ここから本文です。

アドバンスリンクプラス設定ガイドブック 41-42(42-43)

概要

  1. 【施工(設定)業者様/利用者様】その他の設定手順・各種設定方法
  2. 利用書設定の初期化方法
  3. 【施工(設定)業者様/利用者様】その他の設定手順・各種設定方法
  4. 無線アダプタの初期化方法/無線中継器の登録初期化方法
  1. 41
  2. 42

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
施工(設定)業者様/利用者様その他の設定手順・各種設定方法利用者設定の初期化方法画面右下の「設定」をタップします。1「設定の初期化」をタップします。5選択中の「いえ」をタップします。2「初期化する」をタップします。6「閉じる」をタップします。7「保守」をタップします。3「はい」をタップします。4タップ!タップ!タップ!タップ!タップ!タップ!設定完了タップ!施工設定が完了した直後の状態に戻ります。グループ情報・シーン情報・タイマー情報・登録されているスマートフォン情報等の設定が消去されます。賃貸物件の入居者が変わる際などに有効な機能です。アプリ上の利用者設定を初期化しても、スイッチ(受信器)と無線アダプタ/AiSEG2や発信器との登録情報は消去されません。41
右ページから抽出された内容
困ったときは?ご使用前の準備﹁スイッチアプリ﹂を使わずにボタンで登録する利用者様はじめに設定すること施工︵設定︶業者様施工時に設定すること施工︵設定︶業者様/利用者様その他の設定手順・各種設定方法利用者様照明を操作するには資料編無線アダプタの初期化方法無線中継器の登録初期化方法●アプリ登録とネットワーク設定を初期化する場合ネットワーク設定の変更により、無線アダプタと通信できなくなった場合、初期化してください。●タイマー設定されている場合、すべて停止状態になります。●ネットワーク設定がDHCPに設定されます。●アプリ側のすべての登録が解除されます。●スイッチ(受信器)の登録を消去する場合スイッチ(受信器)を交換した場合など、無線アダプタを使用して次の手順で登録を消去してください。❶無線アダプタサポートツールを表示します。▶P.66へ❷「施工ツール」を開いて「機器登録」を表示します。❸消去したいスイッチ(受信器)を、消去します。スイッチアプリを使用している場合、「いえ」に登録されているスイッチ(受信器)を削除してください。▶P.34へ②スイッチ(受信器)または一括OFF発信器への登録を初期化する場合切換スイッチを「設定」側にして消去ボタンを3秒以上長押しする。■お知らせランプが青色点滅し、初期化されます。■チャンネルは39CHになります。(無線アダプタまたはAiSEG2への登録が無い場合)④無線中継器を工場出荷状態に初期化する場合切替スイッチを「保守」側にして、[消去]ボタンを押しながら電源を入れ5秒以上押し続ける。■お知らせランプAが青色/橙色交互点灯し、初期化されます。(お知らせランプBは赤点灯します)■チャンネルは39CHになります。③無線アダプタまたはAiSEG2への登録を初期化する場合切換スイッチを「機器」側にして消去ボタンを3秒以上長押しする。■お知らせランプが橙色点滅し、初期化されます。■チャンネルは変更されません。⑤初期化後は、切換スイッチを「通常」側にして電源を入れ直してください。●「いえ」の登録情報を削除する場合無線アダプタから登録した「いえ」のスイッチ名称、シーン等の情報を削除する場合に行ってください。スイッチ(受信器)の登録情報は消去されません。※通常使用しません。●削除後は、「スイッチアプリ」の表示は以下になります。 スイッチ名称:照明〇※〇は数字が入ります。 シーン:全消灯・全点灯の2つになります。●工場出荷時状態に初期化する場合無線アダプタを工場出荷時状態に戻すことができます。 工場出荷時設定を実行した場合のご注意●ネットワーク設定がDHCPに設定されます。●アプリ側のすべての登録が解除されます。●すべてのスイッチ(受信器)・無線中継器の登録が消去されます。消去ボタン青⇔橙交互点滅消去ボタン青⇔橙交互点滅❷消去ボタンを送信ランプが青/橙が 交互点滅するまで長押しします。 (3秒以上)❶無線アダプタの プレートを外します。❶ACアダプターを抜き20∼30秒程度待ちます。❷無線アダプタのプレートを外します。❸消去ボタンを押したまま電源を入れて、送信ランプが青/橙交互点滅し始めたら消去ボタンを離します。❹初期化終了後は青/橙交互点滅が消灯し、自動的に再起動されます。起動処理が終了すると送信ランプが緑点滅したあと消灯します。❶無線アダプタのプレートを外します。❷切換スイッチを「保守」側にしてお知らせンプが赤点灯した後、ACアダプターを抜いて再度、差し込みます。※再起動するまで30∼40秒程度かかります。❸再度お知らせランプが赤点灯するまで待ちます。❹切換スイッチを「通常」にしてACアダプター を抜いて再度、差し込みます。●アプリに無線アダプタを再登録する必要があります。 無線アダプタに電源投入後、2分以上経過してから行ってください。①準備:切換スイッチを 「保守」側にして電源を入れる。■お知らせランプが赤点灯します。ご注意無線中継器経由で登録したスイッチ(受信器)情報も初期化されます。無線アダプタまたはAiSEG2やスイッチ(受信器)側も登録消去してください。使用する場合、再度登録してください。施工設定中に下記設定を実行する場合は「施工設定」のメニューから「設定後の動作確認(一時利用)」をタップし設定済のスイッチ(受信器)と接続する必要があります。施工業者様へお知らせランプお知らせランプ42

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法