ここから本文です。

アドバンスリンクプラス設定ガイドブック 57-58(58-59)

概要

  1. 困ったときは?
  2. トラブルシューティング
  1. 57
  2. 58

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
困ったときは?トラブルシューティング原因対処方法「いえ」が複数生成された。手順❶あとから追加したスイッチ(受信器)に『「名称設定」から再設定するための事前準備』を行ってください。P.43※先に登録したスイッチ(受信器)のほうが少ない場合はそちらに実施してください。手順❷無線アダプタ/AiSEG2がある場合は手順❶で事前準備したスイッチ(受信器)を、「施工の続き/追加で施工(いえに機器を追加する)」より画面に従い無線アダプタまたはAiSEG2に登録してください。P.15 登録したスイッチ(受信器)がアプリ上で表示されない「いえ」を複数作成したときのシステム動作資料編「いえ」が複数生成されてしまうエラー▶P.83へ原因対処方法AiSEG2モニター型へスイッチ登録中、途中で登録完了を押してしまったことで、AiSEG2へ登録できたスイッチ(受信器)と登録できなかったスイッチ(受信器)でチャンネル違いが発生した。AiSEG2へ登録できていないスイッチ(受信器)のみ、「施工の続き/追加で施工(いえに機器を追加する)」より画面に従いAiSEG2に登録してください。AiSEG2モニター型にすべてのスイッチが登録されていない原因対処方法「名称設定」されたスイッチ(受信器)と「名称設定」されていないスイッチ(受信器)が混在している。手順❶スイッチアプリでスイッチ(受信器)がすべて表示されるか確認してください。手順❷スイッチアプリの「施工の続き/追加で施工(いえに機器を追加する)」から、スイッチアプリに表示されなかったスイッチ(受信器)を追加登録してください。P.15手順❸無線アダプタまたはAiSEG2がある場合 アプリの案内に従い、すべてのスイッチ(受信器)を無線アダプタまたはAiSEG2にボタン登録してください。無線アダプタまたはAiSEG2がない場合 スキップして手順4へ進んでください。手順❹アプリの案内に従い、スイッチ(受信器)を発信器に登録してください。無線アダプタの場合P.67AiSEG2の場合P.71一部のスイッチ(受信器)のみ無線アダプタ/AiSEG2に登録されたことにより、周波数チャンネルが異なる。手順❶「施工の続き/追加で施工(いえに機器を追加する)」より画面に従いすべてのスイッチ(受信器)を無線アダプタまたはAiSEG2に登録してください。P.15手順❷いずれか1台のスイッチ(受信器)を発信器にボタン登録してください。登録完了後に動作確認しようとしても一部のスイッチが一括OFF発信器やシーンリモコンから操作できない57
右ページから抽出された内容
困ったときは?ご使用前の準備﹁スイッチアプリ﹂を使わずにボタンで登録する利用者様はじめに設定すること施工︵設定︶業者様施工時に設定すること施工︵設定︶業者様/利用者様その他の設定手順・各種設定方法利用者様照明を操作するには資料編手順1スイッチアプリを開くスマートフォンと無線アダプタを宅内の同じ無線ルーターに接続する。手順2無線アダプタサポートツールを開く。「アダプタ設定画面」で登録状態を確認します。選択項目一番下の「無線アダプタの設定画面」を選択します。(機器コード「開く」を選択)一番下の「施工設定をする」を選択します。(確認画面で「はい」を選択)右下の「設定」を選択します。スイッチアプリを開きます。原因「いえ」に登録されているスイッチ(受信器)と、無線アダプタが記憶しているスイッチ(受信器)の数が異なる。対処方法確認無線アダプタとスイッチの登録情報が一致していません。登録しているスイッチを確認して一致させてください。次回からこのダイアログを表示しない閉じる手順3「スイッチ登録数」と「サーバー登録数」を確認。スイッチ登録数、サーバー登録数ともに「未登録」の場合状況❶スイッチ登録数<サーバー登録数の場合状況❷※エラーメッセージが出る場合は基本的に状況❷になります。 ※正常に登録が完了している場合は、スイッチ登録数とサーバー登録数が同じ値になります。 ※登録数は「いえ」ごとに異なります。スイッチ登録数>サーバー登録数の場合状況❸スイッチ登録数=サーバー登録数の場合状況❹登録状況対処方法スイッチ(受信器)、無線アダプタ、どちらも登録できていない。できる操作壁スイッチでの操作できない操作宅内外からのスイッチアプリ操作や音声操作施工設定でスイッチ(受信器)および無線アダプタの登録を行ってください。《スイッチ(受信器)、無線アダプタ登録方法》(アプリを使って実施します)スイッチアプリを起動し、画面の手順に沿って登録します。P.07※STEP1でエラーが出るときは、『「名称設定」から再設定するための事前準備』を実施してください。P.43「いえ」に対して登録されているスイッチ(受信器)が無線アダプタに対して登録されていない。未登録のスイッチ(受信器)を無線アダプタに登録します。《スイッチ(受信器)の登録方法》(無線アダプタ設定画面上で「スイッチ登録数」が少ない場合)無線アダプタと未登録のスイッチ(受信器)を登録します。※アプリは使用しません。登録方法P.67※登録完了後に「遠隔制御機能」がオフになっていないかご確認ください。P.40無線アダプタに対して登録されているスイッチ(受信器)が「いえ」に対して登録されていない。スイッチアプリを使用して未登録のスイッチ(受信器)を登録します。「施工の続き/追加で施工」P.15登録は正常に完了しています。登録状況が正常にもかかわらずエラーメッセージが表示された場合はスイッチアプリ「登録機器の設定」から無線アダプタを削除し、再登録してくだい。P.39状況❶状況❸状況❷状況❹58

このページのトップへ

VAソリューションカタログ
WEBカタログをiPad・iPhoneで見る方法
WEBカタログをAndroidで見る方法