ここから本文です。

アドバンスリンクプラス設定ガイドブック 37-38(38-39)

概要

  1. 【施工(設定)業者様/利用者様】その他の設定手順・各種設定方法
  2. スイッチアプリの「利用者設定」からAiSEG2を登録する方法
  3. 【施工(設定)業者様/利用者様】その他の設定手順・各種設定方法
  4. スイッチアプリの「利用者設定」から無線アダプタを登録する方法
  1. 37
  2. 38

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
施工(設定)業者様/利用者様その他の設定手順・各種設定方法パスワードを入力初期パスワードは本体および取扱説明書の裏表紙に表示された10桁の機器コードになります。※もしパスワードを3回間違えた場合は、1分ほどお待ちいただいたあと、再度パスワード入力を実施ください。入力後に「OK」をタップします。スイッチアプリの「利用者設定」からAiSEG2を登録する方法「設定」をタップしたあと、選択中の「いえ」をタップします。1「登録機器の設定」をタップします。2「登録する」をタップします。3AiSEG2をインターネットに接続し、端末をAiSEG2と同じ宅内の無線LANへ接続したあとにAiSEG2を選択して「登録」をタップします。4AiSEG2のパスワードを入力します。5登録完了画面が出たら「閉じる」をタップします。6完了後、「いえ」の設定の「登録機器の設定」を押すと、AiSEG2連携機能が表示されます。7設定完了タップ!タップ!タップ!タップ!タップ!タップ!タップ!37
右ページから抽出された内容
困ったときは?ご使用前の準備﹁スイッチアプリ﹂を使わずにボタンで登録する利用者様はじめに設定すること施工︵設定︶業者様施工時に設定すること施工︵設定︶業者様/利用者様その他の設定手順・各種設定方法利用者様照明を操作するには資料編スイッチアプリの「利用者設定」から無線アダプタを登録する方法「設定」をタップしたあと、選択中の「いえ」をタップします。1「登録機器の設定」をタップします。2「登録する」をタップします。3無線アダプタをインターネットに接続し、端末を無線アダプタと同じ宅内の無線LANへ接続したあとに無線アダプタを選択して「登録」をタップします。4確認中の画面が表示されます。5画面に従い無線アダプタを操作したあと「次へ」をタップします。6登録完了画面が出たら「閉じる」をタップします。7設定が完了すると、「いえ」の設定画面で「クラウド連携設定」が表示されます。8設定完了タップ!タップ!タップ!タップ!タップ!リストに追加されるタップ!施工設定中に下記設定を実行する場合は「施工設定」のメニューから「設定後の動作確認(一時利用)」をタップし設定済のスイッチ(受信器)と接続する必要があります。施工業者様へタップ!38

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法