ここから本文です。

2023-25防災システム 13-14(14-15)

概要

  1. 防災システムガイダンス
  2. リニューアルのご提案
  1. 13
  2. 14

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
13■供給が困難な受信機用補修用性能部品の一覧P型2級受信機・P型2級複合受信機商品品番国家検定番号生産終了供給が困難代替品非蓄積型BV1310検定規格外1968年全部品BV1219等BV1210受第43∼8号1970年全部品BV1211受第45∼22号1977年全部品BV1213受第50∼3号1977年全部品BV1214受第45∼11∼8号1977年全部品BV1216受第53∼106号1979年全部品BV1217受第53∼107号1988年全部品BV1218受第53∼106号1987年全部品BV120□受第45∼11号1971年全部品BVJ251□1KBVJ252□1BVE20151K      等※1BV120□受第45∼11∼2号1972年全部品BV122□受第45∼11∼3号1973年全部品BV123□受第45∼11∼4号1975年全部品BV123□受第45∼11∼7号1976年全部品BV124□受第45∼11∼9号1977年全部品BV20□0□受第45∼11∼9号1977年全部品BVJ42050□HBV125□1受第53∼3号1984年全部品BVJ251□1K・BVJ252□1・BVE20151K等※1BV20□0□K受第53∼3号1983年全部品BVJ42050□HBV210□0□J受第53∼3∼3号1987年全部品蓄積型BV126□1受第60∼3号1986年全部品BVJ251□1K・BVJ252□1BVE20151K     等※1BV127□1受第61∼2号1988年全部品BV270□0□受第61∼2号1988年全部品BVJ42050□HBVJ210□□1受第8∼3号1999年全部品BVJ251□1K・BVJ252□1・BVE20151K等※1BVJ220□1受第10∼26号2003年全部品BVJ251□1K・BVE20151KBVJ410□0□受第11∼24号2002年全部品BVJ420□0□HBVJ41050□K受第11∼24号2005年全部品BVJ42050□HP型1級受信機・P型1級複合受信機商品品番国家検定番号生産終了供給が困難代替品非蓄積型BV11□□受第47∼10号1975年全部品BVJ101□□HKBVJ101□□1K等BV14□□受第47∼10∼3号1976年全部品BV15□□受第51∼6号1982年全部品BV21□□□□受第51∼6号1979年全部品BVF37□□HBVF38□□F等BV21□□□□K受第51∼6号1982年全部品BV16□□、BV17□□受第54∼28号1987年全部品BVJ101□□HKBVJ101□□1K等BV17□□受第54∼28号1987年全部品BZ31□□□□受第54∼28号1985年全部品BV23□□□□受第54∼28号1985年全部品BVF37□□HBVF38□□F等BV23□□□□J受第54∼28号1986年全部品BZ1、BZ9受第54∼28号1985年全部品仕様内容によるBZ1、BZ9受第54∼28∼2号1985年全部品BZ1、BZ9受第54∼28∼3号1985年全部品蓄積型BV18□□受第60∼40∼1号1986年全部品BVJ101□□HKBVJ101□□1KBVF13□□HBV18□□K受第60∼40∼2号1988年全部品BV18□□KC受第60∼40∼2号1993年全部品BV19□□受第60∼40∼2号1988年全部品BVF14□□FBZ1、BZ9受第60∼40∼3号1993年全部品仕様内容によるBV26□□□□受第60∼40∼2号1988年全部品BVF37□□HBZ1、BZ9受第60∼40∼2号1993年全部品BZ1、BZ9受第60∼40∼3号1993年全部品仕様内容によるBVJ11□□受第5∼3号1994年全部品BVJ101□□HKBVJ101□□1KBVJ12□□受第5∼3号1999年全部品BVJ15□□、BVJ16□□受第6∼10号1999年全部品BVF13□□H、BVF14□□FBVJ31□□、BVJ32□□受第6∼10号1999年全部品BVF37□□H、BVF38□□FBZJ1、BZJ9受第6∼10∼1号1999年全部品BVE16□□、BVE36□□等仕様内容によるBZJ1、BZJ9受第10∼38号1999年全部品BVJ17□□、BVJ18□□受第10∼28号2000年全部品BVF13□□H、BVF14□□FBVJ33□□、BVJ34□□受第10∼28号2000年全部品BVF37□□H、BVF38□□FBVJ13□□受第10∼27号2004年全部品BVJ101□□HK、BVJ101□□1KBVF16□□受第12∼1号2004年全部品BVF13□□HBVF31□□、BVF32□□受第12∼1号2002年全部品BVF37□□H、BVF38□□FBVF32□□K受第12∼1号2004年全部品BVF37□□HG型受信機・GP型受信機商品品番国家検定番号生産終了供給が困難代替品SH335□□検定規格外1981年全部品BG31□□受第56∼11号(都市)1984年全部品BGJ37□□3HBG31□□7MPJ1-1(LP)1984年全部品BGJ38□□3HBV24□□□□※受第56∼29号1984年全部品9オーダーBG32□□受第59∼21号(都市)1987年全部品BGJ37□□3HBG32□□3受第59∼21号(都市)1987年全部品BG32□□3受第59∼21∼1号(都市)1987年全部品BG32□□K受第59∼21号(都市)1988年全部品BG32□□3K受第59∼21号(都市)1988年全部品BG32□□3KC受第59∼21号∼1号(都市)1988年全部品BG32□□KC受第59∼21号(都市)1995年全部品BG32□□3KC受第59∼21号(都市)1995年全部品商品品番国家検定番号生産終了供給が困難代替品BG32□□7MPJ1-2(LP)1987年全部品BGJ38□□3HBG32□□37MPJ1-2(LP)1987年全部品BG32□□K7MPJ1-2(LP)1988年全部品BG32□□3K7MPJ1-2(LP)1988年全部品BG32□□K7CMPJ1-2(LP)1995年全部品BG32□□3K7CMPJ1-2(LP)1995年全部品BZ1、BZ9受第61∼28号1995年全部品BZF15、BZF95等仕様内容によるBZ1、BZ9受第61∼28∼1号1995年全部品BZ1、BZ9受第61∼37号1990年全部品BZE12、BZE92等仕様内容によるBZJ1、BZJ9受第6∼18∼1号1998年全部品BZJ1、BZJ9受第10∼37号、受第10∼39号1999年全部品※BV24□□□□は、非蓄積型です。リニューアルのご提案下記の一覧表をお確かめのうえ、早めに   
右ページから抽出された内容
14●2023年3月現在の内容です。今後、供給困難となる補修部品が出てくる場合がございますので、あらかじめご了承ください。●代替品は同等の基本機能を有する品番を掲載しておりますが、形状・寸法・その他仕様は異なる場合があります。また、交換時は接続されている関連機器も合わせて交換が必要になる場合がありますのでご注意ください。R型受信機・GR型受信機商品品番品 種国家検定番号生産終了供給が困難代替品非蓄積型BZ9、BZ3、BZ1R型受信機・非蓄積受第54∼14号1986年全部品特注品につきご相談ください。※3R型受信機・非蓄積受第60∼13号1987年全部品GR型受信機・非蓄積受第60∼4号1987年全部品GR型受信機・非蓄積受第60∼4∼1号1987年全部品BZS19、BZS13IFSES分散システム(GR型)受第63∼14号1992年全部品IFSES分散システム(GR型)受第63∼14∼1号1992年全部品IFSESⅡ分散システム(GR型)受第4∼16号1994年全部品IFSESⅡ分散システム(GR型)受第5∼13号1997年全部品IFSESⅡ分散システム(GR型)受第7∼25号1999年全部品IFSESⅡ分散システム(GR型)受第7∼25∼1号1999年全部品IFSESⅡ分散システム(GR型)受第11∼22号2000年全部品蓄積型BZ9、BZ3、BZ1R型受信機受第62∼14号1992年全部品R型受信機受第62∼14∼1号1992年全部品R型受信機受第62∼14∼2号1992年全部品GR型受信機受第62∼10号1992年全部品GR型受信機受第62∼10∼1号1992年全部品GR型受信機受第62∼10∼2号1992年全部品BZS9、BZS3、BZS1IFSESスマートシステム(GR型)受第2∼15号1993年全部品IFSESⅡスマートシステム(GR型)受第4∼26号1996年全部品IFSESⅡスマートシステム(GR型)受第5∼21号1996年全部品IFSESⅡスマートシステム(GR型)受第5∼21∼1号1996年全部品IFSESⅡスマートシステム(GR型)受第5∼22号1996年全部品IFSESⅡスマートシステム(GR型)受第5∼22∼1号1996年全部品IFSESⅡスマートシステム(GR型)受第5∼22∼2号1996年全部品IFSESⅡスマートシステム(GR型)受第7∼34号2000年全部品IFSESⅡスマートシステム(GR型)受第7∼34∼1号2000年全部品IFSESⅡスマートシステム(GR型)受第7∼35号2000年全部品IFSESⅡスマートシステム(GR型)受第7∼35∼1号2000年全部品IFSESⅡスマートシステム(GR型)受第7∼36号2000年全部品IFSESⅡスマートシステム(GR型)受第7∼36∼1号2000年全部品IFSESⅡスマートシステム(GR型)受第7∼37号2000年全部品IFSESⅡスマートシステム(GR型)受第7∼37∼1号2000年全部品IFSESⅡスマートシステム(GR型)受第7∼38号2000年全部品IFSESⅡスマートシステム(GR型)受第7∼38∼1号2000年全部品BVR100□□FR5火災受信機受第9∼1号1999年多数の部品※2BVR200□□FR5複合受信機受第9∼1号1999年多数の部品※2BVR110□□FR5火災受信機受第10∼40号2005年多数の部品※2BVR210□□FR5複合受信機受第10∼40号2005年多数の部品※2BZR11FR10GR型受信機壁掛型受第10∼55号2003年多数の部品※2BZR19FR10/50GR型受信機自立型受第10∼55号2003年多数の部品※2BZR109FR100GR型受信機受第12∼3号2003年多数の部品※2BZR108分散処理盤(636アドレス)受第12∼2号2003年多数の部品※2分散処理盤(1272アドレス)受第12∼2号2003年多数の部品※2非常警報複合装置商品品番国家検定番号生産終了供給が困難代替品BG7001MH-0011978年全部品露出型BG7023HK埋込型BG70231HBG7002MH-0021978年全部品BG7001K、BG7002KMH-0031979年全部品BG7011、BG70121MH-0041981年全部品BG7011QMH-0041981年全部品BG7013、BG70141MH-0051987年全部品BG7013K、BG70141KMH-0071988年全部品BG7015、BG70161MH-008-11992年全部品防排煙連動制御盤商品品番国家検定番号生産終了供給が困難代替品非蓄積型BV7501BCJ規格無し1977年全部品BV7701BV750□BCJ規格無し1977年全部品BVJ71□□HBV75□□BCJ規格無し1977年全部品BVF72□□HBV76□□BCJ規格無し1983年全部品BVF72□□HBV760□1BM-102SF1983年全部品BVJ71□□HBV76□□JBM-103SF1988年全部品BVF72□□HBV760□1JBM-102SF1988年全部品BVJ71□□H※1露出(埋込)ボックスが別途必要です。※2供給が困難な部品が多数発生しております。部品の保有状況は当社までお問い合わせください。※3システム構成を確認のうえ、おすすめのリニューアルシステムをご提案いたします。  最新設備への更新(交換)をご検討ください。

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法