左ページから抽出された内容
471P型自動試験機能付受信機・端末機器 アドバンスP-1はパソコンで管理データ保存できるし画面も見やすい履歴情報をデータで取り出すことで、消防機関への提出書類にあわせてフォーマットを変更したり、非火災報の原因調査など管理しやすい形式で保管することができます。パソコンで設定データを作成・管理が可能。回線数の多い物件など、盤面だけの操作では時間がかかる時におすすめします。SDカードで、受信機の自動試験結果データや履歴情報も抽出可能で、施工調整、メンテナンスがスピーディに行えます。連動設定PC対応。■表示画面例■25∼100回線■5∼20回線[小型]システム設定 (基本設定、代表移信設定を行います。)■履歴情報はPDFまたはCSVで取り出し可能。自動試験結果 (自動試験結果を確認できます。)種別・連動設定 (回線ごとの詳細設定、連動設定を行います。)履歴 (履歴情報を確認できます。)PDF形式例CSV形式例連動設定PC専用ソフト(FP2TG)は当社ホームページ(パナソニック防災NET)よりダウンロード可能です。防災NET検索SDカードは商品に同梱されていません。別途手配が必要です。【推奨SDカード】SDカード(SD/SDHC対応。参考容量32GBまで)パソコンでの連動設定データの作成や自動試験結果の確認、履歴情報の確認には専用ソフト(FP2TG)が必要です。対応OSなど詳しくは、当社ホームページよりご確認ください。※1※2SDカード※1(SD/SDHC)SDカード※1(SD/SDHC)Windowsパソコン※2Windowsパソコン※2SDカードスロットは扉裏側に設置。SDカードスロットは操作パネル下部に設置。P型1級受信機(自動試験機能付)・P型1級複合受信機(自動試験機能付)特長
右ページから抽出された内容
481P型自動試験機能付受信機・端末機器 1コの感知器で火災用・防排煙連動用の2つの信号を取り出すことができるので、防排煙連動用の感知器は不要。また、従来のP型2信号感知器では配線が3本必要でしたが、2本で接続できるようになり、施工時の省力化が図れます。2信号感知器(2線タイプ)に対応。端末器のアドレス設定が簡単。移報出力の増設が可能。注)移信用リレーユニット装着時は自火報用電話機を収納できません。●受信機の回線数にかかわらず、回線別移信出力は標準実装30回線。●35回線以上の受信機に回線数分まで増設可能。注1)2信号感知器(2線タイプ)は、同一回線に一般型の感知器・発信機との混在接続はできません。注2)防排煙回線への連動は、2信号感知器(2線タイプ)を接続した回線単位となります。一般型の感知器・発信機と混在する場合や、感知器単位での連動が必要な場合は、従来のP型2信号感知器(3線タイプ:BV456618)をご使用ください。注3)2信号感知器(2線タイプ)は、アドバンスP-1受信機以外には接続できません。 光電式スポット型感知器2信号(2線タイプ)(試験機能付)(自動試験機能対応)BVE456618(ヘッド)希望小売価格37,500円〈税抜〉BVK4010(ベース)希望小売価格650円〈税抜〉BVE9910(別売)アドレス設定器希望小売価格50,000円〈税抜〉BVJ881120(別売)移信用リレーユニット20回線用希望小売価格37,000円〈税抜〉BVE88130(別売)移信用リレーユニット30回線用希望小売価格73,000円〈税抜〉火災時確認灯連動用確認灯●9オーダー品は、もよりの当社営業所までお問い合わせください。アドレス設定器を使用して、アドレスをもつ感知器・中継器・発信機・アイソレータ・アドレスアダプタのアドレス設定が簡単にできます。ディップスイッチを設定するといったわずらわしい操作は不要でアドレスの変更も簡単にできます。函体寸法/取付穴が同じなので、埋込型でも内器のみの交換が可能です。移信用リレーユニット(別売)を利用すれば、回線別移信出力の対応ができます。また、副受信機には移信用リレーユニットを同梱していますので、副受信機との連動も可能です。移信用リレーユニット(別売)を利用すれば、30回線単位の増設が可能です。函体寸法/取付穴を調整するリニューアルプレートをご用意。仕上り綺麗に簡単に交換が可能です。壁面との間に配線スペースを設けて、施工しやすくなります。■旧シンプルP-1シリーズからのリニューアル■5∼20回線[小型]■25∼100回線■旧フレキシブルP-1シリーズからのリニューアル■かさ上げボックスで施工を省力化注)端末機器などを設定する場合は、同梱のクリップコードをご使用ください。1台で端末機器と端末機器および遠隔試験機能付感知器(BGH、BGHC品番)の両方を設定可能。工事会社様の利便性を向上しました。■P/Rモード切替スイッチ(本体側面)で設定モードを切替え端末機器・遠隔試験機能付感知器端末機器RモードPモード●感知器を設定 する場合は同梱の 専用アダプタをご使 用ください。専用アダプタ(同梱)希望小売価格には消費税は含まれておりません。P型1級受信機(自動試験機能付)・P型1級複合受信機(自動試験機能付)特長既設のボックス埋込型内器リニューアルプレート(化粧プレート)9オーダーかさ上げボックス9オーダーBVJ88111010回線用24,300円〈税抜〉BVJ88112020回線用37,000円〈税抜〉既設P型受信機からのリニューアルが容易。注)5∼20回線[小型]のみ対応。●5∼20回線[小型]:BVE15シリーズ/BVE35シリーズ、25∼100回線:BVE16・17シリーズ/BVE36・37シリーズ注)端末機器とは、感知器や発信機など、P型自動試験機能対応の端末機器です。当社独自機能
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。