ここから本文です。

2023-25防災システム 89-90(90-91)

概要

  1. P型受信機・P型複合受信機・複合防災盤・副受信機
  2. P型2級複合受信機
  1. 89
  2. 90

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
外観国家検定型式番号受第28∼10号自主評定マーク使用許可番号A−16−8常用電源AC100V50/60Hz(P1−P2)消費電力警戒時最大13VA警報時最大75VA予備電源BV9810011 DC24V 1200mAh受託評価適合品 ニッケルカドミウム蓄電池充電方式:トリクル充電(充電電流27mA)地区音響装置※2DC24V 300mA(BC−BL+,B1…Bn)非常放送時、地区音響停止機能(EB+−EB−)非常放送連動※3無電圧接点(EC−EA1…EAn,EF) 接点容量DC30V1Aまで表示灯DC24V 420mA(U+−U−)接続数BV8071・BV8091K・BV8061・BV8081・BV8027・BV8047(9mA):46コ副受信機電源DC24V 150mA(I+−I−)増設スピーカー※4WQN970W 3台まで、または EC95352 1台まで(配線長φ0.950m以下 φ1.2100m以下)感知器電圧・電流DC24V 短絡電流27.5mA 外部配線抵抗 往復50Ω以下(C−L1…L5,DLC−DL6…DLn)終端抵抗器10kΩ(BV9840010)(5.1kΩ・20kΩの対応でも可能)※5感知器接続数※6(1回線あたり)接続数は終端抵抗器によって異なります。左記感知器が混在する場合は、下記の方程式により接続数を決めてください。5.1kΩ/10kΩ20kΩ5.1kΩ/10kΩ20kΩA熱サイバーセンサ80コ20コA+4(C+E)+8―3B≦80、D=1A+4(C+E)+8―3B≦20B煙サイバーセンサ30コ7コC煙サイバーセンサ(熱検知機能付、2信号)20コ5コD光電式分離型感知器1セットまで接続不可E炎感知器20コ5コ主音響装置警報音(断続音)+音声メッセージ 85dB/m以上副受信機※7※8無電圧接点(IC−I1…In) 接点容量DC30V1Aロック接続容量DC24V 1回線あたり最大容量1Aまで 全回線同時作動最大容量1Aまで(Dc−D6…Dn)作動音響装置警報音(断続音) 70dB以上消火栓始動無電圧接点(H1−H2) 接点容量DC30V1Aまで始動確認灯 24V5mA(HL1−HL2)代表移信接点※9無電圧接点4系統(Fc1−Fa1,Fb1)(Fc2−Fa2・Fb2)(Fc3−Fa3)(Fc4−Fa4) 接点容量DC30V1A公称蓄積時間60秒(煙感知器…60秒 熱感知器…10秒 発信機…蓄積解除(自火報回線のみ)諸警報音響装置警報音(断続音) 70dB以上諸警報電圧・電流DC24V 短絡電流5mA 外部配線抵抗 往復50Ω以下(NC−N1…N4)使用周囲温度0℃∼+40℃質量8kg主要部品材質扉・函・枠鋼板(扉・函t=1.2)標準色名:オイスターグレー〈日塗工番号:□25−80A[□は日本塗料工業会番号の最新年度記号] マンセル記号:5Y8/0.5(参考値)〉5分ツヤ品 番総回線数希望小売価格〈税抜〉自火報防排煙※1BVJ420503H8回線5回線3回線415,000円BVJ420505H10回線5回線5回線442,000円●埋込型については、9オーダーにて対応いたします。もよりの当社営業所までお問い合わせください。 注1)自火報回線に煙感知器(蓄積型)・蓄積式中継器は接続できません。 注2)発信機を接続するときは、必ず発信機応答線(A線)も必要ですので、ご注意ください。 注3)受信機操作部保護カバー(9オーダー)もご用意しております。135ページ参照。 注4)かさ上げボックス(9オーダー)もご用意しております。もよりの当社営業所までお問い合わせください。 注5)この商品は屋内専用です。屋外には設置しないでください。 ※1防排煙は非蓄積です。蓄積が必要な場合、煙感知器(蓄積型)をご使用ください。 ※2EB+、EB−端子の非常放送側の接続端子に終端抵抗器10kΩを接続してください。 ※3EA1…EAn端子は、地区音響の区分鳴動時にも使用できます。EC−EF接点が閉じるのは、発信機発報、スプリンクラー回線の発報、または第2報目の感知器発報の場合です。一斉鳴動移行時間(TC)による動作では、EC−EF接点は閉じません。 ※4増設スピーカーは火災警報音響、トラブル音響、作動音響が鳴動します。(一斉試験、点検時音響は鳴動しません。)増設スピーカーの鳴動は受信機の主音響鳴動と同じタイミングで警報内容を鳴動します。(鳴動停止も同じタイミングです。)光る増設スピーカーの場合は、鳴動と同時にフラッシュランプが点滅します。(点滅のみ、最大約2分間で消灯します。) ※520kΩの終端抵抗器が接続されている場合、終端抵抗器設定を「20k」にし、それ以外は「5.1k/10k」に設定してください。また、20kΩとそれ以外(10kΩ・5.1kΩ)との混在は不可となります。 ※6熱感知器(一般型熱感知器・差動式分布型感知器・差動式スポット型感知器(試験口付)は1回線あたりの接続数の制限はありません。 ※7副受信機と接続する場合は、P型1級用副受信機内器(BVJ61□□11H)(□□は回線数)(別売)に同梱されている「移信用リレーユニット」を受信機に取り付けたうえで、受信機と副受信機間の接続を行ってください。 ※8P型2級副受信機内器(BVJ62051HK)(別売)に同梱されている「移信リレーユニット」は、本商品には接続できません。P型2級用副受信機と本商品を接続したい場合は別売の移信用リレーユニット10回線用(BVJ881110)も準備していただく必要があります。 ※9代表移信接点は、設定により用途を変更することができます。出荷時設定:自火報感知器代表…ON 防排煙感知器代表…ON その他…OFFP型2級複合受信機定格・仕様低回線タイプの複合受信機。P型2級複合受信機(8・10回線)自主評定品「連動機構・装置等自主評定委員会」の技術評定に合格した商品です。逐次鳴動(再鳴動)非常放送対  応自火報5回線・防排煙5回線BVJ420505H移信用リレーユニット外観種 類10回線BVJ881110非常放送連動無電圧接点(IC−I1‥In) 接点容量DC30V1Aまで組み込み適用商品P型2級複合受信機BVJ42シリーズ主要部品材質ハーネス:耐熱電線(AWG24)1コ同梱 取付用スペーサー:ナイロン4コ同梱移信用リレーユニット10回線用BVJ881110希望小売価格24,300円〈税抜〉89P型受信機・P型複合受信機・複合防災盤・副受信機2
右ページから抽出された内容
P型2級複合受信機総合接続図CCLA発信機緑青白赤SS送光部受光部P型2級複合受信機感知器・発信機発信機応答交流電源P1P2C1C2DL6DLnAL1L2L3L5DLC1DLC2函体接地〔D種(第3種)接地相当以上(100Ω以下)〕(ボックス側に端子があります。)終端抵抗器(10kΩ)※終端抵抗器〔10kΩ〕※終端抵抗器〔10kΩ〕※終端抵抗器〔10kΩ〕※光電式分離型感知器熱感知器炎感知器煙感知器煙感知器(防排煙用)諸警報端子N1へ必ず接続注)接続しないと、受信機が蓄積解除されず、発信機の押ボタンを押してもすぐに警報しません。AC100V専用電源より専用ブレーカには付属の自動火災報知設備専用ラベルを貼る。(取付用部品工事用に入っています。)HL1HL2HcHc+−UL1UL2消火栓始動リレーI1InP型1級用副受信機(BVJ61□□11H)(□□は回線数)(別売)に付属の移信用リレーユニットまたは移信用リレーユニット(BVJ881110)(別売)(DC30V1Aまで)IC諸警報(無電圧接点入力)増設スピーカー信号接点配線径φ0.9配線長50mφ1.2100mNCN1N4SP1SP2注)防排煙制御容量は最大1Aまでです。同時作動電流が1Aを超える接続は行わないでください。注)防火戸用ロックのリード線の色は当社商品の場合です。代表移信接点①(DC30V1Aまで)代表移信接点②(DC30V1Aまで)代表移信接点③(DC30V1Aまで)代表移信接点④(DC30V1Aまで)消火栓連動(DC30V1Aまで)Fc1Fb1Fa1Fc2Fb2Fa2Fc3Fa3Fc4Fa4DA6DAnUU−+表示灯注)光る増設スピーカーは、別途AC100V電源が必要です。※5.1kΩの終端抵抗器が接続されている場合は、そのままの終端抵抗器が使用できます。20kΩの終端抵抗器が接続されている場合は、終端抵抗器設定を「20k」に変更してください(設定マニュアル参照)。 20kΩに変更すると感知器の接続個数が変わりますのでご注意してください。それ以外の終端抵抗器の場合は、10kΩ(BV9840010)を使用してください。終端抵抗器(10kΩ)注)接続しないと消火栓連動出力がでても、消火栓始動リレーは作動しません。副受信機電源I−I+注)受信機側のIC端子と副受信機側のIC端子は接続しないでください。副受信機TTCI1InIC−+B−B+HL1HL2H1H2光電式分離型感知器トラブル線(緑)へ誘導灯信号装置赤白青黒赤白青黒非常放送連動EA/地区音響B非常放送火災確認BELL+(24V)BL+EA1/B1BCRL210RL208EA5/B5RL214RL207ECEFRL209RL206RL207防排煙制御D防排煙作動確認D+(24V)D6DnDCRL220RL22nRL230RL23nEB+EB−表示灯地区音響装置非常放送設備(音声警報機能付)非常放送地区音響停止EL1ELnEFEC必ず接続EAn/Bn端子には地区音響装置を接続せず、非常放送設備を接続してください。非常放送設備(音声警報機能付)を接続する場合平常時の接点の状態BB平常時の接点の状態平常時の接点の状態平常時の接点の状態平常時の接点の状態平常時の接点の状態必ず接続総合接続図90希望小売価格には消費税は含まれておりません。P型受信機・P型複合受信機・複合防災盤・副受信機2

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法