左ページから抽出された内容
資料編※スイッチの追加を行いたい場合▶P.15へ ※エラーが出た場合▶P.47へペアリングしたスイッチ❹スイッチ情報が登録されます。❺発信器を登録モードから戻します。❸アプリで決めた スイッチに発信器と 登録する指示を 送ります。❷「登録」をタップします。❶発信器に登録する スイッチを決めます。アプリ発信器本体を「登録モード」にする前準備「1」と「5」を同時に2秒以上長押しします。シーンリモコン一括OFF発信器「ピ」となるまで長押しします。もしくはシステム動作の概要特定小電力無線(920MHz) Bluetooth 公衆回線「新規施工」での登録を複数回行った原因!「いえ」が複数生成されてしまうエラー建物に対して「いえ」は常に1つです。スイッチグループ「いえ」が分かれると、アプリ一括操作や、1戸としての登録が不可能になるため、「新規施工」での登録を複数回行うとエラーが生じます。サーバー誤った手順「いえA」新規の「いえ」フォルダにスイッチ情報が登録される「いえB」建物AIDAIDB「新規施工」で同時に登録アプリIDCあとから登録するときに「新規施工」をしていたサーバー1つの「いえ」フォルダにスイッチ情報が追加される建物AIDAIDB「新規施工」で同時に登録アプリIDCあとから登録するときは必ず「追加施工」正しい手順「いえA」建物複数の「いえ」フォルダ1つの「いえ」フォルダ名称削除と再登録を行う対処方法「 発信器登録」の仕組みSTEP383
右ページから抽出された内容
困ったときは?ご使用前の準備﹁スイッチアプリ﹂を使わずにボタンで登録する利用者様はじめに設定すること施工︵設定︶業者様施工時に設定すること施工︵設定︶業者様/利用者様その他の設定手順・各種設定方法利用者様照明を操作するには資料編サーバー「いえA」①IDA:スイッチ名A②IDB:スイッチ名B③IDC:スイッチ名C「いえB」①IDC:スイッチ名C削除「いえB」「いえA」サーバー「いえA」①IDA:スイッチ名A②IDB:スイッチ名B「いえB」①IDC:スイッチ名C「いえB」「いえA」スイッチ情報取得・再登録する手順2「名称設定」の再設定のための事前準備をする前準備●❶スイッチ本体を操作して「名称設定」から再設定するための事前準備を実行します。●❷スイッチ側で「いえB」への 紐づけが解除されます。●❸スイッチがIDを発信できる状態に戻り別の「いえ」への再登録が可能になります。誤って登録したスイッチスイッチID:Cサーバー「いえB」IDC:スイッチ名C「いえB」紐づけ解除❺「スイッチを追加する」 をタップします。❻名称削除済みスイッチを 短押しします。スイッチID:Cアプリ❽「情報取得」をタップします。❾スイッチ情報が「いえA」に再登録され、 「いえB」からスイッチ情報が削除されます。❼ID情報を発信します。特定小電力無線(920MHz) Bluetooth 公衆回線❶「追加施工」 →「取得する」をタップ します。❷登録済のスイッチ いずれか1つを長押し します。スイッチID:Aアプリ❹受信したID情報から 登録先の「いえ」を特定します。❸ID情報を発信します。再登録先の「いえ」を特定する手順1「名称設定」から再設定する仕組み対処方法▶P.43へ84
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。