ここから本文です。

2023-25防災システム 105-106(106-107)

概要

  1. P型受信機・P型複合受信機・複合防災盤・副受信機
  2. シンプルP‐1シリーズ
  1. 105
  2. 106

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
105P型受信機・P型複合受信機・複合防災盤・副受信機2 P型1級受信機・P型1級複合受信機履歴表示内容/トラブル発生時の点検・処置■履歴表示内容の詳細※トラブルについては発生時の履歴のみで復旧時の履歴は記憶されません。■トラブル発生時の点検・処置液晶表示部(イベント内容)履歴内容L**タ゛ンセン(**:回線数)該当回線の感知器配線(L**−C)に断線トラブルが発生したことを示します。※BT ハス゛レ電池はずれが発生したことを示します。※EB タ゛ンセン非常放送配線(EB+−EB)に断線が発生したことを示します。※テ゛ンアツ Err受信機内部の回路電圧に異常が発生したことを示します。※BLタンラク地区音響配線(BC−BL+・Bn)に短絡が発生したことを示します。※Aタンラク発信機応答線(A−C)に短絡が発生したことを示します。※Iタンラク副受信機電源配線(I+−I)に短絡が発生したことを示します。※Uタンラク表示灯配線(U+−U)に短絡が発生したことを示します。※Dタンラク防排煙制御配線(Dn+−DC)に短絡が発生したことを示します。※カイロ**Err(**:回線数)定期試験で、該当回線の火災受信回路に異常が発生したことを示します。※BTシケンNG定期試験で、電池電圧に異常が発生したことを示します。※テ゛ータErr1設定データの登録内容に異常が発生したことを示します。※テ゛ータErr2使用回線の設定内容に異常が発生したことを示します。※リレキErr発報/操作履歴内容に異常が発生したことを示します。※メモリErr受信機内部のメモリーに異常が発生したことを示します。※N**トラフ゛ル(**:01∼04)該当回線の諸警報回線(N**−NC:諸警報回線をトラブル設定した場合)の入力があったことを示します。※L**カサイ(**:回線数)該当回線の感知器回線の入力があったことを示します。ハッシンキ ON発信機発報(A−C)入力があったことを示します。DA**ON/DA**OFF(**:防排煙回線数)該当回線の防排煙回線(DA**−DC)のON/OFFがあったことを示します。L**ON/L**OFF(**:回線数)該当回線の警報回線(L**−C)(感知器回線を警報回線で設定した場合)のON/OFFがあったことを示します。N**ON/N**OFF(**:01∼04)該当回線の諸警報回線(N**−NC)のON/OFFがあったことを示します。L**チクセキ(**:回線数)該当回線(L**−C)の火災入力により蓄積開始したことを示します。へ゛ルチクシ゛            地区音響の自動解除時間(TA)が経過したことを示します。地区音響一時停止中に発信機、または第2報の火災発報が入り一時停止が解除されたことを示します。へ゛ルカクタ゛イ地区音響の一斉鳴動移行時間(TC)が経過したことを示します。発信機、または第2報の火災発報が入り地区音響が一斉鳴動動作したことを示します。ホウソウ ON/ホウソウ OFF非常放送時地区音響停止入力(EB+−EB)のON/OFFがあったことを示します。ACタ゛ンセン交流電源断(停電)が発生したことを示します。※フッキュウ復旧スイッチを押して、復旧したことを示します。1ーへ゛ルONベル(地区音響)一時停止スイッチが押されたことを示します。1ーへ゛ルOFFベル(地区音響)一時停止解除スイッチが押されたことを示します。へ゛ルテイシON/へ゛ルテイシOFF地区音響強制停止状態(ON)/停止解除(OFF)になったことを示します。オトテイシON/オトテイシOFF音響強制停止状態(ON)/停止解除(OFF)になったことを示します。キト゛ウカイシ受信機に電源が入り、動作開始したことを示します。液晶表示部の表示内容点  検処   置L**タ゛ンセン(**:回線数)感知器配線が断線していないか?配線を直す。感知器配線に終端抵抗器が接続されているか?指定の終端抵抗器を接続する。指定外の終端抵抗器が接続されていないか?指定の終端抵抗器と交換する。終端抵抗設定が正しく設定されているか?終端抵抗器設定を確認する。(詳しくは設定マニュアルを参照してください。)使用していない回線のあき回線登録がされているか?受信機のあき回線登録スイッチであき回線の再登録を行う。BT ハス゛レ電池が接続されているか?受信機内の電池を接続する。電池ヒューズ(F3)(5A)が切れていないか?ヒューズ(F3)(5A)を交換する。EB タ゛ンセン非常放送地区音響停止端子(EB+−EB)の配線が断線していないか?配線を直す。非常放送地区音響停止端子(EB+−EB)を使用していない場合、終端抵抗器が接続されているか?非常放送地区音響停止端子に指定の終端抵抗器(BV9840010)(10kΩ)を接続する。テ゛ンアツErr交流電源スイッチが「切(OFF)」側の状態で電池の電圧が低下していないか?受信機内の交流電源スイッチを「入(ON)」側にする。停電などにより受信機の交流電源が切れていないか?停電状態が復電するまで待つ。副受信機電源(I+−I)が20.4V以上あるか?受信機内部の電源回路が異常です。施工店または点検契約店に連絡してください。交流一次側ヒューズ(F1・F2)が切れていないか?受信機内部の異常です。施工店または点検契約店に連絡してください。ト゛ウサフノウ交流電源スイッチが「切(OFF)」側の状態で電池の電圧が低下していないか?受信機内の交流電源スイッチを「入(ON)」側にする。停電などにより受信機の交流電源が切れていないか?停電状態が復電するまで待つ。副受信機電源(I+−I)が20.4V以上あるか?受信機内部の電源回路が異常です。施工店または点検契約店に連絡してください。交流一次側ヒューズ(F1・F2)が切れていないか?受信機内部の異常です。施工店または点検契約店に連絡してください。カイロ**Err(**:回線数)一斉試験を行い、火災表示試験項目で全回線点灯するか?または、該当回線の火災試験を行い、正常に火災状態になるか?受信機内部の火災受信回路が異常です。施工店または点検契約店に連絡してください。BTシケンNG電池試験を行い、電池試験結果が「良」となるか?新しい電池と交換し、再度電池試験を行い、結果が「良」になることを確認してください。(新しい電池に交換しても、再度電池試験をしないと「BTシケンNG」の表示は消えません。)テ゛ータErr1̶̶̶ソフト登録データ異常です。ソフト設定を再度行ってください。それでも復旧しない場合は、施工店または点検契約店に連絡してください。テ゛ータErr2̶̶̶使用回線の登録データ異常です。あき回線登録を再度行ってください。それでも復旧しない場合は、施工店または点検契約店に連絡してください。メモリErr̶̶̶内部メモリー異常です。施工店または点検契約店に連絡してください。N**トラフ゛ル(**:01∼04)諸警報入力端子(Nn−NC)が短絡していないか?配線を直す。諸警報入力端子(Nn−NC)に接続されている機器が出力していないか?接続機器を確認する。BLタンラク地区音響配線(BL+・Bn−BC)が短絡していないか?配線を直して、地区音響一斉鳴動操作を行い、短絡が発生しないことを確認する。Aタンラク発信機応答線(A−C)が短絡していないか?配線を直して、発信機発報を動作させて、短絡が発生しないことを確認する。Iタンラク副受信機電源配線(I+−I)が短絡していないか?配線を直して約1分間待つ。Uタンラク表示灯配線(U+−U)が短絡していないか?配線を直して約1分間待つ。Dタンラク防排煙機器制御配線(Dn−DC)が短絡していないか?該当回線の配線を直して、再度防排煙制御出力を行い、短絡が発生しないことを確認する。
右ページから抽出された内容
106P型受信機・P型複合受信機・複合防災盤・副受信機2 P型1級受信機・P型1級複合受信機寸法図(寸法単位:mm)埋込ボックス1型 BVJ8300Kかさ上げボックス 505050502-φ21ノックアウト3-φ28ノックアウト754053035354784727.53584608843037.537.53554930495−M5上45049.6275109.516039468.3298.51555045049.6275109.516039468.3298.51555015737016070.528.5250298.519.81580356060メタルモール用ノックアウト(A型・B型共用)3-φ1.5ポンチ29500500356060メタルモール用ノックアウト(A型・B型共用)3-φ1.5ポンチ2915737016070.528.5250298.519.81580P型1級受信機5∼20回線露出型P型1級受信機/P型1級複合受信機露出型共通背面図P型1級受信機5∼20回線埋込型内器P型1級複合受信機10∼20回線露出型P型1級複合受信機10∼20回線埋込型内器5回線 BVJ10105HK8回線 BVJ10108HK10回線 BVJ10110HK5回線 BVJ101051K8回線 BVJ101081K10回線 BVJ101101K10回線 BVJ3010HK15回線 BVJ3015HK10回線 BVJ30101K15回線 BVJ30151K45030022512205077243103701020°20R25入線孔φ28AC入線孔500R5R8.514015回線 BVJ10115HK20回線 BVJ10120HK20回線 BVJ3020HK15回線 BVJ101151K20回線 BVJ101201K20回線 BVJ30201K370310(受信機取付穴)3-M6(受信機取付穴)(カウンターシンク)シンプルP-1受信機(BVJ101□□HKなど)151550壁151530500450(受信機取付穴)454515204-R39オーダーBZ5●その他既設受信機からの置換えにご活用いただけるリニューアルプレート(化粧プレート)を9オーダーにて対応しております。詳しくは、もよりの当社営業所までお問い合わせください。

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法