左ページから抽出された内容
P型感知器・点検器具3155285確認灯120パナソニック株式会社差動式分布型BV4341 BV4351 BV43618599300250105°分布型感知器ボックス内器(2コ用内器) BV95331H10077.2300500110°(5コ用内器) BV95341KH3.6100,000φ2.7φ1.6φ1.4φ2.0φ2.7空気管目印ライン(黒)メッセンジャーワイヤー空気管(メッセンジャーワイヤー付)100m巻 BV9542100,000外径φ2.0内径φ1.4空気管(白色)100m巻BV9543スリーブステップル貫通キャップ362.2外径φ2.7内径φ2.115R1.1φ29.5φ25725空気管付属品セットBV9544差動式分布型感知器(確認灯付)定格・仕様/寸法図(寸法単位:mm)寸法図差動式分布型感知器(確認灯付)空気管分布型感知器ボックス外 観種 類品 番国家検定型式番号希望小売価格〈税抜〉1種BV4341感第18∼54号12,600円2種BV4351感第18∼55号12,600円3種BV4361感第18∼56号12,600円種別1種2種3種取付面の高さ15m未満定 格電圧・電流DC30V100mA使用温度範囲−10℃∼+50℃作動方式常時開路方式質量約300g空 気 管 長最大100m主要部品材質ボディ・カバー自己消火性樹脂 クリームホワイト端子空気管端子:銅管(外径φ3内径φ2.1)外 観︵メッセンジャーワイヤー付︶空 気 管材質空気管銅管 外径φ2.0 内径φ1.4ビニル被覆:塩化ビニル 白:マンセル5Y9/0.5メッセンジャーワイヤー亜鉛めっき鉄線 外径φ1.6ビニル被覆:塩化ビニル黒ライン 白:マンセル5Y9/0.5質量約4kg空気管︵白色︶材質銅管 メラミン焼付塗装 白:マンセルN9.5質量1.3kgサイズ長さ100m 外径φ2.0 内径φ1.4空気管付属品セット︵別売︶スリーブ材質・数量銅管 5本貫通キャップ材質・数量キャップ:ABS樹脂 ばね:ステンレス鋼板 10個ステップル材質・数量ステンレス鋼線 白メラミン焼付塗装 400本外 観2コ用内器BV95331H希望小売価格7,400円〈税抜〉露出ボックス1型BV8311H希望小売価格7,500円〈税抜〉5コ用内器BV95341KH希望小売価格9,900円〈税抜〉露出ボックス3K型BV8353H希望小売価格8,700円〈税抜〉品番BV95331HBV95341KH分布型感知器収納数2コ5コ適 合ボックス露出ボックス1型BV8311H3K型BV8353H埋込ボックス1型BV83013K型BV8343材質扉 ・ 枠:鋼板(t1.2)標準色名:オイスターグレー〈日塗工番号:□25−80Aマンセル記号5Y8/0.5(参考値)〉 [□は日本塗料工業会番号の最新年度記号]寸法(露出ボックス取付時)タテ250×ヨコ300×奥行115タテ500×ヨコ300×奥行100質量2.0kg(内器)2.7kg(内器)注)分布型感知器ボックスは、差動式分布型感知器を収納する専用ボックスです。取り付けの際は、ボックスと合わせて感知器もお買い求めください。●ステンレス製防雨型は9オーダーにて対応いたします。詳しくはもよりの当社営業所までお問い合わせください。0空気管長(m)102030204060上限下限80100時間︵秒︶GLCPANDLカバーを外した図NPADLコックハンドルPANDL流通試験正常位置接点水高試験(ダイヤフラム試験)火災作動試験(ポンプ試験)および作動継続試験(ポンプ試験)ハンドル位置PAハンドル位置PAハンドル位置Nハンドル位置DLPANP1P2TLLPFDLPANP1P2TPFDLPANP1P2TLTPMFDLPANDLP1P2TLMFTPTP差動式分布型(空気管式)の試験時の合格判定基準1.作動試験・作動継続試験■試験数値表(ポンプ試験)空気管長(m)送気量(cc)時間(秒)1種2種3種動作の範囲継続の範囲60未満0.61.22.46以内4∼4260以上∼80未満0.81.63.210以内6∼5680以上∼100未満1.02.04.015以内10∼72■感知器三定数種別接点水高半値(mm)等価容量(10-5cm3/Pa)リーク抵抗値(kΩ)1種2種3種6.5±10%13.0±10%26.1±10%110±20%125±10%図記号名 称FダイヤフラムLリーク抵抗P1,P2空気管接続孔T試験孔P空気管TP試験ポンプMマノメータ■コックハンドルの位置■空気管流通曲線 (空気管の内径が1.4mmの場合)空気管(メッセンジャーワイヤー付)100m巻(付属品セットは別売)BV9542希望小売価格37,500円〈税抜〉空気管(白色)100m巻(付属品セットは別売)BV9543希望小売価格30,000円〈税抜〉空気管付属品セットもあります。BV9544希望小売価格1,700円〈税抜〉スリーブ5本、貫通キャップ(φ25)・10コステップル400本のセット基本組合せ:分布型感知器(1種/2種/3種)+空気管(必要に応じ付属品セット追加)+ボックス内器(2コ用/5コ用)+ボックス(露出/埋込)159
右ページから抽出された内容
P型感知器・点検器具3確認灯紫外線検出管φ1026.52840Φ9066.773Φ102417217シーリングベース回転角度(0°∼360°)取付角度(0°∼90°)取付角度(0°∼80°)上下角固定ネジ取付台本体確認灯感知器ベース連結端子上下角固定ネジ炎感知器●設置の目安●こんな場所におすすめします。炎感知器BV47038(確認灯付ベース取付時の寸法図)外観国家検定型式番号感第4∼30号定 格電圧・電流DC24V100mA監視時消費電流60μA(DC24V印加平均値)初期突入電流230μA以下使用電圧範囲DC15∼30V使用周囲温度−10℃∼+50℃接続受信機・接続数当社現行P型1級・P型2級受信機全機種 1回線あたり20コ接続可能※検知方式紫外線検知方式検知領域視野角公称監視距離0∼80°35m85°∼90°30m質量90g主要部品材質ヘッドボディ変性ポリカーボネート グレー(マンセルN8)紫外線検出管紫外線検出管端子クリップ端子:ステンレス鋼板 クリップばね:りん青銅板すずめっきベース確認灯発光ダイオード(消灯時白色・点灯時赤色)ボディABS樹脂・変性ABS樹脂(埋込型) 色彩:グレー(マンセルN8)端子黄銅板すずめっき取付金具鋼板(埋込型)ご注意下記の光には紫外線が含まれています。誤報の恐れがありますので、直接光や反射光が当たらないよう注意してください。 ●照明器具・映写機などのハロゲンランプ●電気スパーク●溶接時に出る火花●殺菌などの光●ビデオカメラ用ライト ●水銀灯などのHID●電撃殺虫灯●マッチ、ライターなどの炎壁面に取り付ける場合は壁面取付台(BV9592)をご使用ください。注)本商品は屋内型です。雨水のかかるおそれがない場所に設置してください。設置基準<消防法施行規則第23条第5項> ●感知器を設置する区域の天井等の高さが15m以上20m未満の場所。●感知器を設置する区域の天井等の高さが20m以上の場所。 ●特定防火対象物の地階、無窓階及び11階以上の部分。その他自己保持機能付炎感知器ヘッド:BV47038ベース:BVK4010など自火報設備の受信機に接続できる、国家検定品です。炎感知器定格・仕様/寸法図(寸法単位:mm)詳しくは「炎感知器技術マニュアル」をご参照ください。「炎感知器技術マニュアル」については、もよりの当社営業所までお問い合わせください。種 類品 番国家検定型式番号希望小売価格〈税抜〉ヘッド炎感知器ヘッドBV47038感第4∼30号35,700円ベース感知器ベース(コネクタなし)BVK4010̶650円炎感知器視野角(85°∼90°の場合)公称監視距離30m公称監視距離35m視野角(0∼80°の場合)壁面取付台外観感知器ベース定格電圧・電流DC24V100mA確認灯発光ダイオード(消灯時白色・点灯時赤色)全体定格結線仕様無極性適用電線φ0.9 φ1.2 Cu単線専用質量170g適合感知器ヘッド紫外線式スポット型炎感知器ヘッド(国家検定品BV47038)主要部品材質感知器ベース色彩:グレー(マンセルN8)取付台本体材料:ガラス入りナイロン 色彩:ライトグレー(マンセル5.0Y8.5/1.0近似色)シーリングベース材料:ガラス入りナイロン 色彩:ライトグレー(マンセル5.0Y8.5/1.0近似色)その他適合ボックス・カバー●八角アウトレットボックス●八角コンクリートボックス●中型四角アウトレットボックス●中型四角コンクリートボックス●大型四角アウトレットボックス●大型四角コンクリートボックス(上記ボックスの丸穴カバー、いずれも取付ピッチ66.7㎜)●丸型露出ボックス(取付ピッチ73㎜)壁面取付台BV9592BV9592希望小売価格26,500円〈税抜〉高天井建物劇場、映画館、体育館、飛行機格納庫、倉庫発炎性火災の発生しやすい場所危険物倉庫、工場、作業場、機械室常時気流が流通する場所駐車場、ロビー放火の危険のある場所デパート、マーケット売場、重要文化財施設その他発電所、コンピュータルーム、無人工作機械、FA機器視野角0∼80°の場合85°∼90°の場合公称監視距離35m30m視野角ごとの公称監視距離(当社炎感知器の場合)(視野角5°きざみ)33cm角の火皿に水を21mm注いだ後、nヘプタンを9mm注ぎ火をつけた時に発生する約2mの炎に対しての視野角ごとの公称監視距離です。●コネクタ(50個入り)は別売(BVK8050/希望小売価格3,800円〈税抜〉)注)ベース付ですのでヘッドのみお求めください。●炎感知器作動試験器は、FTEJ001-P(能美防災株式会社製)をご使用ください。※同一回線内に熱サイバーセンサと組み合わせて接続する場合については、 をご覧ください。注1)旧商品の3線式ベース(BV4920、BV4921)は現行品のヘッドと互換性がありませんので、ご注意ください。注2)炎感知器(BV47038、BV9592)にはプロテクタBV9581はご使用できません。137ページ160希望小売価格には消費税は含まれておりません。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。