ここから本文です。

LEDシーリングライト ライフコンディショニングシリーズ 7-8(8-9)

概要

  1. パナソニックのオーディオ技術による高品質スピーカー搭載
  2. パナソニック トップクラスの省エネ性能
  1. 7
  2. 8

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
シーリングライトに納まるスピーカーをデザイン。存在感を抑えたコンパクトなサイズながら、パナソニックがこれまで培ってきたスピーカー設計技術で、低域から高域までバランスのとれた音質を確保しました。器具内蔵音源だけでなくお手持ちのスマートフォン※の音源を再生できます。※Bluetooth®で接続。ワイヤレス送信機(別売)との接続で、サウンド体験がさらに広がる。「ワイヤレス送信機」をテレビと接続することで音声をスピーカーに送信。お気に入りの映画なども、天井から降りそそぐサウンドが臨場感を高めます。また、ワイヤレススピーカーと接続すれば、シーリングライトのスピーカーと同時再生ができます。専用設計した「ネオジウムマグネット採用スピーカー」を搭載し、軽量かつコンパクトなサイズを実現。低音を豊かに再生する「バスレフポート」を採用。●測定条件コンパクトステレオシステム設置高さ:0.5m音圧測定高さ:1.2m、スピーカー搭載・丸型タイプ設置高さ:2.4m音圧測定高さ:1.2mスピーカーの前など決まった場所で音楽を楽しむのにおすすめ。ワイドに音を広げ、音圧もしっかりキープ。お部屋のどこにいても心地よいサウンドが楽しめます。イメージイメージコンパクトステレオシステムスピーカー搭載・パネル/丸型タイプ空間での音圧分布比較空間での音圧分布比較コンパクトステレオシステム4.9m7.2m4.9m7.2m72dB67dB62dB72dB67dB62dB【接続時のご注意】※テレビにBluetooth®機能があり、スピーカーなど外部オーディオ機器と接続できる場合でも、接続可否・接続方法はテレビのメーカー、品番により異なります。テレビのBluetooth®のバージョン、対応プロファイル、対応コーデックをご確認ください。接続方法や操作方法など詳細は、必ずテレビの取扱説明書をご確認いただくか、もしくはテレビメーカーにお問い合わせいただきますよう、お願いします。※テレビなどの音の出る機器と接続する際は、本機との間で音声がずれて聞こえることがあります。テレビ側のスピーカー出力はお切りください。※テレビのメーカーや品番によって、イヤホン出力から出る音声の音量調節方法は異なります。必ずテレビの取扱説明書をご確認いただくか、もしくはテレビメーカーにお問い合わせいただきますよう、お願いします。※ワイヤレス送信機とスマートフォンなどの機器、ワイヤレス送信機とスピーカー搭載・パネル/丸型タイプおよびワイヤレススピーカー子機はいずれも見通し10メートル以内になるよう設置してください。実際の建物の構造、使用環境・状況により電波到達距離が短くなる場合があります。※スピーカー搭載・パネル/丸型タイプとワイヤレススピーカーと同時接続する場合はそれぞれ音量が異なります。外形寸法:88×16×49mm/質量:約33g付属品:ACアダプター×1、DCケーブル×1(1.2m)、音声ケーブル×1(1.5m)ワイヤレス送信機(別売)ブラックNTN88005KA希望小売価格16,100円(税抜)パナソニックのオーディオ技術による高品質スピーカーを搭載。内部構造透視図内部構造透視図天井から心地よいステレオサウンドを、空間全体に。器具の両サイドに取り付けられた2台のスピーカー(L、R)が、ステレオ再生をしながら空間全体にサウンドを広げます。ワイヤレススピーカーについて詳しくはこちらスポットライトXNT0007Wスポットライト型ワイヤレススピーカー洗いもの中でもテレビの音が聞こえるテレビの音が降りそそぐACアダプタ(付属)DCケーブル(付属)音声接続コード(付属)ヘッドフォン端子コンセントスマートフォン壁スイッチ親機ワイヤレススピーカー子機ワイヤレススピーカー子機10m以内10m以内スポットライト10m以内10m以内テレビなどLEDシーリングライトライフコンディショニングシリーズ(スピーカー搭載・パネル/丸型タイプ)ワイヤレス送信機スピーカー搭載・パネルタイプスピーカー搭載・丸型タイプ対応器具スピーカー搭載・丸型タイプ7
右ページから抽出された内容
世帯当たり電気使用量13.1kWh/日(夏季)(平成30年)約40,000円パナソニックトップクラスの省エネ性能。電気代節約に貢献。トップランナー基準★5.0達成。消費効率:155.1lm/W※1丸型タイプは、パナソニック製シーリングライトにおいて、トップクラスの省エネ性能を実現しました。(2023年5月時点)省エネで選ぶなら、丸型タイプがおすすめです。エネルギー価格が高騰!無理せず電気代を節約するなら、あかりはLEDに取り替えを!家庭における消費電力量の第3位は、なんと照明。その割合は全体の約10%です。消費電力の低いLEDに取り替えると電気代を無理せず節約できます。丸型タイプ(枠付き)対応器具丸型タイプ(プレーン)家庭における家電製品の一日での消費電力割合省エネ性能5.0家庭での電気代の割合はなんと約10%が照明。エアコン34.2%冷蔵庫17.8%照明器具9.6%給湯6.1%LEDシーリングライトライフコンディショニングシリーズ蛍光灯器具80W60W40W20W0W適用畳数∼8畳の場合約61%ダウン家庭における家電製品の消費電力割合その他家電・パソコンなど32.3%※2当社生産終了品ツインPa蛍光灯器具(HFA7664)と2023年発売LEDシーリングライトライフコンディショニングシリーズ(SNCX31121)との比較を参考として表記【算出条件】1日5時間、年間1,825時間点灯、電力料金目安単価を31円/kWh(税込)[2022年7月改定]による※1丸型タイプ(SNCX31121)の場合。●トップランナー基準とは、省エネ法が定める家電などの省エネ基準です。5.0∼1.0までの41段階の多段階評価点で表示されます。消費電力比較※2光源寿命比較1年10年時間0円20,000円40,000円約4,000円蛍光灯器具電気代比較※2消費電力が低く、使い続けるほど電気代がお得に。面倒なランプ交換の必要※3もありません。節電長寿命※3故障時には修理が必要です。※4光束維持率70% LEDシーリングライトライフコンディショニングシリーズ10年間で約25,000円おトク!70W27.7W約15,000円約1,500円LEDシーリングライトライフコンディショニングシリーズ40,000時間30,000時間20,000時間10,000時間020,000時間40,000時間※4ツインパルック蛍光灯丸形蛍光灯(3波長型)6,000時間※出典:平成30年度電力需給対策広報調査事業の結果より適用畳数∼8畳の場合8

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法