dcn無電圧c接点出力Dn、DC、DAn防排煙制御/無電圧a接点監視入力Nn、NC無電圧a接点監視入力Ln、Cn感知器制御線(送り配線)コモン共通可Bn、BCn地区音響線(送り配線)コモン共通不可F+、CC(外部制御線)B+、BC(地区音響制御線)T、Tc電話線A、Ac一般発信機用応答線NA、NB中継器伝送線(HP1.2×1Pr)※1SA、SB感知器伝送線(HP1.2×1Pr)※1DA+、CC(監視線)VP+、DA+、CC(防排煙制御、監視線)無電圧a接点信号入力無電圧c接点信号出力防排煙端末機器端末機器例・防火戸・シャッター・防火ダンパなど専用終端器※4終端抵抗器※210kΩ1W地区音響装置(導通試験機能付)一般感知器光電式感知器(一般)定温式感知器(一般)光電式分離型感知器定温式感知器(アドレス付)差動式感知器(アドレス付)光電式感知器(アドレス付)光電アナログ式感知器アイソレータ(アドレス付)光電アナログ式感知器(熱検知機能付)(アドレス付)他設備※2※2AC100VAC100VDC27VDC27V多重伝送方式RS485(Max500m)ガス警報器電源副表示機最大31台まで※5AC100V光電式感知器(一般)ガス警報器発信機光電式感知器定温式感知器発信機※3専用終端器ΩΩ終端抵抗10kΩ1WΩ終端抵抗10kΩ1WF+、CC(外部制御線)グラフィックパネル諸警報入力BACnetコントローラ熱アナログ式感知器GR型受信機またはGR型受信機定温式感知器(アドレス付)アイソレータ(アドレス付)光電アナログ式感知器(熱検知機能付)(アドレス付)発信機地区音響中継器地区音響装置建物規模に応じて、分散処理盤を追加(最大11台まで拡張可能)FR100APの場合FR10AP/FR50APの場合P-1発信機(コモン単独型)P型自動試験中継器4回線用(自動試験機能付)アドレスアダプタ4回線用アドレスアダプタ分散処理盤253∼255ページシステム系統図//P型自動試験感知器対応244R型防災システム11
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。